• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ラチェットソケットほか つい買ってしまいます。

ラチェットソケットほか つい買ってしまいます。









今日のお買い物ですが、量販店から、3点。
ネットで1点。
ヤフオクで1点です。
計5点です。
まずは、今日のお買い物から、
クーラントが無かったので、548円。


次に、ラチェットのソケットを入れて整理するやつ
俗にいうソケットホルダーというそうです。608円。
ビスブレーカーというか昔からいう貫通ドライバーです。
使うときあるかどうかわかりませんが、欲しかったのです。
かなり前の、貫通ドライバーがよくみたらありました。
このドライバーですが、古い割には、頑丈で、今も現役です。









木製です。(多分50年くらいは、たっているのかな・・・親父が購入したものです。)




新品の貫通ドライバーです。叩くとどれくらいまわるのかな・・・・
早く使ってみたい。この効果を確かめたい・・・・・






次は、9.5のソケットをホルダーするソケットホルダー。(なんだそのままじゃねーか) なぜ買ったかというと・・・・・
9.5のラチェットのソケットを7個で180円(なんかめっぽう安い)で買ったので、そのソケットを整理したくなって買いました。
608円でした。
その180円のソケットをはめた写真は、次です。「結構いい感じでしょう。)



横から




合計800円のソケットとホルダーです。

結局10mmか12mmくらいしか使わないんだけどな・・・・




続いては、メガネとスパナセットになっているやつです。
8mmから19mmです。
7本セットです。
欲しかったのです。
アマゾンで買ってしまいました。
ヤフオクでも新品売ってますが、送料をいれるとアマゾンの方が安いです。
2500でした。送料含む(無料)
他のところでは、6000円から7000以上はするみたいです。











TONEのMS700Nです。
これ結構いいかも・・・安いし。

多分T型とこの首振りラチェットが一番使いますね。





このごろ買ったもの一覧。
結構買ってますね。

まずは、道具から・・・・・
でも楽しいです。少しづつ買いためるのは・・・・







Posted at 2016/09/25 20:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車記録 | 日記
2016年09月19日 イイね!

男は、道具に凝るというが・・・・

男は、道具に凝るというが・・・・これまで、道具については、ドライバーにしても工具類にこだわったことはなかった。
多分、これからもこだわりは、あまりないが、いい工具一式は欲しいと思うこのごろです。
30年も前に購入した、ラチェットです。
工具箱一式ついて2000円だったかな・・・・
それからラチェトは購入したことがありません。
壊れてしまいました。
調子がわるかったので、壊れてあたりまえです。





一番、サイズで一番つかうのが、10mmですね。これと12mm以外がいらないかも。工具のなかでも、一番つかうのが、T型レンチ10mmですね。
軽自動車だと、これしか要らないような・・・・・・




こんなチャチな工具で弄ってます。(笑い)



メガネレンチも無名のレンチです。




この工具箱も20年くらい前かな・・・買ったの。
アイリスオオヤマ製みたい・・・
丈夫です。汚れていますが・・・


TKCの一式ほしいな・・・・
スナップオンは高いだろうな・・・
TONEもいいな
KO-KENもいいな・・・・
眺めるだけでいいかな・・・・

今日さっそく、量販店(コ〇リ)にいきました。
TKCもありました。欲しかったラチェットレンチ・・・・TKC。
のそばににあった無名のラチェットにてがでてしまいました。
9.5mm(3/8インチ)980円?と12.7mm(1/2インチ)1300円?2種を購入。



TKCは、5倍から6倍の値段でした。(残念・・・)




ソケットも12.7mmのやつをまとめていくらのソケットを購入。
10mmから24まであったのかな・・・(1500円くらいかな・・安すぎ)


勇気がありませんでした。

10mのこの首が曲がるラチェット購入。
これは、便利です。
重宝しそうです。
T型レンチ(1200円?)より頻繁につかうかな・・・









ついでに、工具箱も。安いものをえらんでしまいました。
こだわりが少ないです。








たまには、自分へのご褒美でいいやつ買えばいいのにな・・・

といいつつ、安物をかってしまうネリワサビの性(さが)です。
みなさんは、いい工具もってらっしゃるんでしょうね・・・・・

1点豪華で、メガネレンチ一式は、TKCかTONEを目指します。
娘が早く卒業しないかな・・・・(娘にかかってます・・・涙)




Posted at 2016/09/19 20:59:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月10日 イイね!

ソニーSO-02Gスマホが治ったぞ・・・ しかもエアーだけで

ソニーSO-02Gスマホが治ったぞ・・・ しかもエアーだけでここ1年ちかく、スマホの調子がおかしかった。
なぜって?
それは、電話をかけているとき、相手には、自分の声ははっきり聞こえているが、
相手の声が聞こえませんでした。
最初は、雑音だけでしたが、だんだん、聞こえなくなりました。
それも時々です。
相手には、もしもし、を何回も繰り返すので・・・・変だと思われました。




先日、友達と話していたら、
俺『この頃、携帯の調子が悪くて・・・』
Aさん『どういう風におかしいのか?』
俺『なんか時々、相手の声が聞こえなくなるんだ。』と
Aさん『俺も、なったよ・・・簡単に治るよ・・・』
俺『ええええええええええ・・・・簡単に。教えて教えて・・・』懇願する
Aさん『エアーダストをかけると簡単に治るよ』とさらりと言う。
俺焦り気味に『どこ・・・どこ』
Aさん『イヤホンの入れる穴にエアーをするとすぐ直るよ』
『なぜなら、壊れているのではなく、音声が、ゴミなどでイヤホン側に流れているから』
俺『目からウロコ』『なぜ気づかなかったのか』
俺さっそくイヤホンの穴に向かって、口を細めて、
                        人間エアーダスト。

『フーフー・・・・』そして、爪楊枝を使って掃除。

ビフォアー アフターの曲に乗って・・・
『何ということでしょう・・・・』治ってしまいました。



これまで、2回ほど○コモショップにいっても拉致があきませんでした。
〇コモショップにいくと、ショップの医者の前では、あの故障が、出てきません。
不思議です
それが、人間エアーダストで治ってしまう。
皆さんどうですか?
同じ症状の方いませんか?
音声に雑音が入る、音声が途切れる。その症状がでたら、人間エアーダストです。
口を細めて、(笑い)
家にかえってからは、本物のエアーダストで掃除をしたのは無論です。
それからは、セロテープでふさいでおります。

今、マジに、イヤホンの穴をふさぐグッズがたくさん出ているのをみますと、そのことでお悩みのかた
おおいのかもしれません。

本気で、買い替えを計画してたので、5万円儲けたきがします。
ネットで見るとやはり、イヤホンの穴にゴミ事件が多数ありました。
皆さんもお気を付けて・・・




嬉しさのあまり、革の折り畳み式のカバーを買いました。
やはり、革はいいです。
SO-02G(ソニー)は、小さくて気に入っているので、長く使おうかと。
今、小さいスマホが無いみたいです。
このサイズが好きです。











硬くて、いいです。革はいい。
アマゾンで、1500円くらいかな?
初めてのアマゾンからの買い物でした。
もともとの値段は、5000円?以上するみたい・・・




   教訓1 『世の中のすべての穴は、掃除が大切である』 ペカソ
   教訓2 『まさかと思われる人が、解決の知恵を持っている場合があるので
         悩みは、話すべきである』 エジサン
   教訓3 『人間は、うれしいと、物を買う動物である』 孫子
Posted at 2016/09/10 15:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホ 携帯関係 | 趣味

プロフィール

「@頭でっかち さんへ
公立ですね。
少し肥満?
そのほうが、長生き。」
何シテル?   07/03 22:22
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

配線目隠し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:51:16
クラッチケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:38:41
オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:08:06

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation