• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

セルモーターが回らない・・・・(除雪機整備NO1)

セルモーターが回らない・・・・(除雪機整備NO1) まだまだ雪が降るのは、先ですが・・・・
すこしづつ、整備しておきます。
寒くなると、車や除雪機を弄る気がしないので・・・
まだまだ温かいうちにやっときましょう。

といいながら、セルモーターが、4回に一回くらいしか、回りません。
セルを外して、磨いてみましょう。
ブラシの部分です。
まず、バッテリーを外します。(これまでいろいろ火花事件を起こしてきましたので学習します。)笑

alt



久保田のマークがあります。
まずカバーを外します。

alt

alt


ブラシの部分ですが、もう少し使えそうです。
ブラシが、丸くなっていたので、真直ぐにしてやりました。
alt


ブラシの部分が出っ張っているので、はめるときに、少し手間がかかります。
でもコツは、つかめております。
口では、説明しにくいです。
経験かな・・・



alt

回転して、ブラシが接触する部分をピカピカに磨いてやりました。
紙やすり等で時間をかけて。
黒い粉で真っ黒けでした。

掃除をしただけで、一発で、セルが元気に回るようになりました。
ねじ(+)2本を外すだけです。
5分で掃除ができます。
こんな、整備しやすいセルモーターはありません。

全部はずさないで、整備ができるんです。
筒をはずすだけで・・・・
メーカーさん。
これですよ。
ブログ一覧 | 除雪機 | クルマ
Posted at 2020/09/28 16:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

10週連続イイね1位🥇🎉と四冠 ...
軍神マルスさん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2020年9月28日 21:22
こんばんは。

 総じて製品メーカーは、整備性には興味が無いようですね。

 ミラ・ジーノや同年代のダイハツ車は、エンジンを降ろさないとクラッチ・ディスクが交換出来ません。

 クラッチ・ディスクが磨り減るまで乗るな、という事なんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2020年9月28日 22:09

前に、4wdのミラじーののクラッチ板交換しました。
優秀な整備工場にお願いしましたが。
うまく、交換出来ませんでした。
4wdでなければ簡単に、こうかんできると言われな記憶があります。
ギアチェンジをすると、相当な、衝撃がありました。
何回か
クレームを言ってなおしてもらったことがありました。
ジーノは、整備しやすい方かも。
今の車は、もはや、いじってはいけませんと宣言されているようなものです。
お互い、楽しくいじって行きたいなと思います。




2020年9月29日 4:31
機能を声高らかに謳っているメーカーも手順の多さや整備性の悪い機械もあります

これはカタログではわかりません
(・ω・)
コメントへの返答
2020年9月29日 8:44
そうですよね。
部品ひとつはずすのに、相当な時間がかかるのもあるようです。
そうなると、修理を楽しむ気もうせてしまいます。
エンジンは、単気筒。そしてキャブレター方式がいいです。(笑)
カタログには、整備のしやすさは、書いてないですからね。今の時代、素人がいじれる車などは、少ないですから。
そして、故障発見するには、デジタルの機械が必要ですからね。
弄りを楽しむには、やはり、古いものでないと。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ オイル交換しました。164582K。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/car/2658691/8199748/note.aspx
何シテル?   04/23 18:26
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新品なのに・・・泣く泣くタイヤ交換っす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:25:41
オイルフィラーキャップ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:58:17
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:55:04

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢20歳(平成8年製)。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation