• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

スクフェス感謝祭2016 OSAKA

スクフェス感謝祭2016 OSAKA さてさて書くのが遅くなりましたが前回ブログからの続きになります。




翌日13日の朝も晴天に恵まれておりいざ目的地へ


と思ったけどガソリン残量が少なかったのでエネオスで満タンにしてから向かった。

当初みん友のmac-eさんと待ち合わせ場所がまさか施設内のコンビニだった為駐車場が無く一旦別のコンビニへ行き連絡を取り合い結局目的地のインテックス大阪の屋上駐車場に
向かってmac-eさんと3ヶ月ぶりにお会いした。
その後mac-eさんが連絡してたビバーチェさん&弟君とも合流していざ会場へ(`_´)ゞ


会場へ行くとすでに物販&展示ブースに入るのに行列が出来ており自分らは展示ブースへ並ぶ事に。
(写真はmac-eさんに撮影して頂いた物で今回ダイヤ様のポロシャツ着て参加してた)


そして開場時間になり列が動き出し入場検査を受けて入場券がわりのリストバンドとスタンプをしてもらい会場内に入りまずはAqoursメンバーが出迎え(≧∀≦)













それから色々な展示物を見て回りまず最初の目的であったコラボカフェのドリンク購入。










皆さんに欲しいドリンクを聞いてから並び途中メニュー表や注文表をもらい4人分の欲しいドリンクを記載、販売してるキッチンカーを撮影後順番がまわり4人分の料金を支払い特典のコースターとドリンクを貰い皆様のもとへ戻り各自にドリンク&特典コースターを渡す。














次にガチャガチャコーナーへmacさんと並び自分は2種類をそれぞれ1回分挑戦後移動しアーケード版スクフェスの体験コーナーを観覧、こちらは既に180分待ちと言う事で他の方がプレイしてる姿見たり側にあったμ'sのポップ撮影。
















移動してスクフェスえんにちで遊んだ後展示エリアの見てない所を撮影後展示会場を出てとある方を探す。
会場内で連絡をしており今回最後の合流ゲスト白ちゃんさん登場(゚∀゚)








合流後自分、macさん、白ちゃんは荷物を置きに駐車場に戻りビバさん達は先に近辺であるオーディオイベントらしき物へ行きその後自分達も行き観覧した。
その後ビバさん&弟君とはここで別れ残りのメンバーは






白ちゃんさんがスクフェス感謝祭を見てない事で列並びも少なくなり入りやすくなってたので再び展示ブースへ入り会場1周してあと物販ブースも少なくなってたのでそのまま入場してグッズなどを購入d( ̄  ̄)


購入後は駐車場に戻り朝合流した時に撮影し忘れたmacさんのばんぶるびーとコラボ撮影しバシに移動。


途中白ちゃんさんの車を回収してから白ちゃんさん案内の駐車場に到着。






撮影後はオタロードに向かいゲーマーズを物色したあと昼飯を食べてなかったのでお腹が空いてきたから白ちゃんさんの勧めで天丼屋へ行き天丼を食べmacさんからも天むすをおっそわけしてもらった。





食後はゲーセン巡りをしましたが軽くプレイしただけで特に取ってません( ̄∀ ̄)
セガにあった寝そべりぬいぐるみで千歌とダイヤしかない台がありこれは俺とmacさんに対する挑戦かと思ったりΣ(-᷅_-᷄๑)



その後は駐車場に戻り3台のボンネットオープンして雑談(写真では自分のが開いてなく開いた写真は撮り忘れてました)
そしていよいよmacさんとお別れとなり駐車場離脱後は白ちゃんさんに先導任せて帰路につく。
高速では白ちゃんさんのハイペースについて行くのが大変で少しでもスピード緩めると置いていかれたりしましたが倉敷JCTまで先導して頂きありがとうございました。
そこからは無理しないようと篠坂PAで早めの車中泊してその日は終了。


















翌日はのんびりと帰り宮島SAに寄り色々見たり朝ご飯に広島バーガー極を食べたあと再び走り出しあいにく雨でしたが昼過ぎに九州入りして無事帰宅ε-(´∀`; )


今回2泊3日で走行した距離はこちら


前回ブログに載せ忘れており大須のゲーセンでダイヤ様300円、曜ちゃん7〜800円でゲット(*´꒳`*)


スクフェス感謝祭入場時に貰った物
ステッカーやカードなど色々良かった(^^)


コラボカフェのドリンク購入特典は梨子ちゃん、ガチャガチャでは2個とも千歌でしたがmacさんがダイヤ様と交換してくれました(=´∀`)人(´∀`=)
えんにちでは腕につけるアルパカ風船が景品で貰った


これは物販ブースで購入した会場限定ショッパーと購入したら貰えるトートバッグ的な物
(*´∀`*)

こちらはmacさんから頂いたダイヤ様グッズです、本当にありがとうございます(*≧∀≦*)


これでようやく土日に行ったイベントについてのレポートが終了しました。

次回参加予定のイベントは特に無い訳では無いけど愛車維持の為しばらく遠征は控えるようにします。

ではこれにて終了(`_´)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2016/11/20 00:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 1:43
初開催だったスクフェス感謝祭2016OSAKAでは色々と楽しかった共にステッカーは色々とありがとうございました!

撤退したタイミングで物販の列が少なくなっていた事には凄く運が悪すぎな感じで限定グッズは通販で何か探ろうかと思っていますね。
コメントへの返答
2016年11月20日 15:41
こちらこそmacさんからビバさんのお誘いした事聞いてたのでステッカーなどの土産も用意出来ました。


別れた後駐車場に戻ろうと会場近く通ったら物販列が朝見たより少なかったから勢いで行きショッパーを記念に変えました。
ビバさんも通販で何か見つかるといいですね(*´꒳`*)
2016年11月20日 6:16
師匠、おはヨ~ソロ~です

イベント遠征お疲れ様でした<(_ _)>

大きいお兄ちゃん(・8・)のお相手もお疲れ様でした(笑)

みんながそろってスクフェス行ってたんですね、
みりさんちょいと後悔(T_T)

でもやはり人が多かったんですね、
アーケードはやっぱりできませんでしたか・・

でもポップとか見て回るだけでも楽しそうですね(*^。^*)

コメントへの返答
2016年11月20日 15:49
こんチカ(=゚ω゚)ノ

イベント遠征堪能して来ましたよ。

白ちゃんさんのハイペース走行について行くのは大変でしたがなかなか面白かったです。

スクフェス感謝祭はやはり行った楽しかったし普段交流出来ないみん友さんと一緒に回ったのは良かった。
アーケード版は会場入ってから真っ先に向かわないと無理すぎでしたね、ゲーセンで稼働したら最優先事項でしますよ♪(´ε` )

来年はみりさんも是非行くべきですわ!
2016年11月20日 8:16
愛知、大阪遠征お疲れ様でした。
自分は無理です(^^;
インテックス大阪にも行かれたんですね。
宮島SAにPerfumeの看板があるんですね!
その写真は広島県の情報誌泣ける広島県に載ってます。
情報誌は無料だったので2年前に手に入れました。
コメントへの返答
2016年11月20日 15:56
お疲れ様です。
さすがに遠征は体に答えますね、最近衰え感が感じられます(;´д`)

インテックス大阪に行くのは2度目だったから会場内歩くのも1人だったら迷ってたかもです(^^;)

帰りに宮島SA寄ってまさperfumeの看板がありついつい撮影、やはりはかたんもんさんはご存知だったのですねd(^_^o)

次の高橋組オフでお会い出来ること楽しみにしてます。
2016年11月20日 16:26
長距離2日間イベントお疲れさまでしたっ!
そして当日はありがとうございましたぁ♪

会場のドリンクで並んでいただいたとき注文票なんてあったんですねっ☆
同じ会場に居てても視点が違うのでブログ記事楽しませていただきました(^-^)

狩場での寝そべりダイヤ姉様とチカちーはこうやって改めて見ますとあられもない姿でまさに僕達を誘っているではありませんか!

あのとき研究のために写真撮られてた訳じゃなかったんですね!

そして隠された3日目!
トラックの間に挟まれるソニたんがかわいいですねぇ(^-^)
そしてまっすぐ帰宅されたわけじゃなくさらに楽しまれておられたんですねっ!
コメントへの返答
2016年11月20日 23:29
当日はお疲れ様でした♪( ´▽`)

ドリンク購入で並んでおり店員さんから注文票が渡されて記入してレジに渡す用になってたみたい(^^)

狩場での写真は研究じゃなく珍しい並びだったので記念撮影しただけですね。

あの日の帰り白ちゃんさんと別れたあとPAでトイレとコメント返信した後早めに寝落ちして3日目の朝起きたら寝る前にトラック居なかったのに挟まれてました(O_O)

イベントブログに何度もわざわざコメント頂きありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
2016年11月20日 18:50
_人人 人人人人人人人人人_
>こんばん渡辺!!(・8・)<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

先週はお疲れ様でした。

お土産のめんべい、今朝のオフ会でみんなと食べて好評でした。

帰りのソニ汁の追い越し+レーンチェンジに、軽ハイルーフワゴンのNAでは限界を感じました。ばんぶるびぃ⌒◦(・ω・)◦⌒とソニ汁の軽ロールーフワゴンが裏山w

↑師匠のブログ上で、みりさんの僕の扱いがアレなので来週、GRBでことりのおやつにします。(・8・)
コメントへの返答
2016年11月21日 0:43
こんばんヨハネ(°▽°)

先週はお付き合い頂きありがとうございます。
お土産のめんべい気に入って良かったですd(^_^o)

帰りの走り白ちゃんさんに置いていかれないようついて行くのはなかなか大変でしたよ、スピード緩めたら離されましたからね(笑)

来週は岡山でしたね、みりさんがおやつにされる(´Д` )
2016年11月20日 20:49
こんばんは(^-^)

↑同じくトラックの間に挟まれてるソニカがすごくかわいいです(*´∇`*)

色々グッズをゲットできて良かったですね♪
コメントへの返答
2016年11月21日 0:48
夜遅くに返信ゴメンなさい(>人<;)

そのPAに停めた時は両サイドともトラック居なかったのに朝起きたら停まってたから記念撮影しちゃった(*´∀`*)

このイベントに行った甲斐はありグッズも手に入れ満足してます(*´∀`)♪
2016年11月26日 18:03
こんばんは(^^)/

私もスクフェス感謝祭に行きたかった><
サンシャインも面白かったので、二期に期待したいですね♪

走行距離が1540Km...お疲れ様です。(^^;
コメントへの返答
2016年11月26日 21:30
こんばんは、そしてお久しぶりです(*゚▽゚)ノ

スクフェス感謝祭大いに盛り上がりましたよ、アニメの方も二期制作発表あるか期待してます(^^)

片道約半日はかかってるから体力的には答えますね、来年もまたするかも(笑)
その時は是非クレさんともお会いしたいです(*´꒳`*)

プロフィール

「仕事帰りの深夜17万キロ達成しました。」
何シテル?   08/13 02:24
車の技術や知識は基本くらいしか分からないですがアニメやゲームが好きなオタです(・x・) 車運転中はアニソンやBGMをメインに聞いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル トレジア トレさん (スバル トレジア)
前愛車を長い間乗り続け色々な所が悪くなり維持が困難になり次の愛車候補条件として ・ソニ ...
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
新車購入から乗り続けてましたけどガタや車検などで費用がかかることになり約11年間頑張りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation