• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

充電器2個、バッテリーパック1個買いました。

充電器2個、バッテリーパック1個買いました。
 私、カメラ3個持ってます。
どういうわけか、CANON(EOSM200)の充電器とニコンD50の
充電器をなくしました。おいてあるところにありません。犯人は。
そして、ソニーのDSC-WX1の電池が寿命になりました。
いやいや、充電器は、1か月ほど探しました。しかし、見つかりません。
不思議です。同時に購入しました。((笑))

alt
       (CANON EOSM200)



alt
         (SONY DSC-WX1)15年選手で現役です)
  ポケットにいれてあるくのに、ぴったしです。
 画質はいまいちですが・・・・これらの写真は、
 このソニーのカメラで撮ってあります。

          


alt



     (親父の形見です。D50 多分17年くらいなります。)
購入したものは、これです。
alt


 バッテリーの上が
純正のSONY製品です。
下が、今回かったのが、バッテリーパックNP-BG1 タイプGと書いてあります。

製造元が書いてません。
多分パクリです。
安かったです。送料込みで590円台です。
純正は、この6~7倍します。
いいんです。15年は使用しましたので。
このカメラで、何千枚の写真を撮ったことでしょう。
みんカラブログ専用のカメラです。


alt


次が、CANONのバッテリー充電器です。
これは、純正です。
ヤフオクで買いました。
1860円くらいです。一番高かったです。
作りは、やはり純正です。しっかり作りこんでます。

そして最後が、ニコンD50の充電器。
ヤフーショッピングで、930円くらいです。
送料無料です、
新品です。
alt


バッテリーLPーE12を充電するものです。
充電器型式は、LG-E12です。
930円。
バッテリー型式とPかGの違いです。
これで、3台同時に使用可能となりました。
バンバンとってUPします。

alt

購入したものを3つ並べてみました。
この3っで、送料こみで3320円。
バッテリがなければ、ただの箱です。
スマホのカメラもいいけど、やはりコンパクトカメラです。
そして、一眼レフです。

 2台が、15年選手です。
 ゆっくりと写真を撮っていきます。


Posted at 2023/09/25 19:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2023年09月03日 イイね!

パソコン電源接続部分が接触不良。

パソコン電源接続部分が接触不良。
奥様がPCほしいとのこと。
小さくてコンパクトのものがいいとのこと。
ネットで購入。
ヤフオクやいろんなフリマを覗くが・・・・
そして、ヤフオクを選ぶ。
これまで、ヤフオクで、貧乏くじを引いたことがない。(自信満々)
そして、富士通ARROWSタブレットR727が格安入札スタート。
Core i3 7世代。
4G メモリー。
SSD 128GB。
落札。
あれれ・・・私一人でした。
スペックがやや低くても、タブレットなのでいいかな。
タッチ画面です。
やって来ました。
開いて感じたこと。
①画面の一部が黒く液晶が焼けてました。残念。
 赤丸部分です。


alt


②充電部分の接触が悪く、赤い電源ランプがついたり消えたり。そして
 充電ならなくなりました。あららら・・・・
 一部焼けは、安かったからあきらめます。
 そこで、接続部分をPCからとり外して、接触部分大きくなるように、カッターで削りま

す。alt


②の充電ならないと、困ります。そこで、充電部分を取り外すことにしました。

裏ブタは、簡単です。
ねじをとり簡単に外れます。
拍子抜けです。
中の金属部分が接触するまで、けずります。

alt



そして問題は、接続して、充電なるかです。
alt


充電なりました。うれしいです。
98%。
そして、100%まで充電なりました。
alt


ようやく安堵。
充電パックもそんなに膨らんでおらず、使えそうです。
無理しないで、やさしく充電を行います。
在庫はないみたいです。
交換はできないみたい。


あとは、液晶の焼けです。
写真では、確認できませんでした。
これは、解消無理ですね。
諦めます。
SSDだから、立ち上がりは、本当に早いです。
メモリーも4Gいいかも。メモリー増設は、できないみたいです。
使えるようになっただけでいいです。

充電の接続部分が、ガムテープ状の接着剤がついてました。
前所有者も接続が悪いので、ガムテープで押さえて使用していたんでしょう。

奥様の初めてのPCです。 スイッチの入れ方。マウスの使い方。
タッチパネルの使い方。初めての人は・・・・

そして、奥様の言い分。
① 文字が小さいです。(老眼で見にくいとのこと)大きくしてほしい。とのこと。

② ワードを開いて文字をうち練習。片手でしかも人指し指1本です。
  両手を置いて、人差し指を所定の場所に置くんだとい言ったら
  怒られました。そんなできるわけがないとのこと。(だったら、お前、ご飯炊ける
  か?)と言われそうで引き下がりました。
  
③ 多分、毎日10分でいいからといいましたが、無理でしょう。
  なんか、猫に小判。犬にダイヤモンドです。

長い闘いになるでしょう。

alt

ウィンドウズ10プロがOSです。


alt

型式 FARR03003です。
製造番号もあります。



alt


インテルコアi37世代です。

alt

2017年5月製造です。
まあまあの年数です。

他は不都合ないです。
まあまあ満足です。
alt





















Posted at 2023/09/03 19:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation