• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

ダイソンの掃除機を分解掃除

ダイソンの掃除機ですが、吸入力が、弱いなーと思ってました。
先日、バッテリーを交換したばかり。
バッテリーでは、ないことは、わかります。
分解掃除を決意。
そして、水洗い。
取り扱いを初めて見ました。

そうしたら、フィルターの掃除、水洗いをまめにすることと大きく注意書きがありました。



あららら。
これまで、買ってから6年くらいなりますが、水洗いをした事は一度もありません。

早速、水洗いをして、絞りました。
そうしたら、吸入力が、蘇りました。



このフイルターが、命だったのです。
取説の大切さを、かんじました。


そして、全てを分解して、洗いました。糸くず、髪の毛、汚れを新品のようにキレイにして、ほしました。





家族みんな、フィルターの掃除は、知りませんでした。
皆さん、掃除機の分解そうじ、ひつようです。
能力が、倍増します。

そして、キレイな空気に、なります。
やって良かった。





ブログ一覧
Posted at 2020/05/30 10:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

初洗車
2時パパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年5月31日 2:12
説明書は、使用して分からない事があったら開きます
(・ω・)
コメントへの返答
2020年5月31日 17:29
当たり前ですが、取り扱い説明書は、製品の生命です。
メーカーの気をつけてほしいことや、
長く使う為のノウハウが、満載。
重要性を再確認しました。

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation