• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

キノコ採りデビューしました

キノコ採りデビューしました キノコ採りデビューしました。
これまであんまし、キノコ採りはいかなかったのですが・・・・
キノコでも、どうしても採りたいキノコというか、大好きなきのこがあります。
買ってたべてますが、自分で採って食べたことがありません。
それは、ここらへんでいう、熊茸といって、一般的には、香茸とかシシタケともいいます。
裏側がこれです。
alt


この熊茸は、干すとすごい香りが出ます。
表が、これです。alt


3回、同じ山、場所に行き今日、6本とってきました。
これを早速、割いて、干します。
そうするとご近所周りに、すごい臭いを発します。
このきのこだけは、近所にバレルキノコです。
見た感じは、武骨で、おいしそうではありませんが人気の高いきのこです。
松茸よりは、熊茸が好きです。
松茸よりうれしいですね。

どうやって食べるかというと、もちろん熊茸ご飯です。
これをつくると、家中がこの匂いで、寝てられません。
それほど、強烈なにおいをはっします。
そして、味は、最高香ばしく、臭いも最高です。
キノコの王様です。
このために、採ったものをいれる、入れ物ここら辺では、ハキゴといいますが、
これは、なかなか売ってません。うってても、2,000円くらいします。
みんなは、編んで作ったりしてます。

これです。皆さんのところでは、なんていうのかな。

alt

『ハキゴ』にネームをいれました。
山に七です。屋号です。
このような、ハキゴには、こういう屋号や略称が似合います。(笑い)

そして、忘れてならないのが、熊対策のこの鈴です。

alt

この鈴は、新潟県の燕三条でつくられた、高級鈴です。
これで、1500円から2000円します。
いい音しますね。
熊が寄って来そうな、いい音色です。
そのほか、ちょっとだけ、桜シメジ他を撮ってきました。
alt



alt


まあ、熊茸さえあれば、幸せです。

皆さんは、キノコ採り行きませんか?

運動と実益を兼ねて・・・・
ブログ一覧 | キノコ採り | 趣味
Posted at 2020/10/18 19:12:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2020年10月18日 19:28
こんばんは〜m(_ _)m
このキノコは食べたこと無いかもしれません。是非試食を🤤

キノコは勉強しないと分かりません。
☠️キノコもありますからね。

ハキゴは私の所でも通じますね。

キノコご飯と、あとは芋煮ですねー。
コメントへの返答
2020年10月18日 19:47
こんど、いっぱいとったらおすそ分けをします。
このきのこ、
乾すと、ちょっとしか残りません。香りは、すごいです。
ハキゴって共通語ですかね。
ハケゴが正式名称?
2020年10月20日 2:23
ウチの地域ではハケゴですね

熊と毒キノコに注意して下さいね
コメントへの返答
2020年10月20日 10:29
ハケゴですか。
そうかもしれませんね。
うちでは、にごって、ハギゴ
といいます。
熊を寄せ付けないように、鈴を鳴らしながらあるきます。
毒キノコはとりません。
安全で、確かなきのこのみとるようにしてます。

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation