• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

アイワのコンポのスピーカーにブレーキオイル

アイワのコンポのスピーカーにブレーキオイル
この間、ジャズの音楽演奏会(音源CD等)がありました。 兄と二人で行ってきました。 ジャズはいいなーと思いまして、ハードオフにて、 1,000円のコンポを購入したのを思い出し、ジャズをかけてみました。 ソニーロリンズのセイントトーマスをかけました。 小さなスピーカーとアンプでもなりますね。 それな ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 11:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 日記
2024年06月18日 イイね!

時計の電池交換って、単に交換してもダメみたい・・・・

時計の電池交換って、単に交換してもダメみたい・・・・
知りませんでした。これまで、電池交換しても動かない場合があり、すてたことがあります。ショートさせるというか、リセットをかける必要があります。プラス(電池)と本体の金属部分をピンセット等によりショートさせます。そうすることにより、リセットがかかりうごきだします。最初、交換だけをしたら、動きません。な ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 20:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 趣味
2024年05月20日 イイね!

耕運機のミッションオイルがない。そして小さい耕運機は、キャブからガソリン漏れ

春、耕運機を使おうとしたら、作業を終わってから、ミッションオイルがないことにを発見。 早速、ギアオイルを購入しました。(1リットル)80WGL-4です。 1300円しました。 ここからいれました。ちょうど、1リットル入りました。 小さいロビンの耕運機を使い、草とりをかねて耕運しようとしま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 19:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 日記
2024年03月20日 イイね!

家の玄関ドアーの取っ手を交換しました。

家の玄関ドアーの取っ手を交換しました。
玄関ドアー。 YKKペトロシアンです。 5年前から。内側からは、本来上下であけられるのですが、 壊れて、取っ手を上方向にしか、あげられなくなりました。 つかえるので、交換しないでいました。 ようやく交換しました。 レバーハンドルと台座とサムターンで37000円。 シリンダーと錠ケース、鍵も交換する ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 暮らし/家族
2021年06月17日 イイね!

冷蔵庫がピーピーいうので、見てお父さん・・・・(写真なし)

冷蔵庫が冷えないです。 そして、ピーピーと警告音。 夜、8時過ぎにいうものですから。 冷蔵部分が冷えないとのこと。 やはり、ピーピーと言ってます。 理由はわかりません。 20年以上もなーーんもしないで、使い放題です。 よくここまで、もったと思います。 新しい冷蔵庫はたかいだとうな・・・ コンピュー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 11:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 日記
2021年05月27日 イイね!

ゴム長を修繕しました。いまどきいないだろうな・・・

ゴム長を修繕しました。いまどきいないだろうな・・・
お恥ずかしい話しですが、ゴム長を修繕しました。 昔だと、穴とか亀裂があると、ゴム長修理をしてはいたものです。 しかし、いまどき、穴を修繕して履いている人は、いないかと思います。 パンク修理の訓練として、ゴム長修理をしてみました。 しかも。合計7個ほどはりました。(笑) 穴が開いて ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 14:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 日記
2021年04月26日 イイね!

トイレ水洗のオーバーフロー管が再度折れました・・・

トイレ水洗のオーバーフロー管が再度折れました・・・
トイレの便器にチョロチョロと水が漏れてます。やろうやろうと思ってましたが、後回しになってしまいました。最初は、ほんの少し。この頃は、はっきり、漏れが確認できるようです。 多分、何年か前に、水洗のオーバーフロー管が折れまして、接着剤でつなぎましたが、多分そこから折れたのでしょう。 やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 09:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 暮らし/家族
2021年03月10日 イイね!

ようやく油圧ジャッキなおりました。

ようやく油圧ジャッキなおりました。
ようやく油圧ジャッキなおりました。簡単そうで、奥が深いです。 水道用のOリングです。内径が8mm。厚さが2mm程度です。 やはり、ポンプピストンのOリングの摩耗でした。 右が古いOリング。左が、購入したOリングです。見た目は、解りませんが。同じ、8mmです。リングの厚さもほぼ同じで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/10 18:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 日記
2021年03月09日 イイね!

油圧ジャッキ勉強中・・・・そして今日の弁当。

油圧ジャッキ勉強中・・・・そして今日の弁当。
油圧ジャッキですが、量販店で、10年前くらいに求めてものが、上まで上がらなくなりました。もちろん、油圧オイルが不足しているのは、解ってましたが、どこに入れるかわかりません。もちろん構造もわからないで、とりかかる変な癖があります。 今日は、油圧オイルを交換しようととりかかりました。緩めて、ジャッキを ...
続きを読む
Posted at 2021/03/09 12:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 日記
2021年01月25日 イイね!

車庫のシャッターを軽くしました。

車庫のシャッターを軽くしました。
毎日使い、酷使しているもの、それは、シャッターです。 家に付随するシャッターは、ちょうど築30年になります。 まだ、一回も掃除や油をさしたことがなく、少し音が高くなっており、気持ち 重く感じます。 バネ類に油を差したい。 そして、小指(無理かな)でシャッターを開け閉めしたいと思うよ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 10:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 日記

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19
自作 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:07:58

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation