• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

小さな石鹸最後まで使い切ってますか?

小さな石鹸最後まで使い切ってますか?


alt


みなさん、ホテルに泊まった時などの石鹸どうしてますか?


また、小さくなった石鹸どう使ってますか?


地球にやさしく、石鹸を大切に・・・・


しかも、コロナで、手を洗う機会が増えております。


私は、小さくなった石鹸を大きな石鹸に合体させてます。


このように、大きな石鹸に溶け込ませます。


オレンジの石鹸は、完全に埋没してます。


どうやって合体させるかというと、なにも接着剤はいりません。


小さな石鹸を大きな石鹸と力をくわえて合わせるだけです。


最初は、凸凹してますが、時間がたつと、溶け込みます。


alt


小さいホテルの石鹸を合わせたところです。


ケチではありません。


工夫です。石鹸も喜んでおりますね。多分。


合体できるのですから。(笑)


これは、自分であみだしました。


どこか、ネットにのっているかわかりませんが・・・


私は、前から実行していることです。


あとは、歯磨きのチューブですが、でなくなってから、チューブを切って


写真は、ありません。


物は、なんでも使い切る楽しみはありますね。


ボールペンも同じ。


小さいことに楽しみや喜びをえる小さい男です。(笑)


1週間は、持ちます。妻は、真似てます。


この生活の知恵を出すことが、楽しいです。


alt


この洗面台ですが、先日、自分でとりつけました。

取り付け作業の写真はありません。

取り付けの案内書を何回もみて、作業のシュミレーションをして取り付けました。

妻からの手伝いは、洗面所までの運搬だけです。

道具は、プライヤー、ねじ回しと、のこぎりだけで、簡単に設置できました。

時間は、3時間。

前の物を処理するために、細かく壊す作業に時間をとられますた。

そして、燃えるごみで出しました。


alt


水は漏れません。

うまく接続できました。

既存の温水管と水道管があったからできたのであって、

それまでの敷設はできません。














ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2020/09/06 09:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年9月6日 9:35
おはようございます。

 使いきるのって、何か達成感?とか満足感?が有りますよね。

 家は此処んとこ家内の好みで、ポンプ式の液体石鹸になっておりますので、楽しみが半減しておりますけど┅。

 詰め替えのパッケージを、いかにペッタンコに出来るか┅。

 ここ1年ぐらいで、100円ライター10本程を使いきりました。

 昔は飲みに行って、ジッポー何ぞを無くしておりましたが、最近は使い捨てライターさえも無くさなくなりました。

 少しは、大人に成ったのでしょうか?
コメントへの返答
2020年9月6日 10:47
固形の石鹸はもらい物が残っているので・・・・
風呂場では、液体の石鹸を使ってます。
固形の石鹸は、洗面台の手洗いと、シャツの襟もとや袖口は、固形石鹸で簡単に洗って、つけておきます。
結構おちます。

詰め替えのものは、如何に残さないかとあとは、切って、こすって、一回つかえますね。(笑)
ケチというより、資源を大切にしているのかな・・
歯ブラシは、妻より倍以上長くつかいます。
妻の使った歯ブラシは、まだまだつかえそうなんですがね。
車やバイクの磨き用に使ってますので、無駄はないのですが。

そのほかは、すべて大雑把ですし、大まかです。
妥協できないポイントがあるのかな。(笑)






2020年9月6日 11:05
うちもやってます(^o^)

手洗いはもっぱら固形石鹸派なので、石鹸置きの排水溝に落ちるサイズになったら、次々と新しいのに合体して使い切るようにしています。
さらに、色々な種類の石鹸を使うので減る早さもまちまち。
そんな中、時折なかなか溶けずに残る猛者がいて、石鹸2個分使い切るまで小さくなりつつも残った石鹸もありましたよ(薬用石鹸ミューズっていうんですけど)

使い切ると気持ちが良いですよね\(^o^)/
コメントへの返答
2020年9月6日 12:45
同志というか同士がいらっしゃいましたね。
薬用ミューズは、溶けにくいのですか。
知りませんでした。
石鹸によっては、いろいろ個性がありますからね。

石鹸でも、昔は、洗濯に使っていた時代のものは、固かったようなきがします。
大きくて、石のように固い石鹸がありました。
今、売っているのかな・・・もう少し勉強してみるのもいいかもね・・
2020年9月6日 19:09
石鹸や歯磨き粉の事例は、ウチでもやっておりますぞ
(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2020年9月7日 16:34
了解です。
もはや、日本の標準になっているのかな・・・
麻生財務大臣もやっているのかな。
大金持は、やらないか。
そういう人の節約術を知りたいね。
こんなことやらないか。

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation