• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

ついに、フェンダー周りが、腫瘍。錆対策セロテープ編。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この錆隠しの裏に錆が・・・・
とりあえず外してみます。
2
あちゃ\\\

yahari  末期癌です。

どうしましょう。
3
ボディの色ににたようなセロてーぷ発見。
4
これで対応終わり。
ユックリ考えます。
5
遠くで見ると・・・

やはりわかります。
6
なんかこれも(メッキ)、はがれています。

色んなところの皮膚が・・・・荒れています。
7
ここも・・・・・

もはや。老婆の皮膚です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左前ドアのクリアを磨いた

難易度:

前バンパーの一部塗装剥げれをペイント

難易度:

ストラット溶接剥がれ補修

難易度: ★★★

車検後慌ててキズ補修。。。😓

難易度: ★★

右前Aピラーの一部のペイントをやり直し

難易度:

ジ~ノ君‥家に来るかね(*>∀<)ノ))

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月27日 18:44
山葵ドクター( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年3月28日 12:22
ドクター ネリワサビ・・・
どうしようか考慮中

今度は、さびない木製のボディがいいな(笑い)
2016年3月27日 18:50
こんばんは~。

手術しかないです…。
うちのように30万越えにならぬうちに…。
うちは、夏、リアをやります~。(約5万)
コメントへの返答
2016年3月28日 12:27
全身に転移しないうちに、手を打たなければ
30マンは痛いですね。

どの程度まで治すか。

また、名医にお願いするか、卒業したての先生にお願いするか・・・・

保険があれば・・・・(あるわけないか)
2016年3月27日 19:19
ビニールテープはいけません。
シッカリサビ落しをしてサビチェンジャーで処理しましょうよ。
万が一穴が空いたら、ハンダで塞ぎ、養生してからオーバーフェンダーで隠しましょう。

冬の間塩の効いた路面環境、大変でしょうが、見なかったことにしようはいけません。
コメントへの返答
2016年3月28日 12:29
ビニールテープはやはりいけませんね。

たぶん鉄板の中までさびているので、サビチェンジャーが効くのかどうか・・・
冬を越すたびに、皮膚が悪化します。
現実を直視することが・・・大切かと
2016年3月27日 21:04
今晩は!結構、キテますね(--)

早めに板金塗装に出した方が手っ取り早いかもですよ(^o^)/
コメントへの返答
2016年3月28日 12:35
そうですね。
早めが大切ですね。
手遅れでは、抗癌剤や放射線治療も・・・・

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation