• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJF@群馬のブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

HASEPRO RACING オフィシャル ニーパッド 【ブルー】

HASEPRO RACING オフィシャル ニーパッド 【ブルー】HASEPRO RACING オフィシャル ニーパッド 【ブルー】です。
センターコンソールに足が貼りつくのが嫌で購入しました。
張り付きもなくなり、適度なクッション性もあるのでかなり良いです。
Posted at 2018/09/04 22:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年08月30日 イイね!

6ヶ月点検

通常の点検と
最近エンジンのかかりが悪いと相談したら、「たぶんインジェクタですね」と即答
他の車種でも出ているそうなので対策品のインジェクタと交換してもらいました。

6万kmまでは無償交換ができるそうですので、
始動1発目のかかりが悪くなった人は相談してみると良いと思います。

交換後はすぐかかります。

ここからは愚痴で
昨日Dに鍵と一緒に添加剤とオイルフィルタを渡して
オイル交換と一緒に遣っといてと言ってから渡したのに
交換されて無い、添加もされて無い、渡した袋のまま助手席に置いてあった。

いまのDフロントの人は対応が良いんですが、
メカマンが駄目ですね

前回の1年点検の時もオイルとフィルタ持って行ったんですが
メンテナンスパックのは使わないので赤伝処理してねと言って判りましたと
返事ももらったのに、取りに行くと
パック料金なので赤伝処理できませんでした
返金するのにはメンテナンスパックを解約してもらうしかとか言いだす始末
判った時点で連絡寄こせよ!

コンタクトコイルを交換した時も、バッテリー外したみたいだけど
インパネの時計も合わせてないし

メカが信用できないんだよな。
Posted at 2018/08/31 00:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年08月26日 イイね!

KYB NewSR Special 左リア交換

KYB NewSR Special 左リア交換去年の群馬パーツショーで買ったKYB NewSR Special左リアから油漏れ発生!
イベント主催が群馬トヨタRVパークなのでそこに相談、KYBと交渉してもらいました。

ですが「保証はありません」代替も出さずに「物の調査をさせてください」との事
1年、1万kmぐらいで壊れるようなものを民生用に売るなやヽ(`Д´)ノプンプン
RVパークさんの好意で新品取ってもらって、
灼熱の中、自分がその場で交換して外したものは調査に出荷されました。

調査結果次第ですが買い取りになるかも!
Posted at 2018/08/28 00:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年08月15日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー2018 長野編2日目

長野2日目です
泊まった
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里は
直売所が7時オープンなので
6:30頃から農家の方が納品に来ていて、その音で目覚めました。
スタンプが置いてある情報館は8:30からと書いてあったので
ゆっくり食事をして店内を物色、店を出てくると情報館が既に開いていて
すぐスタンプを押して次に向かいます。



ひまわりが朝日で綺麗です。

道の駅 風穴の里
ほりがねの里を予定より早く出たので8:20頃に着いてしまいました。
オープンは9:00からなので8:30から見学できる風穴を見てきました




風穴内の温度は9℃でした寒いです、外に出たらメガネが曇りました。
9:00になったのでスタンプを押して次へ

道の駅 今井恵みの里


道の駅 小坂田公園



当日夜に花火大会が開催される諏訪湖を傍目に美ヶ原を目指します。

道の駅 美ヶ原高原
着いた時は晴れてましたが食事をして出てきたらガスが出てきました。




雨が降る前に山下り、あまりアクセル踏まずにシフトダウンとブレーキで下ってきました。
このアッパーマウント、ハンドリングが良いな~、安心して突っ込めます
SUVの足じゃないみたい。

道の駅 あおき




道の駅 上田 道と川の駅





今回はここまで、時間に余裕がありますが渋滞が怖いので早めに帰ります、
結局、渋滞は無かったので、16:00頃家に到着しました。
長野はあと一箇所、小淵沢近くの県境なので山梨を廻る時に行きます。
Posted at 2018/08/18 22:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ぱとりっく@グンマー
でも仕事が入っている😢⤵️⤵️」
何シテル?   04/27 22:05
SUZUKIのIGNISに乗り換えました。 今度こそノーマルで♪ MAZDA SPEED ATENZA M's Tuneにに乗換えました。 >レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン添加剤の施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:08:44
ランエボの駆動装置はめまぐるしく変わる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 11:26:46
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:47:50

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
エゴからエコ、非力ですがそれなり。
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
50目前に中免を取りまして 車の過走行を軽減するべく バイクで出掛ける様にします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
快適・安全に走れる車を目指しています
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
M'z Tune ノーマルで乗る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation