• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

旅のネクタイ土産シリーズNO1

旅のネクタイ土産シリーズNO1又、シリーズものやろうかな・・・・
前から念願だったネクタイシリーズ
はじめは、会津方面への職場の旅行の際に購入したネクタイです。
これまで、いろんなところにいった際に購入しております。
思い出にネクタイを買っております。
ネクタイを締めるたびに、旅行の思い出がよみがえります。

今年の10月25日、26日に会津の芦ノ牧温泉 大川荘のホテルで購入しました。
多分2600円程度かとおもいました。

黄色と紺のストライプに赤いものが見えますよね・・・
さてなんでしょう・・・・

そうそう会津といえば、赤べこ・・・です。
みんなから、いつ阪神ファンになったの?
と聞かれます・・・・
なんかラガーマンのネクタイのようでもあります。
でも結構気にいってます。
ただ、安い理由は、ポリエステルだからです。
本当は、絹がほしかったのですが・・・



スラックスでなく、黒いジーパンが・・・・・見えます。
すいません・・







Posted at 2014/10/30 22:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2014年10月30日 イイね!

初めての旅行ブログ

初めての旅行ブログ









久しぶりの更新です・・・

職場の旅行に行ってまいりました。
行先は、福島県会津方面です。
貸し切りバスです。
最初から宴会モード満開・・・
沢山飲まさせていただきました。

日頃のストレスから解放・・・
無礼講でのおしゃべり・・・
爆笑の数々・・・楽しい一泊二日

最初の日は、二本松の菊人形・・・
すごい混みようです。行楽シーズン真っ盛り




菊圧巻なのは、一本の菊で1400個の菊の花が咲いているものでした・・・


泊まりは、芦ノ牧温泉の大川荘です。結構大きいホテルです。
ユックリと温泉につかって、疲れをとります。

宿の写真と夜の宴会はカットです。他意はありません。



次の日は、大内宿です。
びっくりしました。茅葺屋根の民家が数十軒・・・・・
皆、土産物売りや、蕎麦屋などなど店がずらり・・・



きれいな茅葺屋根・・・・

















なれてませんね・・・(旅のレポートは・・・まだまだ修行が足りません)

次が会津鶴ヶ城です。
解説はいりませんね・・・



あまりの青さに銀杏を撮りました。










二日目のお昼は、割烹輪箱飯でわっぱ飯






これがわっぱめしです。大変美味しかったです。





箸入れに川柳が書かれておりました。




職場の皆さんと楽しい旅でした。
帰りのバスは、爆睡、爆死でした・・・・

文体がぎこちないです。
馴れてないのがすぐわかります(へたくそ・・・)
次は勉強してきます。







Posted at 2014/10/30 20:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月13日 イイね!

燃料入口から怪しげな物発見

燃料入口から怪しげな物発見




燃料タンク入口に、怪しげなワイヤー発見。
何だろう?と思って、針金を利用して、引上げ作業敢行。
もしかして、その先には、得体のしれない物質、未知との遭遇です。




どっかでみたことのあるものです・・・・・

ははーー。これは、一昔流行った、杉良太郎とかの部類だな・・・・
公正取引委員会より、指摘のあったグッズかなーー
自分は入れた記憶がない・・
ということは、中古で購入したので、前に乗ってた方がいれてくださっていたのか・・・
ネットで調べてみますと今でも販売してました。
  ◇ランナップです。燃費向上グッズです。
●馬力アップ 不完全燃焼排気ガス低減 ディーゼル車の黒煙減少
●鉱石セラミックの混合で走行性能アップ
●給油口に挿入するだけ 取り付け取り出し簡単
値段が5,000円以上しました。

私なら、つけません。それで、ガソリン購入します。



 感想はというと、入れる前と後がわかりませんので・・・・
でも、車の調子は、良かった気がします。
馬力もトルクもあった気がします。(まあ・・・気のせいかも)

鉱石のセラミックでイオン反応で・・・・
さーどうでしょう・・・
みなさんつけていらしゃるかたおりますか?

それより、周辺が錆びていましたので、塗装しました。
でもまた、錆がういてきそうです。





Posted at 2014/10/13 07:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@頭でっかち さま
Dグループ第3位おめでとう御座います。
参加者数は、言いませんが。
地元参加グループですね。
来年、参加してみたいと思います。」
何シテル?   07/29 14:26
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

2025.1 さよならどこも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:43:04
CAR MATE / カーメイト inno ベーシックバー 2本セット キャップ付 / IN-B117 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:58:21
配線目隠し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:51:16

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation