• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月10日

ようやく油圧ジャッキなおりました。

ようやく油圧ジャッキなおりました。 ようやく油圧ジャッキなおりました。
簡単そうで、奥が深いです。
alt


水道用のOリングです。
内径が8mm。
厚さが2mm程度です。



やはり、ポンプピストンのOリングの摩耗でした。
alt




右が古いOリング。
左が、購入したOリングです。
見た目は、解りませんが。
同じ、8mmです。リングの厚さもほぼ同じですが、
指で触ってみると、凹凸感が古い方は、ありません。それだけ減っていたのです。

alt

新しいOリングをとりつけしたところです。
そして、取り付けしました。

alt


左のボルトをとってあるほうに、ジャッキのポンプピストンを差し込みます。

右のマイナスのほうが、安全弁(オーバーフローバルブ)です。無理がかかると
圧力が逃げる役割だそうです。
少し油圧オイルをいれすぎたかな・・・・
ゆるめと下がってくる、リリースベルブから、ゆるめると、オイルが漏れます。
あたりまえですが、入れすぎです。
締めるととまりますが・・・
オイル入り口から、1cmくらい下がちょうどいいそうです。
試しに、車を上げてみました。

alt


お・・・バッチリ治ってます。
安全弁をどの程度まで調整するかが今後の課題です。
これは、難しい問題です。
締めると上げ下げが、かたくなるみたい。
少し緩めて様子を見ます。
もう一台の油圧ジャッキにもオイルを足しておきました。
alt



汚いジャッキです。
いろんなところに、グリスを塗布しました。
動きがいいです。

alt




油圧ジャッキを修理するきっかけが、この油圧オイルを購入したことですた。
除雪機の油圧オイルを足して、その余ったオイルの活用方法として、
油圧ジャッキをいじりました。


alt


まあ。ジャッキも治ったことですし・・・


リリースバルブから、緩めるとオイルがもれますが、Oリングの交換しようと思いましたが、マッチするOリングが売って無くて、今後の課題です。
内径6mmの厚さが3mmみたい。
手に入ったら交換します。
alt

ジャッキで結構楽しめました。
勉強になりました。




ブログ一覧 | 修理(車以外) | 日記
Posted at 2021/03/10 18:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年3月11日 7:42
命に関わる道具ですからね~

今からのタイヤ交換時期に私のもチェックしたいと思いま(・ω・)
コメントへの返答
2021年3月11日 8:33
そうですね。
命に係わる事ですから大事なことです。
 前に、ジャッキを数か月、車をあげたままにしたことがありますが、やはり、少しづつさがりますた。
 下にもぐる時は、やはり、古タイヤなどをいれるべきですね。
 緩めて、下げるときのリリーズバルブは、下げ終わったら、締めておくことだそうです。オイルが、ソコから漏れるそうです。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ リモコンキーの電池交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/car/2658691/8330464/note.aspx
何シテル?   08/13 10:20
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation