• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの"青虫" [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2021年6月10日

ワイパーのモーター分解しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーですが、あまりにも遅い。
少し負荷があると止まる。
ここ最近は、雨の日は、避けてました。
これまで、雪をいっぱいつけて無理をかけていたのかもしれません。
2
モーター部分を取り外しました。
こうなっているんですね。
そんなにもブラシの接点は、汚れてません。
磨いて大丈夫かと。
3
黄色いグリスでした。
古いグリスは取り除きました。
4
この黄色いグリスが、接点の邪魔をしているのかな・・・
5
この3本の金属の部分を紙やすりで磨いてやりました。
多分、ここかなと推測しました。
6
ここは、簡単にはいりますが・・・
7
綺麗に清掃して
はめ込みが苦労します。
ブラシ部分に細い針金で、抑えて、出ないようにしております。
ここさえクリアーすれば、だいじょうぶかと。
8
綺麗に組み立てました。
結果ですが、かなり力強くワイパーが動くようになりました。
音も静かになりました。清掃でこんない効果があるとは・・・・・
買おうかなと迷いましたが、ポチットしなくてよかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピストンリング交換の効果は絶大!

難易度:

オイルゲージの新旧の考察

難易度:

ウォッシャー液ノズル交換

難易度:

バッテリーBOXを塗装

難易度:

バンパーのボルト交換

難易度:

引き続き、シャーシブラック塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月19日 21:23
これを見て自分もやりました。ローターを引き抜いてやってはいけないことと悟りましたが後には引けず。最後までやりとげました。。笑
コメントへの返答
2021年10月20日 8:29
そうですね。
はめるときに、ブラシの部分が邪魔をして、はめにくいです。
これをクリアーすればいいかと。
構造は、セルモーターと似てますね。
ワイパー力強くなりましたか?
コイルに問題があると、寿命ですね。(笑)
2021年10月19日 21:24
写真は撮る暇なしでした。🙄😅
コメントへの返答
2021年10月20日 8:29
相当に夢中になっていたんですね。
解ります。
2021年10月20日 8:52
モーターを分解、清掃後もワイパーの動きは変わらなったので無駄骨だったかなーと思ってましたが、その後数日してみたら生き返ったようにスムーズに動いているではありませんか!🙄😱
とにかく古いくるまなのでいじりながら壊しながら直していく感じですねー。笑
コメントへの返答
2021年10月20日 17:18
ナルホド。
そういうこともあるんですね。
古いクルマですので、壊れるたびに愛着は、湧いて来ますね。
vivoもサンバーも20年選手で買いましたからね。
新しい車は、買わないつもりです。
この2台を乗りつぶしますね。
妻は、普通車ですので、人を乗せるときは、妻から借ります。(笑)

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation