• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

ベルトを修理しました。

ベルトを修理しました。
ベルト修理しました。
長年、ベルトをしめていると、やはり、こわれます。

alt

こんなに、亀裂がはいるとは・・・・・
まもなく、切断しそうです。

いつものように、ボンド(セメンダイン)をつけてなおします。


alt


クリップを一杯つけて、半日おきます。
ベルトなんて、捨てればいいのでしょうが・・・・
修理したがる性分なので、作業ズボンようにします。

alt


まだ、つかえるようになりました。

alt


このベルトは、革ですが、3枚貼り合わせのベルトです。
見た目は、高級感たっぷりですが・・・・
革は薄いです。
裏と表は革ですが。
真ん中にゴム状の樹脂があります。
これが弱いみたいです。
これからは、ベルトは、縫って合わせたものでないものを買うようにします。











ブログ一覧 | 修理(車以外) | 日記
Posted at 2020/11/17 13:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 4:55
捨てずに何でも直してみる
エコですね(´▽`)ノ
コメントへの返答
2020年11月18日 18:53
いつもコメントありがとうございます。
何でも、興味本位で、なんで壊れたか?
どうすればいいのか。とかんがえて、ボケ防止かな。
このベルトも、作業用のズボンで使います。

プロフィール

「@カン 様
金銀財宝。
何でも鑑定団に是非ご出品を。
跡地見たら、城趾と思いました。
相当な、先祖だと推測致します。
金銀財宝を守るための石垣。
何万石の城主。先祖をお調べ下さい。」
何シテル?   08/19 20:40
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation