• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

駐車場にて当て逃げされました・・・グスン 涙

駐車場にて当て逃げされました・・・グスン 涙
先日、妻から電話・・・バックドアーが凹んでいる。当て逃げされたとのこと・・・・ 場所は?某スーパーです。店長とか、警察かけたか?まだ、なにもしてない。と家に帰ってきていた。まずは、警察か店の人にいわなくちゃ・・・一緒に、店にいきました。『店長、当て逃げされました。』そうしたら、簡単に、『警察に行っ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 09:24:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2017年11月13日 イイね!

息子が車を買いました。計6台です。断捨離します。バイク2台。除雪機1台。耕運機1台。

息子が車を買いました。計6台です。断捨離します。バイク2台。除雪機1台。耕運機1台。
まずは、息子の購入したVWのパサート。この車いいです。我が家のNO1です。(次男坊)BMから乗り換えです。 右に見えるのが、長男坊のクロスロード。これも結構いい車です。鈴木のジムニーから乗り換えです。 奥に見えるのが、50CCのバイク。間もなく廃車。 息子は何時もぴかぴかに磨きます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 22:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2016年07月17日 イイね!

キューブが・・・バックして標識とキッスした

キューブが・・・バックして標識とキッスした
妻のキューブですが、標識にご対面して、後ろのバンパーが・・・・・ がるうううるうるるる・・・・・ どうしよう。 後ろの、標識が・・・見えなかったと妻が。 そうだ、修理するまで、自分でバンパーは、ドライヤーで修理がかのうである事を知りました。 早速実験。 妻にドライヤーをかけさせ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 16:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

なんで、ネリワサビという名前か?その答えは簡単です。前に乗っていた車の色

なんで、ネリワサビという名前か?その答えは簡単です。前に乗っていた車の色
ネリワサビというニックネームですが、その由来を公開。(仰々しい) でも、前々の車が、イスズのジェミニでした。 世界戦略車という触れ込みで・・・・ デザイナーが、117クーペと同じジュウジアローだった気が・・・(間違っていたらごめん) 見てください。この色。この写真。私です。20代です。 原色あざ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 18:54:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2015年03月27日 イイね!

妻の車 キューブ サルーン

妻の車 キューブ サルーン
久々のブログです。 最後の車妻の車です。 ニッサンキューブ です。 サルーンとりますが、ニッサンサニー サルーンから外して取り付けたものです。 最初妻から、余計なものつけないで・・・・と強く怒られました。 弄ることは、厳禁です。 ノーマルに乗りたいそうです。 わかりません。 車庫がき ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 18:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2014年12月07日 イイね!

家族の車第2弾 (ホンダザッツとジムニー編)

家族の車第2弾 (ホンダザッツとジムニー編)
更新が久しぶりで・・・ 息子(次男のBMW)の車は、前回載せましたが、次に 長男の車、本田ザッツとジムニーを紹介します。 ザッツは4WD。通勤用。 ジムニーは、主に、釣りようかな・・・ ブラックバス釣りにはまっているようです。 ただ、ジムニーは、ボディがボロボロで・・・ エンジンは、タ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 12:56:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2014年11月03日 イイね!

息子の車です・・・唯一の外車です。

息子の車です・・・唯一の外車です。
なんか、ミンカラブログを子供たちも見ているので、 ああんまし変なことも書けないですが・・・ 息子もブログに掲載するのを嫌がっていますが・・ おやじの権限でスコーシづつ紹介します。 息子が就職してすぐ買った車がこの外車です。 自分のお金でかったので、とやかくいいませんが・・・ 全 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 20:58:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ

プロフィール

「@カン 様
金銀財宝。
何でも鑑定団に是非ご出品を。
跡地見たら、城趾と思いました。
相当な、先祖だと推測致します。
金銀財宝を守るための石垣。
何万石の城主。先祖をお調べ下さい。」
何シテル?   08/19 20:40
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオデッキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:06:15
エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation