• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

今日の弁当No・・・・。美味しくいただきました。

今日の弁当No・・・・。美味しくいただきました。
毎日、妻は、弁当つくりにいそしんでおります。 真面目です。 弁当は、忘れません。 いろどりから、カロリーまで、かんがえているような気がします。 ちなみに、 昨日は、 です。 感謝しつつ食べました。 家での、食事は、キューリ、ナス、ピーマン、つるむらさき等々家庭菜園で採れたものが主流です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 12:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の弁当 | グルメ/料理
2021年07月23日 イイね!

今年は、順調です。家庭菜園が・・・

今年は、順調です。家庭菜園が・・・
暑い日が続きます。 熱中症には、十分気を付けてお過ごしでしょうか。 屋敷内にある家庭菜園ですが、今年は、順調です。 キューリは、春に2本苗を植えましたが、結構まだなってます。 8月中旬ころまで持ちますかね。 キューリ苗2本で、こんなになります。2人では食いきれませんので、近くの長男坊に分け ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 12:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 暮らし/家族
2021年07月15日 イイね!

血糖値、Ha1c安定しております。そして、鍬に楔(くさび)を打ちました。

血糖値、Ha1c安定しております。そして、鍬に楔(くさび)を打ちました。
 血圧と糖尿の検査を受けに行ってまいりました。血圧は、上が120台、下が80台。血糖値は、空腹時が127、Ha1Cが6.4と前より安定しております。炭水化物を少な目に。野菜、魚類を多めに。お酒少々。糖尿病お薬2種類。が効いていると思う。真面目に病院に通うことです。当たり前ですが。 話しは、か ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 09:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康管理・グッズ | 日記
2021年07月12日 イイね!

2回目のコロナウィルスワクチン接種で寝込みました・・・・

写真ありません。 先月、1回目打ちました。 左腕が痛く、あがりません。 少し腫れた程度でした。 自分では、副反応が強く出るタイプかなーーー 熱は出ませんでした。 先日、2回目をうちました。 皆さん38度、39度の熱が出たとかの話を聞きます。 私は、大丈夫とたかをくくってました。 打ったその日、頭 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/12 18:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月06日 イイね!

耕運機スターター紐長さ調整

耕運機スターター紐長さ調整
耕運機のスターターの紐ですが、少し長くて、引く取っ手がダラーンと垂れ下がります。 短くしようと思っても、なかなかやりませんでした。 塗装をやって待ち時間に、リコイルスターターの紐を調整しました。 簡単ですた。 耕耘するたんびに、収まりが悪いなーと思いつつ作業をやってました。 この取っ手のカバー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 14:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耕運機 | 日記
2021年07月04日 イイね!

家の脇に花壇作りをしました。

家の脇に花壇作りをしました。
今日、家の車庫脇に花壇を作りました。鍬とスコップで・・・石がいっぱいでました。 サンバーの荷台に積んで、山の道路に敷いてきました。サンバー君は、大活躍です。この石たちが、出てきました。 そして、早速花を買いに行きました。3種類の花を買いました。基本的に1年草でなく、宿根草を買いました。毎 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 22:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年07月04日 イイね!

ワックスは、ピカールの赤缶がいいようです。

ワックスは、ピカールの赤缶がいいようです。
このピカールの赤缶ですが、初めて使って、良さが分かりました。 ファンになりました。 モ○タ○ロウで安価500円位で買えます。 量販店、オート○○クスなどでは、みたことがありません。 正式名が、ブライターといいます。BRITERと表記されております。 缶の大きさが若干小さいが、安価です。しかも ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 21:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ リモコンキーの電池交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/car/2658691/8330464/note.aspx
何シテル?   08/13 10:20
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 678910
11 121314 151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation