• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

妻からワックス買ってもらいましたもらいました。ソフト99ブラックです。

妻からワックス買ってもらいましたもらいました。ソフト99ブラックです。 妻と一緒に買い物にいきました。
これまで、車の部品やオイル等は、わたしの小遣いから支出。
妻が、お金だしますか?という。
おねがいします。というと、私の車(キューブ)もワックスかけお願いとのこと。
はははは・・い。
皆さんは、家計費からだしますか?
それとも、小遣いからですか?
これ幸いと高いワックスにしたかったのですが、
ソフト99ブラックにしました。
長年愛用のものです。
ロングセラーでしょうね・・・・
何十年前からありますからね。
alt

伝統のワックスです。
固形のカルバロウ配合です。

値段も消費税込みで1,020円。でした。
サンバーにワックスをかけました。
alt


まあまあの光加減です。
alt

(車庫に入れるときは、スロープにいつもあがってます。)笑い

24年を越した車の塗装にしては、
周りの映り込みもいい感じです。
alt


下まわりもほとんど錆はありません。これだけは、いえます。(自慢です)


alt



車庫のなかでのワックス掛けですので、電灯のあかりでの写真です。
このワックスは、固形カルバロウ配合。

値段と効果をかんがえて、コスパのいいワックスです。


alt


車庫にスマートミストが転がってましたので、最後にふきかけました。




ブログ一覧 | 車磨き | 日記
Posted at 2021/05/16 10:01:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

モビリティショー2025-③
ベイサさん

木曽御嶽山へドライブ
天の川の天使さん

お茶目なメルちゃん❣️
mimori431さん

‼️鹿児島グルメ旅Part7‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
ハチナナさん

この記事へのコメント

2021年5月18日 4:28
固形ワックスも試してみたいが、いつも簡単ワックスに逃げてしまう
(´・ω・`)
コメントへの返答
2021年5月18日 8:34
固形ワックスはふき取りがチョット手間がかかるんでしょうが。
半ネリも結構性能がよさそうです。安価だし・・・・
そして、汚れや水垢もとってくれそうだし・・・。
洗ってワックスかけられるものから、スプレー式など、わんさかです。でも、
最後は、固形の戻るようですね。外国は、まだ、固形ワックスが主流のようですが。

プロフィール

「@カン さんへ
金麦。
同士です。
違うのは、75%オフです。
応募は楽しみですが、今年はしたのかな?」
何シテル?   10/31 22:36
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しんたろう2さんのスバル サンバー ディアス クラシック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:40:13
中2の孫の職場体験授業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:42:01
リモコンキーの再修理。今度は、ハンダでがっちり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:43:40

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ 白鳩 (スバル ヴィヴィオ)
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation