• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

家の契約アンペア数変更30Aから40Aへ

家の契約アンペア数変更30Aから40Aへ
≪備忘録≫令和6年1月7日です。 エアコンを朝つけて、妻が、レンジ、電器調理器などを使うと、ブレーカーがおちます。 契約アンペア数が低いことはわかっていますが・・・・・ エアコンを入れた時点で、アンペア数を変えればよかった。 連絡して、東北電力の会社が変更にきてもらった。 正月だったから ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 20:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の修理 | 日記
2022年10月13日 イイね!

風呂の栓のコード交換(ポールチェーン)

風呂の栓のチェーン(ポールチェーン)これまで、針金で補修して緑の絶縁テープで巻いてました。 カッコ悪いし・・・百均で売っていたし。 交換しました。 これでは、カッコ悪いです。 すこし細いけど、役に立つでしょう。 次は、サンバーのリアーの荷台のマットがボロボロです。パチ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 14:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の修理 | 暮らし/家族
2021年12月13日 イイね!

魔法瓶の中栓の空気漏れ対策・・・・

魔法瓶の中栓の空気漏れ対策・・・・
我が家では、まだ、むかしながらの魔法瓶をつかっております。 朝、お湯を沸かして、魔法瓶にいれております。世間では、電気ポットなどが主流ですが・・・・このごろ、お湯とともに、空気もボコボコと一緒に出るようになりました。15年くらい使っているので、そのようになって当然です。しかし、妻も私も、使い切る性 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 09:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の修理 | 日記
2020年12月03日 イイね!

ネズミ採りにかかりました。1匹ですが。

ネズミ採りにかかりました。1匹ですが。
茶の間の上で、カツカツという音がしてました。 ネズミであることは、わかってましたので、ネズミ採りのネバネバシートを購入して 歩くところに置きますた。 その結果、1匹かかりました。 20ネズミか? クマネズミか? 家ネズミのほとんどが、クマネズミだそうですが・・・・ 小さくて、20ネズミのような気が ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 11:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の修理 | 暮らし/家族
2020年11月19日 イイね!

玄関のセンサーライト買いました。 いいですね。

玄関のセンサーライト買いました。 いいですね。
 夜間の玄関ですが、ライトをつけておりますが、消し忘れなどがあり、奥様から怒られるときがショッチュウです。なので、奥様から、センサーライトが欲しい。と言われておりました。昨日、お互いが休みなので、コストコに行ってきました。でかい建物に、大盛り、デカモリ商品が盛りだくさん。どうしても、大量 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 12:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の修理 | 日記
2020年08月23日 イイね!

常温アスファルト合材で舗装、補修しました 

常温アスファルト合材で舗装、補修しました 
常温アスファルト合材DRミックスで舗装しました。 少しですが。 この合材を買ってから3年以上経ってます。 固く固まっているようなので、バーナーで温めながらやればいいかな・・・ と思いつつ、4袋ありましたので、一つ開けてみました。 暑い日を選んで、、チャンスは、今日とおもい思い切って作業開始。 も ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 09:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の修理 | 暮らし/家族
2020年06月12日 イイね!

シフトノブのパテ埋めとニス塗り

シフトノブのパテ埋めとニス塗り
サンバーのシフトノブに、有名なゴルフ場のコインマーカーを埋めておりましたが、カッターでコインが入る程度穴をあけましたが、隙間があり、違和感解決したくて、2年間思っておりました。そこで思い切って、パテ埋めを実施。材料は、木材パテ埋め剤です。此れです。100均にありました。これ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 09:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の修理 | 暮らし/家族
2020年05月28日 イイね!

木製壁面テレビ台を取り付けしました。

木製壁面テレビ台を取り付けしました。
娘が、テレビ付のアパートに引っ越したので、テレビとハードデスクを置いていきました。妻から、台所にテレビが欲しいといわれました。2か月間放置してましたが、ようやく重い腰をあげました。設計書は、頭の中です。一番の問題は、取り付けの木材を打ち付ける場所があるかどうかです。ボードのみでスカスカだとどう ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 12:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の修理 | 暮らし/家族
2020年05月01日 イイね!

シャッターの取っ手を交換しました

シャッターの取っ手を交換しました
シャッターの取っ手ですが、経年劣化で、ボロボロです。 半分とれており、シャッターをあげる際、手を痛めます。 そこで、シャッター取っ手をかいまして、交換しました。 取っ手の種類は、大と小の2種類です。 取っ手のはめ方は、簡単です。押し込むだけです。一旦はめたら、外すのは、至難の業です。2 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 09:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の修理 | 暮らし/家族
2019年11月21日 イイね!

防雪ネット設置

防雪ネット設置
ことしも、まもなく冬将軍がやってきます。その準備として、玄関にブルーの暴風ネットを設置しました。時間にして1時間です。 まー経費としては、ネット代、ネジ類合計1,500円いきますかね。電動ドリルの出番がなかなかないので、今日は、大活躍です。 外壁に穴を開けて、そして金具を差し込みます。 &nbs ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 17:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の修理 | 暮らし/家族

プロフィール

「@頭でっかち さま
Dグループ第3位おめでとう御座います。
参加者数は、言いませんが。
地元参加グループですね。
来年、参加してみたいと思います。」
何シテル?   07/29 14:26
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025.1 さよならどこも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:43:04
CAR MATE / カーメイト inno ベーシックバー 2本セット キャップ付 / IN-B117 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:58:21
配線目隠し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:51:16

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation