• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

目覚まし時計 一気に4個修理

目覚まし時計 一気に4個修理

alt




目覚まし時計、寝室に数えたら5個ありました。

この頃は、スマホで目覚まし時計代わりにしているので気にかけていませんでしたが

、動いていないことに気が付き、単純に、乾電池が入っていないのではと思い、単2の目覚ましと単3の目覚ましにすべて入れ替えしましたが、4個とも動きません・・・・・

捨てようかなと思いましたが・・・・


裏ぶたを開けたことがないので、分解好きな私としては、分解病がでてきます。

まず、右側の薄いブルーのもらい物の目覚ましの裏蓋をネジを外してみました。

あららら・・・

電池からの配線が断線してました。

ハンダゴテを使って線をつないだら、動き出しました。

単純に、青い色の腐食が線の繫ぎ部分に起きており、断線してました。


次に、白い目覚ましです。

これは、不思議なことに、裏蓋をあけて、時計部分のネジを緩めてあげると動きます。

つまり、秒針がガラスに接触してうごかないのではないか推測し、少し話してあげると

元気に動き出しました。



alt

次に、ディズニーランドのキャラクター目覚ましです。30年以上は、たっているものです。

うちの妻が持っていたものです。秒針が取れており、秒針をセットして、叩いてやったら動き出しました。秒針が取れていたからなのか、それとも叩いたから直ったかは、わかりません。多分、秒針が外れていたから動かなかったと思います。


最後に、薄い緑色の目覚ましです。


alt


この小さい目覚ましは、マルマン製で、昔は、ライターなどをつくっていた会社で、

今も時計を作っているかは、不明です。

これは、私が学生時代に購入したもので、目覚まし時計で一番小さいものとして購入。

泊まりに行くときは、持参していきました。

アナログ的に、鐘をたたいて、音を出します。このように、機械的な、時計が好きです。

これは、乾電池の蓋を開けて、すぐわかりました。乾電池をセットする金具部分に青錆

がついており、乾電池の接触してませんでした。さっそく、青錆をとって、接点回復スプレーを吹きかけてやりました。

そうしたら、40年の老体に鞭打ち動き出しました。

まだまだ、現役で活躍できそうです。


4個を修理して感じたことですが、

①断線や接触不良など、時計本体の故障は無かったということです。

②クォーツ時計も、40年以上は十分もつことがわかりました。

③常に、電池を入れ替えして、電気を入れておくことの大切さを感じました。

④日本製の目覚まし時計も、作りが頑丈であることがわかりました。


新型コロナの影響で、色んな不具合など、一気に改善しております。

次は、なにしようかな・・・・・・

妻から、台所が低いといわれております・・・

洗面台も交換したいのですが・・・






















ブログ一覧 | 修理(車以外) | 暮らし/家族
Posted at 2020/05/29 12:52:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

洗車慣れしてきました。
つよ太郎さん

昼は蕎麦8
グルテンフリー!さん

梅雨入り前に 2
F355Jさん

MTB2025に参加しました〜♪
shumikaPPさん

飯抜きで実演機での代かき 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年5月30日 5:10
よく、電池を入れる所の腐食はありますね
4つも修理とは驚きです

ゼンマイ式にもチャレンジ
(´▽`)ノ
コメントへの返答
2020年6月1日 8:42
昨日、残り一個の目覚ましも修理しました。計、5個あったのです。
昨日の目覚ましは、秒針がとれておりましたが、動いており正確に時刻をきざんでいましたので・・・・
秒針を取り付け作業をおこないましたが、そこまでたどり着くまで一苦労しました。なんとか、針4本はずして取り付け難しかったのですが・・・何とか直りました。
あとは、どこに置くかです
(笑)
残念ながら、機械式は持ち合わせておりません。

あれは、難しすぎます。


プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:08:06
スライドドアのヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:05:26
ショックアブゾーバー左右入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:00:38

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢20歳(平成8年製)。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation