• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの"青虫" [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

エアークリーナー交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換はいつやたか・・・・
でも汚れております。
まだ使えそうですが、交換します。
予備に2こ買っていましたので・・・
2
エアークリーナー汚れますね。
サンバーは特に。
こまめにエアークリナーをみておかないと・・・
3
モノタロウで購入。
4
交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパーのボルト交換

難易度:

ピストンリング交換の効果は絶大!

難易度:

エアークリナーにとりついているホースを接続

難易度:

8/12の続き シャーシブラック塗装

難易度:

オイルゲージの新旧の考察

難易度:

バッテリーBOXを塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月13日 13:14
こんにちは
確かにそうですねー
私のエンジンが綺麗に見えますねー
私のは、強引にワイヤーブラシで汚れを取りました
コメントへの返答
2025年5月13日 17:14
rumiさんに習って、頑張ります。
サンバーって埃等がエンジンルームに入ってきます。
RRの欠点です。
皆のエンジンルーム苦慮してます。強力な噴射器で、磨きます。
ブラシも使いながら。
2025年5月13日 17:23
そうなんですよ
ホコリが、なので未舗装の乾燥した土の上を気持ちよく走るのは御法度です笑笑
コメントへの返答
2025年5月13日 20:45
サンバーの苦手は、まず高速道路。なるべく避けます。
3車線の道路は、一番左側をゆっくりと。
あおられたら、すぐ退避場へ逃げお先にどうぞです。あと風の強い日は、横にスライドするので、恐ろしくて、基本乗らない。
事故ると、前の鼻がないので、重症覚悟。

あとそれに追加で、未舗装の道路ですね。(笑い)
2025年5月13日 20:48
全て納得出来ますね
風の無い時でも、50超えて走ると、よろよろしますよ
高速は全く乗るつもりはないです
コメントへの返答
2025年5月13日 21:03
あと、追加で、大型車の隣には、行かない。
大型のトラックのほうへ引っ張られれます。
危険です。
私は、
風の強い日は、4WDをかけて走ります。(笑)

やはり、サンバー乗り特有のステッカーが必要かと。
初心者マーク、75歳以上のマーク、妊婦さんマーク。身障者マーク。しかし農道では、サンバーが主役で、大きな顔ができます。
農道のポルシェとはよく言ったもんだ。((笑))

国道や県道で走る場合、だとサンバーのか弱いマークを貼ることが必要かと。皆さんのご協力を得ながら、小さく蓑虫のように走り、生きるのです。(笑)
2025年5月13日 21:08
あっ!いいですねー
初心者マーク買おうかな
コメントへの返答
2025年5月13日 21:28
初心者マークだと違反になるので、サンバー乗りは、少し病的な方が多いので、初診者マークがいいともいます。初診料は、診療報酬高いですよね。

近寄ってこないマークやステッカーほしいな・・・・
全国共通の・・・・

プロフィール

「@カン 様
金銀財宝。
何でも鑑定団に是非ご出品を。
跡地見たら、城趾と思いました。
相当な、先祖だと推測致します。
金銀財宝を守るための石垣。
何万石の城主。先祖をお調べ下さい。」
何シテル?   08/19 20:40
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation