• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

チェンソーの

チェンソーの



alt


エコーのボロボロチェンソーがふけません。

力がでません。

古いのでしかたがありません。

新しいチェンソーより力があり、気に入っていましたが・・・


原因は、多分わかってます。

プラグキャップの接触が悪く、交換が必要なのです。

これまで、プラグキャップのバネのようなものとの接触が悪く、

プラグコードを少し切って、つないで、だましだまし

使っておりました。でも限界ですた。


プラグキャップは、多分、草刈り機と同じだろうと予測し

共立の量販店で売っているプラグキャップを購入しました。

まず、エアークリーナーを外します。

ワンタッチです。

次に、キャブレターを外します。

alt


ついでに、キャブレターを清掃します。

キャブレターをはずします。

そして、キャブクリーナーとエンジコンデショナーを振り掛けます。

もともときれいですた。

alt


このキャブレターは、ワルボロ製です。


きれいに清掃しました。


alt


メーカ名としては、悪ボロと発音?

結構日本では、どうなのかなー

宮城県にある、日本の系列会社の名前は、ウェルボロとなってました。

そうでしょうね。

私も変えたくなります・・・(笑)



alt


結構裸になりました。


alt





そして、プラグキャップとコードを交換します。

プラグコードとキャップの写真がありません。ええええ・・・撮ったはずですが。


プラグコードの外し方ですが、点火コイル側ですが、普通のボルトを左に外すように回してみたら、はずれました。ひっぱるだけでは、だめみたいです。


alt


コードはボロボロ。

削って、つないで。

削ってつないで。



alt

ばらしたものをまとめておいておきます。

頭のなかに、順序と部品を叩き込みます。

まあ、写真をとればそれまでですが・・・

点火するコイル周辺も掃除しました。

接触する点火コイル部分の隙間ゲージがないので、適当に

しました。適当がいいのかわかりませんが、結果オーライでした。

部品類を、家内に黙って、風呂場と洗面所で洗います。


そして、組み立てます。



alt




alt




alt

エンジンをかけてみたら、一発でかかりました。

スゲー調子がよくなりました。


早速山へ木を切りにいきます。

でも、このごろ、チェーンが外れやすくなってます。


チェーンの張りが悪いのかな・・・

チェーンソーの使い方が悪いのかな。


思うのですが、こういう草刈り機やチェーンソーとか

耕運機とかの使わないときの保存の仕方が非常に大切かと思うようになりました。

ガソリンは変質するということ。4サイクルの場合、オイルも長年つかわないと変質

するということ。

当たり前か・・・2サイクルのエンジンの場合、オイルとガソリンの混合比率の大切さ。

基本に忠実にすること・・・・いろいろと考えさせられる今日この頃です。

①短期間使わないときは、タンクからのガソリンをオフにする。

 長期間使わないときは、草刈り機とチェンソーは、ガソリンを抜いておく。

②掃除やメンテは、こまごますること。メンテしていれば、長年に普通に使えること。

③エンジンそのものは、普通の使い方をしていれば、そう簡単には壊れないこと。

④良い点火、良い燃料があれば、爆発するということ。

エンジンは、正直者です。(笑)

ブログ一覧 | 修理(車以外) | 日記
Posted at 2020/06/28 11:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2020年6月29日 6:55
おっしゃる通りですね

2サイクルエンジンの修理は本当に難しいです
買った方が安いよ!と、言いたい
(・ω・)
コメントへの返答
2020年6月29日 9:59
2サイクルは、難しいですね。
ちょっとした空気と燃料の割合の違いとか・・・
あと、プラグの火の強さとか。火花がでても、もう少しでエンジンがかからないこともあり・・・。
火花がでていても、爆発するまでいかないということがあり不思議ないきものです。冷えているときは、かかるのですが、暖まると、2度とエンジンかからない症状がありました。
それは、プラグの接触が、熱くなり、膨張して、火花が出ない症状がありました。
エンジンの癖をつかまないと・・・個性があるのかな・・・



プロフィール

「[整備] #キューブ エンジンオイル交換しました。159843㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/car/2789785/8325451/note.aspx
何シテル?   08/09 18:01
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:07:58
スバル(純正) 六連星エンブレム/オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:25:32
デンソー オルタネーターリビルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:12:27

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation