• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

山菜とりに行って来ました。

山菜とりに行って来ました。 今年も山菜シーズンの季節です。
本来の目的は、葉わさびです。
沢は、一面葉わさびようです。
大きめの花の部分と茎をとります。

ビン詰して冷蔵庫に置いた写真です。
刻んで、お湯に10秒入れます。
そして、手で揉みます。
辛味は、揉んだり、切ったりして、振ったりして刺激が必要見たい。

瓶に入れて、麺つゆを入れて冷蔵庫に入れます。
一日、冷蔵庫に入れたら、食べ時です。

他に、コゴミとタラの芽とヨメノハギ。

alt


  コゴミです。
  結構太いです。

 alt
      ヨメノハギです。

タラの芽の写真は、とり忘れました。
タラの芽は、天ぷらです。
『こごみ』も少し天ぷらにしました。
あとは、おひたしです。

alt



 この時期は、胃腸の調子もいいですね。
ビン詰したときは、綺麗な緑ですが、振ったり麺つゆを入れたら
色は、薄くなりました。
味は、いいのですが、辛味が少し不足かな・・・・・
お湯に入れる、秒数が大事ですね。
7秒という人もいるし、お湯を掛けただけでいいという人もいるし・・・
難しいです。辛味を出すには・・・・





ブログ一覧 | 山菜とり | 日記
Posted at 2022/04/25 09:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年4月25日 10:16
お湯に入れる時間で辛みが変わるんですよね
コメントへの返答
2022年4月25日 11:50
まだまだ未熟者、初心者ですので・・・・・
辛味を出すには、修行不足です。
他、山菜の種類を覚えることに勉強中です。
シドケ、アイコ、ウド、ミズ・・・などなど。
頭デッカチさんは、山菜採りは行かないのかな。
私は、半分、ウォーキング運動を兼ねてますので。

2022年4月25日 13:50
タラの芽は山菜の王様ですネ😆
天ぷら最高😍
コメントへの返答
2022年4月25日 15:56
タラの芽の天ぷら、本当に美味ですね。
季節の山の恵を食することは最高の贅沢です。
血糖値のこともあって、沢山は、食べられないのが悩みです・・・・


プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation