• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!10月21日でみんカラを始めて8年が経ちます!
早いものです。

皆様の応援やイイねが励ましとなりました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/10/15 23:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

オーガーのミッッションオイル交換しました。

オーガーのミッッションオイル交換しました。除雪機の回転するオーガーですが、一番重要なヵ所ですが、オーガーのオイルがあることは、わかっていますが・・・・
交換しようと思って数年・・・
冬は、できません。寒くて。
少し早いですが、整備をします。

このボルトですが、四角です。
初めてのボルトです。
前から外そうとして。挑戦して、くじけてました。
まずは、入口のネジを外す鉄則をまもります。
大きめのモンキーレンチとテコの鉄管を利用します。
硬い固い堅い。
でも、さすが、鉄管のテコをつかえば‥回りました。alt


外れました。
テコってすごいなー。

次に、下の抜くボルトを外します。

下のボルトは小さいです。
これも四角です。
alt


四角のボルトって、モンキーレンチで外れる事がわかりました。
オイルが、ポタリポタリ落ちるのがわかります。
それだけ、濃いオイルになってました。


alt



下のボルトです。
小さいです。
下は、きつくなかったです。


そして、抜いたオイルが、これです。

すくなーーーー。
しかも、色が・・・alt

もう少しで、ギヤーがやられるところでした。
多分、0.2L位なんでしょうけど。
それにしても、ポタポタしたおちてきません。

alt


ギアーオイルですが、3種類ありました。

両脇の車用のオイルは、まだ、封をきってません。
いつ買ったのか、記憶にありません。
真ん中のオイルは、少ししか残ってませn。

これで十分でしょう。
オイルをそそぎ口までタップリいれてあげました。
オーガー君も喜んで回ってくれます。












Posted at 2020/10/15 12:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 除雪機 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ リモコンキーの再修理。今度は、ハンダでがっちり。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662830/car/2658691/8391078/note.aspx
何シテル?   10/06 16:53
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 6 78910
11121314 151617
1819 2021 2223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

中2の孫の職場体験授業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:42:01
リモコンキーの再修理。今度は、ハンダでがっちり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:43:40
リア ゲート ハンドル リンク 外し方 (GD-TV バックドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:30:59

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ 白鳩 (スバル ヴィヴィオ)
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation