• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJF@群馬のブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

タービン交換

タービン交換
本日、交換に出して来ました。 外した、タービンを見てみると、ベットリオイルが 溜まってました、煙吹く訳だわ。
続きを読む
Posted at 2008/10/08 20:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年09月25日 イイね!

モクモク

ついに自分の車にも出てしましました、 今日は、整備でDラーに車を預けてあったのですが 夕方、車を引き取りに行った時に起こりました。 担当とMSアテンザのいろいろな不具合の話をして 帰ろうとエンジンをかけると、マフラーから白い煙が! タービン不具合の話もしていた矢先、症状が出てしまいました。 自 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 22:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年09月10日 イイね!

ノッキングの調査とLEDテール

ノッキングの調査とLEDテール
今日昼休み、Dラーに車を預けて調べてもらいました。 結果、ログは残ってない。 「ノックセンサーを交換してみましょう」との事。 預ける時にLEDテールも見せて、部品も注文してありましたが、 仕事終わりに車を取りに行ってみると、 頼んでいないのに、交換が終わっていました。 「見たかったから着けちゃ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 23:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年06月26日 イイね!

12ヶ月点検

まだ走行距離7,500kmぐらいです。 6ヶ月点検以降2,300kmしか走っていませんが、点検してもらいました。 点検自体は何も異常無く終了。 ライトの中に虫が死んでるんだけど取れるか聞いたら、 クレームで交換できるよと言われたので、翌日交換してもらいました。
続きを読む
Posted at 2008/06/29 20:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年01月11日 イイね!

とりあえず退院

12日にHKSが調査に来る為に、とりあえず原因不明のまま退院です。 再現無し、オーバーブーストに関係ありそうなところを チェックしたけど異常なし、 という事で、退院となりました。
続きを読む
Posted at 2008/01/17 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年01月06日 イイね!

また入院

また入院
正月に運転中、6速で踏み直した時にフューエルカットが起きたので ロガーにかけてもらったところ、写真の通りオーバーブーストだそうです。 カットが起きた時のブースト圧は0.8だったんです、今まで1.2まで 上がったこともあるのと、吸気も排気もノーマルな車でブーストカットは 無いだろうと、担当にツッコ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 23:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年12月28日 イイね!

年内に戻ってきました

CPM交換して、戻ってまいりました。 修理代金11諭吉ぐらい掛かってしまいました、 まだ、学習が済んでいないためか、マフラーが真っ黒になってしまっています。 HKSからは商品自体に問題無かったが、年明けにでも 車両を見せてくださいとの連絡がありました。
続きを読む
Posted at 2007/12/28 21:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

オイル交換

やっと3,000kmを越えたので慣らし終了です。 とりあえず、マツダ純正オイルで交換しました。 フィルター交換無しで5.2L、いっぱい入るなー これからのオイル代が馬鹿にならないなと思いました。
続きを読む
Posted at 2007/11/04 21:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

マイクロロン

マイクロロン
まだ慣らしが終わってないので エンジンとミッションはまだですが 並行輸入品の燃料添加剤を見つけたので、入れてみました。 効果はまたあとで
続きを読む
Posted at 2007/10/22 15:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年01月21日 イイね!

オイル交換

オイル交換
いつものオイルをいつもの所で交換して来ました。 ZERO sport チタニウムTB+新商品のドレーンボルト いつもどうりです。 ZEROのMTオイルも入れてあったのですが、寒い時に入り辛く スバル純正に戻しました。
続きを読む
Posted at 2007/01/28 23:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@ぱとりっく@グンマー
でも仕事が入っている😢⤵️⤵️」
何シテル?   04/27 22:05
SUZUKIのIGNISに乗り換えました。 今度こそノーマルで♪ MAZDA SPEED ATENZA M's Tuneにに乗換えました。 >レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン添加剤の施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:08:44
ランエボの駆動装置はめまぐるしく変わる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 11:26:46
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:47:50

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
エゴからエコ、非力ですがそれなり。
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
50目前に中免を取りまして 車の過走行を軽減するべく バイクで出掛ける様にします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
快適・安全に走れる車を目指しています
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
M'z Tune ノーマルで乗る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation