• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

男は、道具に凝るというが・・・・

男は、道具に凝るというが・・・・これまで、道具については、ドライバーにしても工具類にこだわったことはなかった。
多分、これからもこだわりは、あまりないが、いい工具一式は欲しいと思うこのごろです。
30年も前に購入した、ラチェットです。
工具箱一式ついて2000円だったかな・・・・
それからラチェトは購入したことがありません。
壊れてしまいました。
調子がわるかったので、壊れてあたりまえです。





一番、サイズで一番つかうのが、10mmですね。これと12mm以外がいらないかも。工具のなかでも、一番つかうのが、T型レンチ10mmですね。
軽自動車だと、これしか要らないような・・・・・・




こんなチャチな工具で弄ってます。(笑い)



メガネレンチも無名のレンチです。




この工具箱も20年くらい前かな・・・買ったの。
アイリスオオヤマ製みたい・・・
丈夫です。汚れていますが・・・


TKCの一式ほしいな・・・・
スナップオンは高いだろうな・・・
TONEもいいな
KO-KENもいいな・・・・
眺めるだけでいいかな・・・・

今日さっそく、量販店(コ〇リ)にいきました。
TKCもありました。欲しかったラチェットレンチ・・・・TKC。
のそばににあった無名のラチェットにてがでてしまいました。
9.5mm(3/8インチ)980円?と12.7mm(1/2インチ)1300円?2種を購入。



TKCは、5倍から6倍の値段でした。(残念・・・)




ソケットも12.7mmのやつをまとめていくらのソケットを購入。
10mmから24まであったのかな・・・(1500円くらいかな・・安すぎ)


勇気がありませんでした。

10mのこの首が曲がるラチェット購入。
これは、便利です。
重宝しそうです。
T型レンチ(1200円?)より頻繁につかうかな・・・









ついでに、工具箱も。安いものをえらんでしまいました。
こだわりが少ないです。








たまには、自分へのご褒美でいいやつ買えばいいのにな・・・

といいつつ、安物をかってしまうネリワサビの性(さが)です。
みなさんは、いい工具もってらっしゃるんでしょうね・・・・・

1点豪華で、メガネレンチ一式は、TKCかTONEを目指します。
娘が早く卒業しないかな・・・・(娘にかかってます・・・涙)




Posted at 2016/09/19 20:59:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@頭でっかち さま
Dグループ第3位おめでとう御座います。
参加者数は、言いませんが。
地元参加グループですね。
来年、参加してみたいと思います。」
何シテル?   07/29 14:26
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2025.1 さよならどこも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:43:04
CAR MATE / カーメイト inno ベーシックバー 2本セット キャップ付 / IN-B117 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:58:21
配線目隠し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:51:16

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation