• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

家の脇に花壇作りをしました。

家の脇に花壇作りをしました。 今日、家の車庫脇に花壇を作りました。
鍬とスコップで・・・石がいっぱいでました。
alt


サンバーの荷台に積んで、山の道路に敷いてきました。
サンバー君は、大活躍です。
この石たちが、出てきました。
alt



そして、早速花を買いに行きました。
3種類の花を買いました。
基本的に1年草でなく、宿根草を買いました。
毎年、植えることが無いように・・・・


alt


砂漠の宝石という花です。
人気があるようです。
忘れないように、家の基礎部分にリョウメンテープで貼りつけてます。
alt




alt


宿根サルビアです。

alt





alt


コレオプシス。
植える時期がおそいかなーーーー
あとは、花の種を播種しました。
芽がでるかな・・・・

あれ写真がない。
次に播種の話題で載せます。



ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2021/07/04 22:12:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年7月6日 1:54
花を愛でる余裕がまだありません

絵も同じく
(・ω・)
コメントへの返答
2021年7月6日 8:48
お仕事と子育てで目いっぱいかと。
年を取ると、草むしりが苦にならなくなりましたね。あと、土弄りも楽しくなりましたね。
不思議です。
昔は、一切、土いじりや雑草取りは、しなかったのに・・・花も入門したてです。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ リモコンキーの電池交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/car/2658691/8330464/note.aspx
何シテル?   08/13 10:20
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation