• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

草刈り機の調子が悪いのは、単純にプラグでした。

草刈り機の調子が悪いのは、単純にプラグでした。
草刈り機のエンジンのかけ方ですが、皆さんと同じ、チョークを引いて初爆したら チョークを戻しエンジンをかけます。 冷えているときは、何とかかかります。。 ブルブルとエンジンは、かかりますが、スローがききません。 プラグは、交換して、1年くらいだし・・・・・・ しかし、熱くなったエンジンをかけるには、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 12:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 草刈機 | 日記
2024年05月20日 イイね!

耕運機のミッションオイルがない。そして小さい耕運機は、キャブからガソリン漏れ

春、耕運機を使おうとしたら、作業を終わってから、ミッションオイルがないことにを発見。 早速、ギアオイルを購入しました。(1リットル)80WGL-4です。 1300円しました。 ここからいれました。ちょうど、1リットル入りました。 小さいロビンの耕運機を使い、草とりをかねて耕運しようとしま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 19:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 日記
2024年05月11日 イイね!

徳良湖まつり クラシックカーに出品しました

徳良湖まつり クラシックカーに出品しました
 徳良湖まつりのクラシックカーに出しました。ビビオビストロとサンバークラシックですが、旧車には、まだまだ該当しないのですが、地元の徳良湖まつりを盛り上げるために・・・・・皆さんの車からみれば、ひよこですが・・・・ こういう催しに参加は初めてです。 ここ徳良湖は、大正時代に作られた灌 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 20:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車記録 | クルマ
2024年04月27日 イイね!

今年も山菜の季節

今年も山菜の季節
今年もやってきました。山菜シーズン。 ①コゴミです。このように、大きいコゴミってすくないです。大好きです。 ②こしあぶらです。この天ぷらは最高です。ただ、問題は、放射能を土から吸い上げ、この芽にため込みます。 ③タラの芽です。やはり、天ぷらはMaxおいしいです。自然のとげのあ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 21:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山菜とり | 日記
2024年04月09日 イイね!

カモシカと目があいました。

昨日、山へ行きました。 道路の整備と雑木を切りに・・・・ 近くにカモシカが現れました。 5分くらい目と目をあわせてにらめっこしましたが、まったく逃げません。かなり、近眼のようです。 カモシカの鳴き声を初めて聞きました。ちょうどヤギのような声でなきました。 彼女か彼氏を探しているみたいです。同 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 16:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山と湖 | 日記
2024年03月29日 イイね!

冬の長靴から革靴へ 趣味の靴磨きしました。

冬の長靴から革靴へ 趣味の靴磨きしました。
冬の長靴生活から、ようやく革靴の出番です。趣味は、靴磨きです。ただ、ひたすら、磨いていいる時間が好きです。 下駄箱には、15足ぐらい。出してない靴も10足以上あるかな・・・・私の自慢は、靴は、捨てたことがないことです。高校時代に履いた靴をいまだに捨てずにもってます。茶のコインローファーで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 18:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年03月20日 イイね!

日新製薬主催のコンサート すべてはずれました・・・・

日新製薬主催のコンサート すべてはずれました・・・・
いやいや・・・日新製薬主催の山形交響楽団のコンサート往復はがきで 申し込みましたが・・・・6枚だしましたがすべて外れ・・・ 友達も、6枚だしましたがダメでした。 相当な競争率だったのかも 最初往復はがきの返信が来たとき、4枚もあたったとぬか喜び・・・ 文章をよんだら、ハズレの通知でした。グスン・ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 17:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2024年03月20日 イイね!

家の玄関ドアーの取っ手を交換しました。

家の玄関ドアーの取っ手を交換しました。
玄関ドアー。 YKKペトロシアンです。 5年前から。内側からは、本来上下であけられるのですが、 壊れて、取っ手を上方向にしか、あげられなくなりました。 つかえるので、交換しないでいました。 ようやく交換しました。 レバーハンドルと台座とサムターンで37000円。 シリンダーと錠ケース、鍵も交換する ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 暮らし/家族
2024年02月28日 イイね!

年賀状の当たりと書き損じはがきの交換

年賀状の当たりと書き損じはがきの交換
年賀状の末尾2桁が3枚当選。 交換してきました。 当たれば、なんでもうれしいものです。 ついでに、往復はがきを10枚を書き損じ25枚と交換してきました。 手数料5円です。 なぜ往復はがきかって? そうです。天童市にある日新製薬のサンクスコンサートに応募するためです。山形交響楽団です。当たれば無料で ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 17:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2024年02月14日 イイね!

ながさわ たかひろ 似顔絵展に行ってきました。

ながさわ たかひろ 似顔絵展に行ってきました。
ナガサワ タカヒロ似顔絵展に行ってきました。東根市にあります、マナビアテラスにて行われている『似顔絵展』2月3日から3月3日まで開催。私の高校の後輩でした。ナガサワ タカヒロさんは、東根市出身。東京方面でご活躍されております。2020年から3年間コロナ撲滅のため、毎日毎日似顔絵を描いた ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 15:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 絵画展 似顔絵展 | 趣味

プロフィール

「@カン 様
金銀財宝。
何でも鑑定団に是非ご出品を。
跡地見たら、城趾と思いました。
相当な、先祖だと推測致します。
金銀財宝を守るための石垣。
何万石の城主。先祖をお調べ下さい。」
何シテル?   08/19 20:40
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIVIOの持病?エンジンオイル漏れ発生orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 08:44:07
オーディオデッキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:06:15
エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation