• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月01日

シャッターの取っ手を交換しました

シャッターの取っ手を交換しました



alt



シャッターの取っ手ですが、経年劣化で、ボロボロです。
半分とれており、シャッターをあげる際、手を痛めます。
そこで、シャッター取っ手をかいまして、交換しました。
取っ手の種類は、大と小の2種類です。
alt


取っ手のはめ方は、簡単です。

押し込むだけです。

一旦はめたら、外すのは、至難の業です。

25年は経過しております。


alt


交換する前の写真です。

ビニールをして、手を痛めないようにしておりました。

外すとき、指で押したら、バラバラに壊れました。

経年劣化で、弱くなっておりました。

この際、2つのシャッターに2個づつありますが、そのうち

3個を交換しました。

1個も間もなくですが、予備としてとっておきます。


alt


これで、シャッターを開ける時、手を痛めないですみます。

たまに、シャッターに油でもさしておこうかなー

どこに油をさすかわかりませんが・・・・

必要なんだろうね。

皆さんのシャッターは壊れておりませんか?

指を痛めないうちに交換をお勧めします。




あと、車庫の水槽に太陽があたり、車庫の車の下に虹がかかります。


今回も、きれいに虹がかかりました。



alt



車のとめる場所によっては、泥除けに虹がかかったり、コンクリートにかかったり

します。

きれいですね・・・・



alt 



alt


毎日虹の自然ペイント。楽しいです。(笑)




















ブログ一覧 | 家の修理 | 暮らし/家族
Posted at 2020/05/01 09:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

猛牛
naguuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新素材
THE TALLさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2020年5月1日 9:34
取っ手突然砕けますよね…
どこで売ってましたか?
コメントへの返答
2020年5月1日 11:37
どうもです。
私は、楽天ネットで買いました。網戸サッシ部品窓の専門店株千六屋です。
アマゾン、ヤフー等々見ましたが・・・・1個800円以上しますね。結構高いですね。
私は、2個セットで806円です。2セット(4個)買いました。1,612円。多分、他は、一個800円以上はすると思います。
ネコボスで送料290円。
モノタロウも安いですが、同じ、サイズ規格を見つけられませんでした。
ので、三和シャッター純正を買いました。
シャッターサイズは、2種類しかに見たいです。
私の家のサイズは、小です。
大きいシャッターの大と間違わないように。コロナで大変でしょうけど、頑張ってください。
2020年5月1日 14:43
換気扇の鳴り止めなど数々の
Diy作業を拝見しました。
車に限らず、お家の周辺機器の
改善の御様子。
参考にさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2020年5月1日 15:52
ブログ等ご覧いただきありがとうございます。
沢山のいいねありがとうございます。
家や電化製品修理が好きですね。理論は、わからないですが、分解が好きな親父です。分解してから考えます。
修理や交換したものは、洗濯機(パルセーター交換)、浄化槽ブロアー交換、換気扇、水道の蛇口、暖房器具、洗面台交換(まだUPしてません)3時間かかりました。等々。
失敗した修理も数知れず。
今、修理を検討しているのは、玄関の取っ手です。
新品は、高いので・・・
中古ないかなーと思っております。
古いものを、修理して使うのが好きです。耕運機(30年以上前)、除雪機(30年以上前)チェンソー(不明)、バイク(15年)。あと妻。(笑)
お互い、家計と地球にやさしく・・・・新型コロナに厳しく、がんばりましょう。









プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation