• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュタゲ ゼロのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

LS&SG計画

LS&SG計画ほとんどの方へ秘密裏にしてましたが今回LS&SG計画を実行した内容になりますがその前に一応お盆休みの事(今更に報告遅すぎ)をまず報告します。


8月13日
昼過ぎまで親戚関係の用事でその後は自由行動する時間が少なく地元近辺散策で終了。




14日は雨が降ったり止んだりな日でしたが山口のまんが倉庫や宇部市内のゲーセンなどをダンディさんとまわってたりしてました。


15日と最終日の16日は昼前寝てて夕方までは地元ブラブラして終わると言うお盆休みでした(-.-;)

さてここから本題になります。

9月2日


前日早めに睡眠し数時間後起床し夜中1時に出発。





都市高速→九州自動車道に乗り道中は関西方面まで問題なく走ってましたが睡眠不足での休息や渋滞などで予定より遅れましたが






14時前に最初の目的地駿河湾沼津SAに到着(;^_^A











もうお分かりの方々がいると思いますがLS計画とはラブライブ!サンシャイン!!の事で今回初静岡訪問&聖地巡礼になります。このSAは当初9月3日までコラボイベントでしたが好評だった為10月まで期間延長になりとても嬉しく思いますが時間も押してる為ささっと見て回り次の場所へε=┏(・ω・)┛









































続いては沼津港へ行きこちらでみん友のまたたびさんとお会いしました。
以前自分が住んでる九州側へ来た時にお会いして以来になりますが今回沼津へ行く事を伝えたらお会い&聖地案内を了承して貰いまたたびさんの案内で沼津港周辺→沼津駅周辺の聖地を歩く&スタンプ集めしました。
(細かく聖地場所について書いてたら長くなりそうなので写真だけ載せてのザックリ省略)






















最後は駅前にあるコラボカフェへ行き店内でくつろいでいたらコラボメニューを頼んだら付いてくるコースター目当てである少女から交換の申し出はありましたがお目当ての推しメンは残念ながら持ってませんでしたがまたたびさんがトレード交換の知恵を与えその結果上手く目的のをゲット出来たみたいです。(詳しくはまたたびさんのブログ参照)
そのお陰で自分も少女からドリンク特典の曜ちゃん⇔ダイヤと交換して貰いフード特典は自力で3年生貰えたりと嬉しい結果になりました。

食後は駐車場に戻り次の場所へ向かうのにまたたびさんからアドバイスを頂きここでお別れ。
沼津の聖地案内&アドバイス本当にありがとうございました(≧∇≦)/

その後は近くのGSで給油をしてからいざ次の目的地付近まで移動開始。
道中某班長の監視エリア(多分近くを通るかもと勝手な思い込み)をくぐり抜けナビ通り進んでたら何と


混沌の街 渋谷へ来てしまってました(;゚Д゚)!
(渋滞の道を回避したらまさかの109前のスクランブル交差点に出てしまいここはカオスヘッド&カオスチャイルドの聖地)
その後は迂回して何とか次の目的地付近まで来て宿を取り1日が終える。
(宿到着時には日付けが変わったあとでした(˶‾᷄ o丶˵))

9月3日


朝9時前に起床(*´ο`*)
前日の疲れか起きるのが予定より遅く朝食は前日沼津駅で買っておいたのっぽパンを食べてから出発。


そして10時前に今回もうひとつの目的地秋葉原へ到着(≧∇≦)
そうもうひとタイトルに書かれているSGとはシュタインズ・ゲートの事でありこのアニメを観てからいつかこの地へ行こうと思い静岡訪問ついでに来ちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ



ここがラジオ会館、あと数年早く来てればタイムマシン観れたかも(><)






ついでに一応お参り目的で(。>ㅅ<。)

















噂のマリオカートと遭遇、本当に走ってるんだね(笑)


この建物1階にある駐車場にソニカ停めてます(笑)







昼1時くらいに歩行者天国解放へ
普段歩けない自動車道を縦横無尽に歩けて嬉しかったなぁヾ(*´∀`*)ノ





秋葉原駅周辺を見て回っていよいよこの地を離れる時になりいつまでもここにおりたい気持ちがありますが潔く駐車場に戻って午後3時くらいに秋葉原を離脱。

その後は都市高速→東名高速と進み名古屋辺りまで戻ってきたらあとは行きのルートを戻るように走って行きそして大阪の宝塚で高速を降り下道に変更、何故ここで降りたと言うと


ソニカの走行距離が15万キロ達成写真を撮るためです(帰りがけに達成する事は分かってたので)


撮影後は2号線をひたすら走って行き道中以前から気になってて1度も入った事無かったお宝市番館加古川店へ行く(既に日付けが変わり閉店1時間前)
そのあとはとあるコンビニの駐車場の端っこ付近にて車中泊して眠る(。-ω-)zzz

9月4日
朝8時近くに起床し移動開始。


前日風呂入らないままだったのでこちらの温泉で一風呂入ってあ〜サッパリサッパリ(笑)




更に移動し昼前にここで昼飯を食べ



食後は2号線を南下して行きコンビニでちょうどラブライブ!サンシャイン!!のキャンペーンがあったのでクリアファイルを確保(^^♪




そして近くの高速インターから高速に乗りのんびりペースで地元まで走って行き夕方にようやく関門海峡まで戻って来てひと安心しその後無事に帰宅(´∇`)



今回購入した物はプレミアムショップはサンシェードやアクリルキーホルダーなど


こちらはJEWELRY&WATCH 市川にてダイヤの限定缶バッジを購入


次にキッチンカーとコラボカフェで購入特典で頂いたコースター類


秋葉原で購入はクッキーや気になったMAXコーヒー


ラジオ会館内のショップでダイヤのアクリルキーホルダー


こちらはゲーセンでゲットしたグッズ類などといつも通りの事。


それから愛車ソニカいいね!が777達成しました٩(ˊᗜˋ*)و

今回2泊3日遠征で走った距離は過去最高となりました
(家から秋葉原までが約1100キロ近くだからそうなりますね)

今回何故この時期に計画を実行したか理由をあげるとまず
1.当初9月3日までで終わる駿河湾沼津SAにあるプレミアムショップに行っておきたかった(行くのを決めた数日後にまさかの期間延長には驚いた)
2.ソニカもあと何年乗っていけるか分からないのでこの機会に関東まで自走して行っておきたかった(出来たらもう少し早く行ってれば良かったけどなかなか行くチャンスが無かった)
これが主な理由になります。

書くのに上手くまとめれず内容を省略したりグダグダなブログになりますがやっと行っておきたかった場所へ行けた事には嬉しく思います(*´╰╯`๓)♬

それから読んで頂いてる皆様に言っておきたい事があり今後ブログ書くのを辞めようかと思ってます。
今年の春あたりからブログ書き上げるのになかなかスパッと書けないでいるうえに書く気力がなくなって来てるのがあります。
一応イベント参加した際のはなるべく書く用にしますけど書かなかった時はご了承くださいm(_ _)m

これにて遠征レポート終了します(`_´)ゞ
Posted at 2017/09/22 01:35:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

本格的な夏がやって来た

本格的な夏がやって来たテキトーなタイトルから始まりますが前回のブログから約2ヶ月近くは経ち何シテル?では時より投稿してましたが一応元気でいます。
最近では真夏の日々が続き7月に入ってから仕事疲れで直ぐに寝落ちなどがありましたが休みは極力出掛けてたので今回は前回のイベント後から最近までの間の行動記録を書こうと思いますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ


6月11日
地元でみん友さんとプチオフ














18日
大分県竹田市へドライブ
(目的はハイドラの観光地バッジ確保)


7月2日
地元の友達と久留米に新たに出来てたまんが倉庫視察( ̄^ ̄)ゞ











16日
午前中にSABでエンジンオイル交換→小倉にトミカ博見ようと思ったけど並び待ちが長くて断念する→いつものハイパーメッセに行きAqoursの花丸ちゃんがセガスタッフイメージガール就任記念!!キャンペーンが始まってたので少々プレイしクリアファイルやプライズ景品をゲット。





翌日17日
休日で昼過ぎに起床、地元をブラブラドライブしてたらみん友さんのハイドラアイコンを見つけ追尾してお会いする。
後からもみん友さんと合流しいつものあるあるを見て周り夕方みん友さん達より先に離脱。(ボーナス貰える前日だった為手持ち金が無いというタイミングの悪さ)






23日
3年半使い続けて来たiPhone5sに不具合が色々出てきたので別れを告げ新しくiPhone7に機種変更しました٩(ˊᗜˋ*)و
それといつものハイパーメッセへ行きプライズ景品乱獲( ´艸`)








29日
仕事帰りにTSUTAYAで一番くじ ラブライブ!サンシャイン!!3rdが入荷してましたが既に梨子、曜、善子クッションが無くなっておりダイヤもあと1つしか無い中での5回挑戦。
見事ダイヤ&マリーのクッションが当たり残りはラバスト3個になりダブル梨子に果南でした✧٩(ˊωˋ*)و✧





30日
博多、天神方面へ行きテイルズの期間限定ショップ見たりゲーセンやアニメショップを視察したりプライズ景品を乱獲。

8月に入ってからも変わらずに


ちかっちの誕生日祝ったり


Aqoursの新曲購入


穂乃果の誕生日にスクフェスACプレイなど











6日には台風接近して来てる中であるあるで今井麻美さんが来るイベントに参加。
そしてイベントにはまさかのクルマニさんが来ており日帰り強行とはさすがガチ勢、恐れ入ります。
別れた後はらしんばんでダイヤストラップ購入やいつものハイパーメッセで新しく出たプライズ景品をゲット。

とりあえずこんな感じでおりましていよいよ本日からお盆休みになりました。
予定ですが今回遠征行く予定は立ててなく(正確には泊まりがけの遠征は無理)動くとしたら日帰り範囲でどこかしら行こうかなと思います( ̄^ ̄)ゞ

ではでは久々の報告終わります(-_-) zzz
Posted at 2017/08/13 02:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

県外遠征 広島観光&帰還編

県外遠征 広島観光&帰還編前回から安定の遅れブログ投稿になりますが西日本オフ会編からの続き スタートo(^_-)O



翌日(前回は夜中まで行動)、とあるコンビニの駐車場で車中泊からの朝を迎える。



その後2号線を西へ進みこの日最初の目的地である尾道市へ突入。


この地にある因島大橋のハイドラバッジを獲得しこれで広島の観光バッジをコンプリート♪( ´▽`)




その後は尾道駅辺りまで進み、みん友さんに情報をもらい近くのスパへ行き前日からお風呂入って無いから朝風呂でリフレッシュしてからのコーヒー牛乳(๑˃̵ᴗ˂̵)














そしてみん友さんと会うまで少し時間があったので近場を散策。



そして待ち合わせ場所でシモノフさんとお会いしこの日プチオフしようとある場所への観光提案を承諾して頂きいざ目的地へヨーソロ(`_´)ゞ






下道で海岸線沿いを走って行き目的地である竹原市に到着。ここはアニメたまゆらの聖地となった場所になります。








道の駅内にあるグッズ類や等身大ポップなどを見て回る










アニメと実際同じ場所を巡り




お昼ご飯はこちらへ




軽めのケーキ付き紅茶セットを頂く










店内とテラスなども撮影





これは商店街内にあるおみくじをして吉でした。
シモノフさんも挑戦しようとしたらくじが無くなり100円寄付する羽目になった∑(゚Д゚)






















色々な所を歩いて周り等身大人形など様々な物を見て満足しました。


その後は高速で原爆ドーム付近に移動してアニメショップなどを散策。



夕方になりここでシモノフさんとお別れ。
朝からお付き合い頂きありがとうございます(^^)/


そして地元へ帰る途中みん友さんからメッセージが入り近くまで来てる事だったのでまんが倉庫山口店でTOJOさんとお会いする。


まんが倉庫見た後は高速でカルガモ走行して壇ノ浦PAで休憩後門司ICで別れその後帰宅する。



今回2日間で走行した距離


こちらはいつものまんが倉庫で購入した物とゲーセンのガチャで出たダイヤ様グッズ。
まさかガチャで2種類ともダイヤ様が出るとはまさか吉備津神社に訪れた効果なのかな(笑)


前回のブログに載せ忘れていましたwineさんからバームクーヘン風のマスキングテープと去年の全国オフでベジータフィギュアを頂いた御礼にとダイヤ様のアクリルキーホルダーです。
(載せ忘れており誠にすいません(>人<;)


これでようやく県外遠征のレポートが終了しました。

今後のイベント参加予定は無く暫くは本州に行く事(山口県以外)無いとは思いますが突然動き出すかもしれません(¬_¬)

ではこれにて終了( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2017/06/17 12:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

県外遠征 西日本オフ会編

県外遠征  西日本オフ会編関係者の方々へ
ブログ書くのが遅れましたが先日行われたソニカジャパン西日本オフin鷲羽山についてのレポート スタートo(^_-)O


6月3日
予定では真夜中に出発しようと思いきや前日の仕事&洗車疲れにより数時間ほど寝坊して出る事になった( ̄O ̄;)






都市高速から九州自動車道に入り関門海峡前にあるめかりPAに寄り本州入り前の写真をあげてナビで目的地を設定しいざ出陣。



途中八幡PAで唯一の休憩をして



鴨方ICから高速降りて下道に変更。



会場近くまで来た所でファミマに入ったら何と若旦那のスイフトが(笑)
と言う冗談はさておきここでフロント辺りが虫だらけになってたので軽く吹き上げしてから再出発。



会場入り前に鷲羽山ハイランドに行きハイドラバッジをゲットしたらそこに白ソニ発見。
何とまじーん68さんがおり道に迷ってた感じだったので会場前まで先導して連れて行きその後自分は鷲羽山入口付近で記念撮影してから会場入りする。




既に参加の大半が集まってたので誘導に従い受付を済ませ列にソニカを並べる。
その後時間になり今回のオフ会説明や自己紹介をしていきいざ始まったと思いきや


皆さん持ち寄って来たお菓子で何と1つの袋に詰めると言う梱包作業から始まる。


自分はめんべいを持って行き普通のプレーンと新作の焼きカレー味を用意、皆さんはどちらを貰えたかな(o^^o)


その後自由タイムになり色々見て回りましたが写真は話し込んだりして撮れてないのがありますのでご了承下さいm(_ _)m




まずは元ソニカ乗りの方や関係者など、あと2週間前にお会いしたばかりの白丸ちゃんまで現れてました。



今回の幹事である熊っちさんのソニカ
yupomさんから引き継いだパーツなど見応えがありました。



1番最長距離で最北端の北海道から来ました開(ひらく)さんのソニカ
今回集まったソニカの中でカスタム度がハンパ無い仕様、ワイルドだぜぇ〜(`・ω・´)





1年半振りにお会いしたみどリャフカさんのソニカ
以前よりカスタムも進み車内はラブライブ!に染まりつつあった(自分が影響与えた張本人だったりして)


そして花丸恒例の儀式もとい生誕祭前の洗礼!


あとでダイヤも巻き添えになる(ピギャァァ)





その後遅れて登場したwineソニカをいち早く走行してる所をバッチリ撮りました。
(実は熊っちさんにお願いして入口付近両サイドに何人かもしくは全員で並びwineソニカを激写しようと目論んでましたが皆さん楽しくお話されてた様子だったのでしない事に)





このあと全体写真を撮るためフォーメーションなどで色々試行錯誤してましたが何とか撮影完了。





その後時間が予定よりかかり次の所へは皆さん各自で移動開始し自分は地元人のみどリャフカさんの後を付いてく事に。
それにしても移動途中のハイドラ画面見たら画面内にソニカがたくさん走ってる光景、これはなかなか見れないと思った∑(゚Д゚)







次に来たのは吉備津神社でここではソニカ乗りの安全祈願を目的に観光。


長い通り道らしき所にまさかの東條の名前が(O_O)


あと駐車場に戻ってから撮りたかったセレブリップライナー四天王を撮影(*´꒳`*)





その後移動し二次会場になるステーキハンバーグ&サラダバーけんで食事タイム(*´ω`*)
そしてその後の会計でまさかの合わない事実が、去年の全国オフ二次会でもあったのが今回もおきましたけど何とか丸く収まる(^_^;)

ここで西日本オフ会は終了となりこのあと三次会へ行くメンバーだけ駐車場に残り帰る方々を見送ったあと近くのジョイフルへ移動。


到着後まゆかつはさんからの提案で最北端と最南端ソニカを並べて撮影したいとお願いされ開(ひらく)さんと自分は了承して並べての撮影。
今回唯一個別並べの撮影だったのと最北端ソニカと並べて撮る機会が今後あるか分からないのでこのタイミングで撮影出来たのもまゆかつはさんのお陰です、ありがとうございます(^-^)/


その後途中若旦那&かべきちさんが帰られるとの事で自分もそのタイミングで離脱しました。
(この時小銭が無くドリンクバー代を払えなかったのは皆さん申し訳無かったです(>人<;)





離脱後はこの地で行っておきたい場所がありそちらへ急行。
自分恒例のまんが倉庫巡りへ行き時間は既に日付けが変わっておりましたがサクサク見てから離脱後はセルフスタンドで給油後に2号線の闇に消えて終わる。

こうして西日本オフ会は無事楽しむ事が出来ました、これも幹事の熊っちさん始め裏スタッフや参加した方々の協力があっての事だったから嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
それと今回お話して頂いた方などにみん友申請をさせて頂きましたがもし自分に興味ある方は遠慮なく申請をして下さい。

これにて西日本オフ会編は終了となります。
次回は広島観光と帰還編をお楽しみにしてて下さい(`_´)ゞ
Posted at 2017/06/09 00:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月01日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!6月1日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
新しいタイヤ&ホイール、バックランプ・テールランプLED化など

■この1年でこんな整備をしました!
ヘッドライト磨きで初めてペーパー磨きを実践など

■愛車のイイね!数(2017年06月01日時点)
754イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とらあえず維持する方向で消耗品の交換など

■愛車に一言
9年になり色々負担かけてるがまだまだ付き合ってくれ(`_´)ゞ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/01 22:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日仕事休みなのでオイル交換にスバルへ行ってます。

交換が終われば月末の計画に問題無く行けます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*」
何シテル?   08/21 13:08
車の技術や知識は基本くらいしか分からないですがアニメやゲームが好きなオタです(・x・) 車運転中はアニソンやBGMをメインに聞いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル トレジア トレさん (スバル トレジア)
前愛車を長い間乗り続け色々な所が悪くなり維持が困難になり次の愛車候補条件として ・ソニ ...
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
新車購入から乗り続けてましたけどガタや車検などで費用がかかることになり約11年間頑張りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation