• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月25日

クラークの靴底がへったので、底に修理剤を盛りました。

クラークの靴底がへったので、底に修理剤を盛りました。 alt


私のお気に入りの靴、クラークの靴です。
底が減ったので、セメンダインの修理剤を盛りました。
alt


かなり減ってます。
中のブルーのものが見えてます。
ほとんど、ラフな格好のときは、これが多いです。

alt


盛る修理剤は、セメンダインのシューズドクターです。
この修理剤は、優れものです。
今回で2回目ですが、前回盛って修理したのですが、接着が良くはがれません。
しかも、5年位はいても、減りません。

修理剤を塗る前に、まずは、紙やすりでこすります。
しっかりこすって、接着剤の剥がれをなくします。
alt


このセメダイン製のシューズドクターがあれば、永遠に靴は履けます。
私の持っている靴は、これまで、捨てたことがなく、高校生の時に履いた靴も大事にとってあります。30年から40年以上の靴がいっぱいあります。
昨日も靴磨きをしました。
無心に磨いている時が至福の時間です((笑))

alt


これは、脇をきれいにするために、盛る際に脇にプラスチックの壁をつくります。
alt


ベタベタするので、平らに盛るのが難しいです。
私は、串をつかいました。
ヘラをつかいましたが、ベトベトで・・・・alt

底にもって、今乾燥中です。
誰でも、簡単、セメンダインのシューズドクター。
革底張替えできない靴や、捨てる前に試しに修理してみてください。
近くに、靴の修理店のない貴方。
おすすめします。
驚くような仕上がりになります。
また、これで、5年は履けます。((笑))


ブログ一覧 | | 暮らし/家族
Posted at 2024/09/25 19:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

何回目かの靴修理・・・す
neriwasabiさん

靴底 靴用補修材シューズドクターで ...
徳小寺 無恒さん

休日は靴の修理! LAギア 3/15
パワーキャッツさん

もう限界?
東次さん

ハイグリップなコンチネンタルは、好 ...
t2_z31さん

ウォーキングシューズ 更新!
JINJIN-Styleさん

この記事へのコメント

2024年9月26日 5:10
私はよく、靴底が剥がれます
(ToT)
コメントへの返答
2024年9月26日 5:26
おはようございます。
多分、加水分解したんだと思います。靴底の素材ポリウレタンが、加水分解して、剥がれます。
あと、靴の製法が、大きく関連すると思います。

長く履けば剥がれるとおもっております。
この頃のスニーカーは、剥がれやすいと思います。なぜかはわかりません。


プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation