• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュタゲ ゼロのブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

コラボショップ視察とNからのお誘い

コラボショップ視察とNからのお誘い最近残業や寒い日々が続いてますが元気でいます。
さてさて今回の出来事についてレポートします。

2月10日


この日はラブライブ!サンシャイン!!のキャラクター松浦果南ちゃんの誕生日で浦の星女学院生放送がありましたが残業などでお祝い&視聴出来ずに終わる_| ̄|○

2月11日


この日は3COINSでラブライブ!サンシャイン!!のコラボグッズ発売日だったので仕事終わりに地元イオン内の3COINSに立ち寄りグッズを3点購入。
その後はファミマに寄り2月25、26日にあるラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~ のライブビューイングチケットを確保して帰宅。




購入した物はエコバッグと収納ボックスで勿論3年生仕様。トレーディングICカードステッカーはヨハネですわ!
ライブビューイングチケットは全席指定で座席場所は秘密で(´∀`)

2月12日
この日は朝から福岡市に向けてヨーソロ(`_´)ゞ


昼12時過ぎにSAB東福岡店へ寄り道してからまんが倉庫福岡空港店へ向かう。
ここである方と待ち合わせをしており到着まで店内散策ヽ(*´∀`)


そして現れた東條 希さん
























間違えました、N.TOJOさんです。
名前見たらのんたんかと錯覚しますね(笑)
横に停めて頂いたので記念撮影。
そのあと移動してからいつもの博多駅周辺駐車場に車を停めそこから歩いて移動





その日の前日から博多駅に
『HMM×ラブライブ!サンシャイン!! セレクトショップ』第2弾が出店してまして前回と同じ商品にヒョーゴノスケ氏描き下ろしイラストを使用したオリジナル商品が販売しておりレジには降幡職人のサイン色紙が飾ってました。


次に地下街へ向かいTOJOさんが見ておきたい所あるという事でホビーランド ぽち博多店へ。
こちらは鉄道模型が主な店となっており新品から中古品まで取り扱ってました。





その後は地下街から博多バスターミナル内のnamcoとゲーマーズを見て行き
ゲーマーズ店前にはAqoursメンバーの誕生日メッセージが飾っており去年大晦日に自分がダイヤ様へ書いたメッセージは残念ながら残ってませんでした(>_<)


次にヨドバシカメラを見て回り4階のタイトーFステーションでカロリーメイトが積んでるゲームがあり2人で挑戦しましたが惨敗( ´△`)


ヨドバシ出たら外も暗くなり駐車場へ戻り夜ご飯食べに移動、福岡空港近くのやよい軒でチキン南蛮定食を食べた。






その後駐車場で夜空や愛車を撮影後お開きとなりTOJOさんとここで別れる。
わざわざこの日に都合合わせて頂きありがとうございました\(^^)/


3号線走って帰る途中運転が危なっかしい車に遭遇、飲酒?疲労感?障害者?なのかはさておき右車線をずっと走ってて挙げ句の果てには交差点で停止線超えて止まるという光景∑(゚Д゚)
途中まで距離置いて後ろ走ってましたが何か注意すべきかと思いました(同じ県民ナンバーだったな)





地元に戻ってきてガソリン残量が無いのでいつもの所ではーい、プシュと給油してから家に帰宅ε-(´∀`; )



TOJOさんから頂いた自作マグネットダイヤ様(*´꒳`*)


コラボショップで購入したダイヤ様ICカードステッカーと新商品アクリルキーホルダーを購入。
キーホルダーは曜ちゃんでした(`_´)ゞ


タイトーFステーションで取れたお菓子類
カロリーメイトは取れませんでしたが(><)


2月14日
この日はバレンタインデーですが誰かにチョコは貰う事無く普通に仕事で残業後にある目的の為いつものハイパーメッセへ寄り道してから帰宅

そしてこの日ソニカの走行距離が14万キロ達成しましたヽ(*^ω^*)ノ
(実を言うとハイパーメッセ離脱後家から近いイオン付近にてキリ番が迫ってて上手く調整しながら走って回り家でジャスト14万キロなるようにしてたのは内緒で)


セガのゲーセンでは11日から劇場版ソードアート・オンラインの公開キャンペーンが開催しておりその日からバレンタインデーカードが配られる事だったのでそれを貰う目的だけでしたが結局ゲーセンも少しプレイしてルビィのキーチェーンマスコットとマリ&ルビィのアクリルキーホルダーをゲット。
あとポストカードとシリカのクリアファイルも貰いました。


さて次の日曜日はこちらのイベントへ出没予定でいます。


ただその日は地元で北九州マラソン2017があり交通規制される為早めに出ようかなと思います。


ではこれにて報告終了します(`_´)ゞ





Posted at 2017/02/16 01:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月18日 イイね!

大九州合同祭

大九州合同祭先週末から寒気の影響で今年早々最強寒波が到来し皆さんに色々影響が出てたりしてる中行って来たイベントレポート報告 スタートo(^_-)O

1月15日
最強寒波の影響が気になる朝から始まる。
積雪は無いから全然問題なくイベント会場へ全速前進ヨーソロ(`_´)ゞ


道中コンビニであったかい飲み物購入してからいつもの駐車場では無く会場側の駐車場へ向かったが確認したら満車で数台並んでたからいつもの駐車場へUターン。


そしてここでみり職人と合流(=´∀`)人(´∀`=)
年末年始の話などをしてそれからイベント会場である西日本総合展示場へ進入( ̄∀ ̄)

中はほぼ東方関連メインの同人誌やグッズ販売、コスプレや模型展示などありますが若干艦これやラブライブ!関連もありました。
出来れば写真載せたいのですが中は撮影登録しないと撮影出来ないみたいで登録料も1000円掛かるので残念ながらイベントに関するのは撮ってないのでご了承下さいm(_ _)m

ひと回りしたあとはあるあるCityへ向かい色々見て回ってアニメイトで久々に買い物してまたイベント会場を戻りひと回りしてから駐車場へ戻る。



駐車場でアニメイトで購入したサンシャイン!!グッズを早速開封、中身はマリーと曜ちゃんでした(´∀`)



その後コロナワールドへ移動
ここではスクフェスACをプレイv(^_^v)♪、みり職人にもレクチャーしたりしました。


続いてハイパーメッセへ移動。
セガのキャンペーン目的とダイヤ様のプライズ景品集めも兼ねて(笑)


遊んだ後はあったかいコーンポタージュ飲んで


駐車場に戻りちかっちで遊んだりと(^^)


時間は夕方になり去年の8月みん友さんと集まった時に行った資さんうどんへ行き丸天うどんとかしわおにぎりを食べた。
(写真のはうどん来た際に撮ったもの。かしわおにぎり実際は2個でしたがその前に1個食べてしまってます)


食後はここでみり職人と別れて帰ります。
これにてレポート終了











































な訳なく別れたあと調べておきたい事があったので県内にもう1件あるセガ中間店へ






店内を見回り目的の自販機発見♪(´ε` )
こちらはセガのキャンペーン繋がりで先週末から開始しており特定の店舗内にある自販機で対象飲料購入したらPPチャームが貰えると言う訳で





早速購入、ペットボトルの底に何か被せてありその中にPPチャームが入ってます。
こちらは特定店舗でしかやってないので気になる人はセガキャンペーンHPにて店舗確認して下さい(o^^o)

その後即退散して自宅に帰りその日は終了。



大九州合同祭でダイヤ様ステッカー2枚購入。


ハイパーメッセでゲットしたプライズ景品
タンブラーは1500円くらいかかりましたがそれ以外は数百円で取れましたd(^_^o)



現在セガのキャンペーンで貰えるトレーディングストラップ
500円で引換券1枚貰え2枚で1つ貰えます。4000円分の引換券貰い学年毎に別れてたので全て3年生を選択した結果3年生コンプリート(๑˃̵ᴗ˂̵)


こちらはみり職人から頂いた物で実はうちっちにも挑戦してましたが2000円使ってもぶっぶーでしてその後にみり職人が挑戦して見事ゲットされそれを貰いましたヽ(´▽`)/


自販機でのチェーン付きPPチャームはちかっちでした。
今年もまたちかっち引く年になりそうな予感σ(^_^;)



そしてきのうはかよちんの誕生日でしたね。
スクフェスACでも現在かよちんバースデーイベントも開催されており上のカードが条件満たせば貰えます。


今月は特に行くイベントはないので次回は2月にある


出張萌えサミットin秋芳洞




福岡カスタムカーショー2017 in KITAKYUSHU

に行く予定ですがカスタムカーショーはまだ日程がハッキリしてないのが心配です。


ではこれにてレポート報告終了(`_´)ゞ
Posted at 2017/01/18 23:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

年末年始 後編

年末年始 後編前回の年末年始 前編よりまた遅くなりましたが続きの内容 スタートo(^_-)O

1月3日


朝6時近くに行動開始
苅田まで下道走行して苅田ICから高速に乗り別府ICまでノーストップで行き




朝8時前に到着しそこで日の出撮影したりしたけど風がかなり強くダイヤ様が危く飛ばされるかと思った(^^;)

それから更に南へ進み自身2度目の宮崎県へ突入٩( 'ω' )و
まだみんカラ始める前に高千穂方面へ友達と行った事はありますが今回ソニカで出向くのは初めてになります。

延岡南ICで高速降りたまで良かったけど自分のポンコツ振りが発動しルートを間違えましたが何とか修正して戻る最中で


まさかのセガワールドヒダカプラザを見つけ寄り道(゚∀゚)
(偶然見つけただけです)


1000円だけ遊び店員さんもラブライバーらしく色々お話したりキャンペーンのクリアファイル&バースデーカードも頂いた後再び移動開始。





そして最初の目的地まんが倉庫 日向店へ11時前に到着(`_´)ゞ






早速ゲーセンやアイテムなどを視察。
ゲーセンでは新しいグッズがあったりアイテムエリアにはなかなか良いのもあり店の雰囲気はなかなかいい感じだと思いましたd(^_^o)


そして車戻ってエンジンつけると何と外気温が40度表示(O_O)
ダイヤ様が車内暑くてぶっぶーですわ!と訴えるのもその筈。
その日宮崎は晴天日和で日差しが暑く上着着てたら暑かったので当然ですね(;´Д`A








次のまんが倉庫行く前に観光バッジ回収の為日向岬 馬ヶ背に寄り道、近くにある願いが叶うクルスの海を見てから更に南へ向かい


午後2時に2件目のまんが倉庫 宮崎店へ到着(`_´)ゞ


こちらを視察して大きな収穫は無かったので新しく出てたガチャだけをして移動。

そして最後の店舗行く前にまた観光地バッジ回収の為青島へ行きましたが時間は午後16時近くになってたのでバッジ回収だけして移動。


高速でささっと移動し午後17時前になりようやく3件目のまんが倉庫 都城店へ到着(`_´)ゞ














こちらは日向店同様にゲーセン&アイテムが充実してました。
これでその日の目的は達成しました\(^-^)/


そして帰る前近くにこんなお店がありましたので撮影(o_o)
いつの間にお店始めたのでしょうかマルちゃん(笑)


その後近くの道の駅で家族用のお土産を購入し都城ICから高速で熊本方面から上がる様に帰り始め


途中霧島SAで夕飯&休憩。





中に入るとここでまさかの劇場版ラブライブ!が放送されておりました(o^^o)
(もうEDではありましたが)
そして霧島ラーメンを食べてから再び移動開始。





熊本で渋滞に引っかかったり


地元まで粘って走ってたらガソリン残量が持たず久留米で高速降りて緊急給油しそこから下道で家まで帰り


気付いたら日付変わった頃になってた1日でした( ̄▽ ̄;)



こちらは最初の日向店でゲットしたサンシャイン!!セット



これも同じく浦女ジャージとフィギュアがセットとなっててゲット(*´꒳`*)


これは宮崎店でガチャした結果梨子ちゃんでした。


うちのお土産に道の駅で購入した物
なかなか美味しかったです(^.^)


最終日の4日は昼13時近くまで寝てて起きたら去年夏の京都旅行に一緒行った友達からLコロナワールド付近に来てると報告あったので久々に会おうと思い友達のもとに向かった。
会って無かった間の話やコロナワールドでスクフェスACのやり方などを教えたりしてその後別れて最終日は終了と年末年始はこんな感じで過ごしてました。


でこの間日曜日は友達が大晦日にナムコで見たポップ見たいと言う事で博多バスターミナルへまたやって来ました。



スクフェスACしたりまんが倉庫2件回ってアイテムゲットしたりといつも通りな日でしたσ(^_^;)




今月の予定は15日に西日本総合展示場で大9州合同祭へ行き多分いつものメンバーが集まると思うけど天候が心配だな。
最近北日本から寒気が来てるから皆さん体調管理には気を付けて下さい。

ではこれにて年末年始報告を終了します(`_´)ゞ
Posted at 2017/01/13 01:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

年末年始 前編

年末年始 前編皆様遅くなりましたが新年あけましておめでとうございますm(_ _)m

5日から仕事初めになりなかなかブログを書く気力が起きず皆さんのブログ見ては挨拶も兼ねてコメントしてましたがボチボチ書こうかと意を決しました。


まずは大晦日の12月31日

休み初日から昼に起床(p_-)
それから夕方までゆっくりしており家で年越しそばを食べてから出掛けた。


ソニカにガソリン給油済ませて年越しを何処でしようかと思い考えた結果

















福岡市へ行き福岡タワーのイルミネーションやサザエさん通りなどを散策(´ω`)


その後天神を通過して博多駅前に移動。


今年ニュースになった陥没現場を歩いたり





駅前のイルミネーション





からの博多バスターミナル内にあるナムコへ行きスクフェスACが9台設置してあり羨ましい、だけどネシカを持って来てないからノープレイで(笑)
あとポップも飾ってありハラショー(*≧∀≦*)





そして閉店してましたがゲーマーズ前に行くとダイヤ様のバースデーポップがあったからコメントを書いておきました(`_´)ゞ
気になる方は是非探して見てください(笑)
あと某みん友さんの知り合いのコメントもありましたね(^^)


次に近くの神社へお参りを済ませておこうと思い櫛田神社へ行きましたが既に行列が∑(゚Д゚)



櫛田は諦めて住吉神社へ移動したがこちらも案の定行列状態_| ̄|○


そしてここで2017年になり記念撮影


その後住吉神社内にある恵比寿神社は全然並んで無かったので参拝を済ませ博多を離脱。

これで普通なら帰って寝るのだけど・・・
































このまま帰るのも何だか面白くないと思いある所へ移動。


さすがに真夜中だからまわりは暗いし寒いな(´-ω-`)
目的の時間までかなりあるからさっそく前日ゲットしたダイヤ様ブランケットに包まり車内で2〜3時間睡眠(-_-)zzz


そして朝になり海沿いに行ったら人が多く集まってました。





でお待ちかねの初日の出・:*+.\(( °ω° ))/.:+
実は初日の出を今まで見に行こうとはした事が無く今回是非ともやり遂げたいと思ってました。
そのあと一旦家に帰り両親との初詣へ行き帰りイオンで夕食のオードブルを購入して帰宅。


昼からはいつものハイパーメッセへ行きその日誕生日であるダイヤ様のバースデーカードを貰い1000円だけ使って遊びそしてある物を探しながら帰った。

そのあと夕食後を済ませ部屋に戻り

初詣で行った神社でおみくじを見て結果は末吉(⌒-⌒; )
縁起根付入りはダルマでこれは財布のチャックに付けました。



そして遅くなりましたがダイヤ様生誕祭を開催、帰りに抹茶プリン用意しようと探してましたが思いのほか見つからず代わりに抹茶菓子を用意(((o(*゚▽゚*)o)))♡
この日はこれで終了。


翌日2日は朝から母と妹の買い物付き添いに直方→八幡→黒崎のイオン3件回って終える。

さて続きの内容は後編に書きますのでお楽しみに( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2017/01/07 01:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返る

2016年を振り返る皆さんこんばんは(*゚▽゚)ノ
きのう30日で俺は今年の仕事納めになりました。
午前中会社の大掃除して昼12時に終わり1度帰って昼飯を食べ親の買い物付き添いしてその後時間が空いたので小倉へ今年最後のプライズ景品狩りに\\\\٩( 'ω' )و ////


最近出たダイヤ様のブランケットを500円投入してクリアファイル貰ってからの挑戦、何と200円でゲット(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして3クレジット余ったのはキャラ違いのに挑戦したりしてその後は地元のホームセンターに寄り無くなってた洗車用洗剤を購入し


家に帰りソニカを洗車して本当の仕事終了ε-(´∀`; )


いよいよ2016年もあと24時間を切り終わりますが今年1年を振り返りましょう(o^^o)


2016年最初と言えばみん友のみどリャフカさんとのプチオフとハイドラの岡山観光バッジ集め


痛Gへ初参加(これが最後の痛Gになるとは)
ここで初めてビバーチェさんと陸奥亭班長さんにお会いしその日関西から九州にかけて大寒波が来ており危うい日でしたσ(^_^;)


2月はラブライブ!のスペシャル上映


地元であるカスタムカーショー


μ'sメンバーの寝そべりぬいぐるみ勢揃い


3月はアニONカフェでラブライブ!コラボをみん友さんと楽しむ


グループ高橋組のオフ会


4月は山口へ観光バッジ集めへのドライブ


5月はみん友さん主催のオフ会へ香川へ
ここで白ちゃんさんと初対面、共通のみん友さん知り合いには驚きました。

May'nの初ライブ(*≧∀≦*)


6月はアニメ ラブライブ!サンシャイン!!が始まる


ラブライバーのみん友さん達とのぞまり生誕祭


7月は映画アクセル・ワールド


8月は地元イベントにみん友達と




一泊2日の京都旅行
そしてmac-eさんと初対面





京都旅行帰りに大阪・岡山のセガでAqoursメンバーの等身大パネル撮影


長崎へ等身大パネル見に行きまさかのみん友さんが勢揃い


萌えサミット2016へ行きほぼ毎週みりさん、フーさん、陸さんのお三方とお会いした月でしたね。


9月は博多にサンシャイン!!のセレクトショップが期間限定出店


10月は恋する☆オンガクFES2016

大分でグループ高橋組オフ会

11月はソニカジャパンの全国オフ会

参加は2年前の夏以来2度目の参加で過去最多のソニカが集まった(*≧∀≦*)


全国オフ会で密かにあった裏オフ


オフ会後に去年ゴールデンウィーク以来の大須観光


翌日大阪インテックスでスクフェス感謝祭2016へ参加


1番新しい記憶に残るもので12月はfripSideの初ライブと楽しい1年でした(((o(*゚▽゚*)o)))

この1年新しいソニカユーザーの方やみん友さんなどにお会いしたりもしましたがまだまだお会いしたい方もいますので是非機会が合えばいいですね(゚∀゚)

来年2017年もアニオタ&ソニカ乗りとして変わらず活動しますので皆さん宜しくお願い致します。

では良いお年をヽ(*´∀`)
Posted at 2016/12/31 02:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日仕事休みなのでオイル交換にスバルへ行ってます。

交換が終われば月末の計画に問題無く行けます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*」
何シテル?   08/21 13:08
車の技術や知識は基本くらいしか分からないですがアニメやゲームが好きなオタです(・x・) 車運転中はアニソンやBGMをメインに聞いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル トレジア トレさん (スバル トレジア)
前愛車を長い間乗り続け色々な所が悪くなり維持が困難になり次の愛車候補条件として ・ソニ ...
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
新車購入から乗り続けてましたけどガタや車検などで費用がかかることになり約11年間頑張りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation