• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

冬の長靴から革靴へ 趣味の靴磨きしました。

冬の長靴から革靴へ 趣味の靴磨きしました。


alt


冬の長靴生活から、ようやく革靴の出番です。
趣味は、靴磨きです。
ただ、ひたすら、磨いていいる時間が好きです。

下駄箱には、15足ぐらい。
出してない靴も10足以上あるかな・・・・
私の自慢は、靴は、捨てたことがないことです。
高校時代に履いた靴をいまだに捨てずにもってます。
茶のコインローファーです。
昭和55年5月5日に東京の銀座で買った思い出の靴もいまだに
メインで履いてます。
モンクストラップです。
思い出の靴いっぱいあります。
あと靴は買わないだろうな。あとは、断捨離です。(笑い)


alt


磨く前です。

alt


磨いて、靴箱にいえました。
奥様の靴は、一足しか入ってません。
独占しました。
alt


ズックも入ってます・・・・
alt


一部は靴箱の上に。
他にもあります。
毎日どれを履くかと迷う時が楽しいです。(笑い)


Posted at 2024/03/29 18:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年03月20日 イイね!

日新製薬主催のコンサート すべてはずれました・・・・

日新製薬主催のコンサート すべてはずれました・・・・いやいや・・・日新製薬主催の山形交響楽団のコンサート往復はがきで
申し込みましたが・・・・6枚だしましたがすべて外れ・・・
友達も、6枚だしましたがダメでした。
相当な競争率だったのかも

最初往復はがきの返信が来たとき、4枚もあたったとぬか喜び・・・
文章をよんだら、ハズレの通知でした。グスン・・・
alt

 大谷選手の韓国での試合みたいに競争率が高いのでは・・・(笑い)
 また、頑張ります。

Posted at 2024/03/20 17:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2024年03月20日 イイね!

家の玄関ドアーの取っ手を交換しました。

家の玄関ドアーの取っ手を交換しました。玄関ドアー。
YKKペトロシアンです。
5年前から。内側からは、本来上下であけられるのですが、
壊れて、取っ手を上方向にしか、あげられなくなりました。
つかえるので、交換しないでいました。
ようやく交換しました。
レバーハンドルと台座とサムターンで37000円。
シリンダーと錠ケース、鍵も交換すると5万5千円します。
結構高いものです。

必要最小限の購入。
alt

ゴールのYKHHJ180届きました。
本来は、グレーなんですが、黒しかなくて・・・・
30年も前のドアーなのに、部品があることはうれしいです。

alt


古い取っ手と台座を外した写真です。


alt


鍵(シリンダー)は、これまでと同じ交換しません)
玄関のドアーが直って、お客様に不便をさせなくなりました。

お客様は、初めての方は、下に下げてドアーを開けようとしますが、あきません。
いちいち説明が必要でした。
alt


下のサムターンは、今回交換しません。
新しいサムターンがついてきましたが・・・・

部品がなければ、ドアー一式交換となりますが・・・・
15万円以上かかいります。
3万7千円でなおりました。

あとは、もう交換はないでしょう・・・・














Posted at 2024/03/20 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理(車以外) | 暮らし/家族
2024年02月28日 イイね!

年賀状の当たりと書き損じはがきの交換

年賀状の当たりと書き損じはがきの交換年賀状の末尾2桁が3枚当選。
交換してきました。
当たれば、なんでもうれしいものです。
ついでに、往復はがきを10枚を書き損じ25枚と交換してきました。
手数料5円です。
なぜ往復はがきかって?
そうです。天童市にある日新製薬のサンクスコンサートに応募するためです。
山形交響楽団です。
当たれば無料です。
往復はがきです。
いまどき、めずらしいです。
7枚書きました。
1枚くらい当たるだろうと思う。
alt


この頃、クラッシックに興味がわいてきました。
年でしょうか?
https://www.yamakyo.or.jp/concert/others/20240327.html
素晴らしい演奏が楽しめます。
初心者向けの演奏見たい。

≪演奏内容≫

魅惑のスクリーン・ミュージック
・メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調「イタリア」より 第1楽章(のだめカンタービレ)
(指揮者に挑戦!)ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番より(おもひでぽろぽろ)
・ニーノ・ロータ:映画「ゴッドファーザー」より"愛のテーマ"(ゴッドファーザー)
・ヘンリー・マンシーニ:ムーン・リバー(ティファニーで朝食を)
・ジェームズ・ホーナー:映画「タイタニック」ハイライト(タイタニック) ほか
園田隆一郎が描く オペラ「カルメン」の世界!
・ビゼー:歌劇「カルメン」第1組曲・第2組曲







Posted at 2024/02/28 17:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2024年02月14日 イイね!

ながさわ たかひろ 似顔絵展に行ってきました。

ながさわ たかひろ 似顔絵展に行ってきました。






ナガサワ タカヒロ似顔絵展に行ってきました。
東根市にあります、マナビアテラスにて行われている『似顔絵展』2月3日から3月3日まで開催。
私の高校の後輩でした。
ナガサワ タカヒロさんは、東根市出身。
東京方面でご活躍されております。
2020年から3年間コロナ撲滅のため、毎日毎日似顔絵を描いたそうです。
1000人の似顔絵を描いたそうです。
特徴をつかみうなずきながら、見学をさせていただきました。
将来、似顔絵画家として歴史にのこるのでは・・・・と内心期待をしている
ところです。
似顔絵は、プロ野球からサッカー選手、政治、お笑い等々本当に話題にのぼった
方々漏れなく描かれたようです。


alt




alt



alt





alt



今話題の人も・・・・

alt






alt


帰るころ、本人がいらっしゃるので、似顔絵を描いていただきたいのですが、おいくら
ですか?
とお聞きいしましたら、本を買っていただいた場合、その本に似顔絵を描いてあげますとのこと。早速購入。(2000円でした。安)

妻も一緒にいきましたので、一緒にならんで描いてもらいました。
alt




alt


私は、それなりに特徴を
描いてもらいましたが、妻は、垂れ目で似てないといいます。
前に、娘の大学祭に行ったときに、描いてもらってからトラウマになっており
似顔絵は、いやがっております。(笑い)

近くに住んでいらっしゃる方は、ぜひ、ご覧になっていただきたいと思います。
こんな立派な価値ある展覧会で無料です。





Posted at 2024/02/14 15:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 絵画展 似顔絵展 | 趣味

プロフィール

「@カン 様
金銀財宝。
何でも鑑定団に是非ご出品を。
跡地見たら、城趾と思いました。
相当な、先祖だと推測致します。
金銀財宝を守るための石垣。
何万石の城主。先祖をお調べ下さい。」
何シテル?   08/19 20:40
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオデッキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:06:15
エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation