• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

妻からワックス買ってもらいましたもらいました。ソフト99ブラックです。

妻からワックス買ってもらいましたもらいました。ソフト99ブラックです。妻と一緒に買い物にいきました。
これまで、車の部品やオイル等は、わたしの小遣いから支出。
妻が、お金だしますか?という。
おねがいします。というと、私の車(キューブ)もワックスかけお願いとのこと。
はははは・・い。
皆さんは、家計費からだしますか?
それとも、小遣いからですか?
これ幸いと高いワックスにしたかったのですが、
ソフト99ブラックにしました。
長年愛用のものです。
ロングセラーでしょうね・・・・
何十年前からありますからね。
alt

伝統のワックスです。
固形のカルバロウ配合です。

値段も消費税込みで1,020円。でした。
サンバーにワックスをかけました。
alt


まあまあの光加減です。
alt

(車庫に入れるときは、スロープにいつもあがってます。)笑い

24年を越した車の塗装にしては、
周りの映り込みもいい感じです。
alt


下まわりもほとんど錆はありません。これだけは、いえます。(自慢です)


alt



車庫のなかでのワックス掛けですので、電灯のあかりでの写真です。
このワックスは、固形カルバロウ配合。

値段と効果をかんがえて、コスパのいいワックスです。


alt


車庫にスマートミストが転がってましたので、最後にふきかけました。




Posted at 2021/05/16 10:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車磨き | 日記
2017年02月08日 イイね!

息子も靴が趣味みたい・・・・

息子も靴が趣味みたい・・・・
ついに息子も靴が趣味みたいになっております。
次男坊は、この間、ポストマンの靴を購入しました。
私も、この靴は知りませんでした。
郵便配達の方が履くのかな・・・
名前のとおりかも

値段を聞いても教えませんでした。
結構値段はするのかな・・・・
親にそんな高い靴・・・といわれるからか
でも、成人しているし、自分で稼いでいるから、親からとやかく
言われる筋合いは、ないかと。

そして、頻繁に靴磨きをしております。
至福の時です。私と似ております。

子供は、親の言う通りには、育たないが、
親の行動する後ろ姿を見て、育つという至言があります。



息子も磨いているときが、なにも考えなくていいから・・・いい時間かも
寒い玄関でやってました。
靴磨きが趣味として大きな声でいえます。
立派な趣味となっております。(笑い)
それよりお嫁さんを連れてきてほしいです。
親の願いです。


これは私の靴箱。妻のが一部あります。

息子は息子で別のがあります。


Posted at 2017/02/08 23:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車磨き | 暮らし/家族
2015年05月19日 イイね!

スチールウールでのホイール磨きについての考察

スチールウールでのホイール磨きについての考察


みなさん、ホイールが輝きを失っている気がしませんか?
あと色んなことしても、汚れが取れない。落ちない。
これはあくまでも自己責任でやってください。
ホイールをミニライトをポチって購入。
裏側は、電動ブラシできれいに。
表は、洗剤や色色なもので洗いました。しかし、黒いシミや
凸凹な表面の汚れ落としは、できませんでした。
そこで、勇気を振り絞って、100均のスチールウールを購入。
そしてカルーク、本当にかるーく、軽く、こすってみました。



なんと、どうでしょう。見事に一皮むけました。塗装も取れません。
ただ、強くこするとやはり、塗装がとれます。あくまで、自己責任で
リハーサルをしてから挑戦してください。

これは、色んなところに応用できそうです。
風呂場の鏡のガラスの水垢や汚れに使いました。(見事にきれいになります)
もちろん傷が付くことを承知でやってください。やっていいものにしてください。

何でも挑戦です。(アホか)
一歩間違えば、傷だらけの人生ですた。




いろんなところにある汚れ、きちんと取れました。
そして全体像です。
なんか靄が晴れたように、霧が晴れたように・・・気分爽快になりました。
(連休中の仕事でした。)

でも超高級車や新車には、くれぐれもヨイ子は真似をしないでください。
実施していい車に挑戦の意気込みでやってください。(笑い)




新品になりました。裏もきれいだし・・・・・(ルンルン ワクワク)

ボディの皮膚はまだ、皮膚癌です。(残念 ファイト)

Posted at 2015/05/19 19:56:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車磨き | クルマ

プロフィール

「@カン 様
金銀財宝。
何でも鑑定団に是非ご出品を。
跡地見たら、城趾と思いました。
相当な、先祖だと推測致します。
金銀財宝を守るための石垣。
何万石の城主。先祖をお調べ下さい。」
何シテル?   08/19 20:40
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VIVIOの持病?エンジンオイル漏れ発生orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 08:44:07
オーディオデッキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:06:15
エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ 白鳩 (スバル ヴィヴィオ)
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation