• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2024年11月05日 イイね!

何回目かの靴修理・・・す

何回目かの靴修理・・・すこの靴修理にはまってます。
カカト部分が減るので、再度修理剤を購入して修理です。

alt

これ1本で、4足から5足を修理できます。
セメンダイン シューズドクターです。
ヤスリと塗る道具や淵にはるものなど付属してます。
素人、初めての人も簡単にできます。

今回は、この4足です。
alt




次男坊の靴磨き一式です。
このなかで、ミンクオイルはいいですね。。
お気に入りです。
私よりいい靴磨き剤を使ってます。

alt



alt

調子に乗って4足を修理しました。
なんか、かかとの修理は楽しいです。
こんなことしてる人いるんかな・・・





Posted at 2024/11/05 19:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月25日 イイね!

クラークの靴底がへったので、底に修理剤を盛りました。

クラークの靴底がへったので、底に修理剤を盛りました。alt


私のお気に入りの靴、クラークの靴です。
底が減ったので、セメンダインの修理剤を盛りました。
alt


かなり減ってます。
中のブルーのものが見えてます。
ほとんど、ラフな格好のときは、これが多いです。

alt


盛る修理剤は、セメンダインのシューズドクターです。
この修理剤は、優れものです。
今回で2回目ですが、前回盛って修理したのですが、接着が良くはがれません。
しかも、5年位はいても、減りません。

修理剤を塗る前に、まずは、紙やすりでこすります。
しっかりこすって、接着剤の剥がれをなくします。
alt


このセメダイン製のシューズドクターがあれば、永遠に靴は履けます。
私の持っている靴は、これまで、捨てたことがなく、高校生の時に履いた靴も大事にとってあります。30年から40年以上の靴がいっぱいあります。
昨日も靴磨きをしました。
無心に磨いている時が至福の時間です((笑))

alt


これは、脇をきれいにするために、盛る際に脇にプラスチックの壁をつくります。
alt


ベタベタするので、平らに盛るのが難しいです。
私は、串をつかいました。
ヘラをつかいましたが、ベトベトで・・・・alt

底にもって、今乾燥中です。
誰でも、簡単、セメンダインのシューズドクター。
革底張替えできない靴や、捨てる前に試しに修理してみてください。
近くに、靴の修理店のない貴方。
おすすめします。
驚くような仕上がりになります。
また、これで、5年は履けます。((笑))


Posted at 2024/09/25 19:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年03月29日 イイね!

冬の長靴から革靴へ 趣味の靴磨きしました。

冬の長靴から革靴へ 趣味の靴磨きしました。


alt


冬の長靴生活から、ようやく革靴の出番です。
趣味は、靴磨きです。
ただ、ひたすら、磨いていいる時間が好きです。

下駄箱には、15足ぐらい。
出してない靴も10足以上あるかな・・・・
私の自慢は、靴は、捨てたことがないことです。
高校時代に履いた靴をいまだに捨てずにもってます。
茶のコインローファーです。
昭和55年5月5日に東京の銀座で買った思い出の靴もいまだに
メインで履いてます。
モンクストラップです。
思い出の靴いっぱいあります。
あと靴は買わないだろうな。あとは、断捨離です。(笑い)


alt


磨く前です。

alt


磨いて、靴箱にいえました。
奥様の靴は、一足しか入ってません。
独占しました。
alt


ズックも入ってます・・・・
alt


一部は靴箱の上に。
他にもあります。
毎日どれを履くかと迷う時が楽しいです。(笑い)


Posted at 2024/03/29 18:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年10月28日 イイね!

今日の靴シリーズNO19 弁当もありますよ。

今日の靴シリーズNO19 弁当もありますよ。




今日の靴は、無名のメイドインチャイナ製です。

DIAPUREXという商品名です。

ショックアブソーブゲルという名前が、底にあります。



alt


無名のくつですが・・・久々にはいたら、履き易いです。

スタイルもいいので仲良くはこうかな・・・


alt



かかと部分が擦り切れております。

アチャーどうしよう。


alt



ダイヤプレックス ってメーカーありますかね・・・


はいてて、非常にあったかいです。



今日の弁当

結構手間暇かけております。




alt



おいしくいただきまーーす。



alt




メニューは、見た通りです。

説明は、省きます。














Posted at 2019/10/28 09:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2019年10月18日 イイね!

今日の靴シリーズNo18と 弁当

今日の靴シリーズNo18と 弁当

今日は、普通は履けないというか色合いがグレーのバックスキンの
コインローファーです。
ハッシュパピー製。
かわいい犬がマークデス。

ズボンを選びます。
でも今日の普通のスラックスにも似合うような気がします。

alt

これを履くと、車の運転が楽しくなりそうです。

遠くに行きたくなります。


alt



alt



裏も減ってません。

この頃、この靴気に入り始めました。

黒と茶に決まっている色ですが・・・

グレーを履いている人は、めったに見ません。

alt


靴のあとに弁当は、ちょっと嫌ですよねみなさん。


でもUpします。


alt


弁当箱、黄色から紺色に変わりました。


今日は、ヘルシーです。

野菜を中心にいれてくれました。

長生きしそうです。


alt



Posted at 2019/10/18 11:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「[整備] #キューブ エンジンオイル交換しました。159843㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/car/2789785/8325451/note.aspx
何シテル?   08/09 18:01
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:07:58
スバル(純正) 六連星エンブレム/オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:25:32
デンソー オルタネーターリビルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:12:27

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation