• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュタゲ ゼロのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

北九州ポップカルチャーフェスティバル2016

北九州ポップカルチャーフェスティバル2016いよいよ11月になり今年もあと2ヶ月を切りました。
では今回のレポート報告スタート(^-^)/


11月5日〜6日の2日間地元小倉にある西日本総合展示場で北九州ポップカルチャーフェスティバル2016が開催されており6日見に言って来た。

展示場入ってすぐ側に展示してた痛車

Fate新作RPGに出てくるウィッカーマン

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 原画展に飾ってたポップ

軸中心祭2016の外壁に貼ってたポスター



ごちうさのイラスト展、複数ありましたが自分セレクトはこちら(*´꒳`*)









会場内に展示してた痛車、これも自分セレクトだけ紹介。





会場側の駐車場に停まってた痛車、こちらも沢山いましたが初見痛車だけ紹介。



その後前回ブログの大分で唐揚げ食べてないと思い宇佐唐揚げを食べ

そしてあるあるCityに移動していつものみん友メンバーと合流、あるある内散策して駐車場で皆さんの最近の出来事や車のトークなどして17時に解散。
その後地元ゲオに寄りfripSideの新作アルバムやangelaとのコラボ曲など9枚レンタルして帰宅(レンタルしたジャケット写真撮り忘れてた~_~;)


西日本総合展示場に入る際に頂いたパンフレットとシューター氏から頂いたAqoursステッカーです。
近々以前購入したダイヤ様ステッカーと共に貼りましょうかな( ̄∇ ̄)


それと報告が遅れましたが今度の土日県外遠征いたします。
まず土曜の12日は愛知であるソニカ全国オフ会に参加、今回参加台数が30台以上となりメンバーは殆ど初めて会う方ばかりなので楽しみです♪( ´θ`)

翌日13日は大阪のインテックス大阪である
スクフェス感謝祭2016 ~OSAKA〜へ行きますのでラブライバーなみんカラユーザーの方とお会い出来れば良いと思ってますので宜しくお願いしますm(_ _)m


これにて報告事項終了(`_´)ゞ




Posted at 2016/11/07 21:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日この日がやって来た。

シュタインズ・ゲート見直したい所だけど仕事真っ最中なので頑張ります。」
何シテル?   07/28 13:15
車の技術や知識は基本くらいしか分からないですがアニメやゲームが好きなオタです(・x・) 車運転中はアニソンやBGMをメインに聞いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

スバル トレジア トレさん (スバル トレジア)
前愛車を長い間乗り続け色々な所が悪くなり維持が困難になり次の愛車候補条件として ・ソニ ...
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
新車購入から乗り続けてましたけどガタや車検などで費用がかかることになり約11年間頑張りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation