• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJF@群馬のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

オーディオ・ホームシアター展2013

今年も行って来ました、オーディオ・ホームシアター展

今回の会場は、去年までの秋葉原から、お台場の奥、大江戸温泉の近くになりました、
秋葉原に比べて遠い!
電車を乗り継いでも良かったのですが、東京スカイツリー駅から今回は都バスを使って
1回の乗り換えで到着出来ました。

今回の感想、手の出ないスピーカーでいい音を聞いて、
4Kは綺麗だなと思い、NHKの8K+22.2chのスーパーHiVisionはとんでもないな。
DIATONEとCarrozzeriaのデモカーを聴き比べをしDAIATONEの音のが好きかな。
あとSACDとCDのまとめ買い、2万以上使っちまったよ。

とにかく、満足した1日でした。
Posted at 2013/10/19 23:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2011年10月22日 イイね!

オーディオ&ホームシアター展

オーディオ&ホームシアター展事前登録してあったので、行って来ました。

雲でスカイツリーが全然見えなかった。゚(PД`q。)゚。

今年はホームシアターよりもヘッドフォンがメインになってました。
私としては期待はずれでしたが、ソニーの3Dヘッドマウントディスプレイは
見やすくて、好かった。

折角、秋葉原まで行ったので、いろんなお店をブラブラし
大掛かりなイベントをチラ見して、インテルのSSDを衝動買いして
帰って来ました。



関連情報URL : http://www.oto10.jp/
Posted at 2011/10/22 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2010年08月14日 イイね!

友達に会いに秋葉へ

友達に会いに秋葉へ仕事で帰省できない友達に会いに秋葉原まで行ってきました。

10時半ごろついたのですがアップルストアーとガンダムカフェの行列を
「早くからごくろーさん」と眺めつつ、友達と合流。

私は、20年使っているモニターヘッドフォンが流石にボロボロになってしまったので
物色と視聴をしながら秋葉をブラブラ、予算と音質で物を選び買いました。

今日は電車で行ったので、スカイツリーに足元を通りました、
本日の高さ408mです。
Posted at 2010/08/14 23:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | ショッピング
2007年10月13日 イイね!

スピーカー交換+デッドニングの写真

なんとか終わったので写真をアップしました。
Posted at 2007/10/14 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年08月14日 イイね!

スピーカー交換+デッドニング

お盆休みを、ほとんど全部使って施工しました。
スピーカーはレガシィから移植のMB QUART PCE-216と
新品のPCE-216、ALPINEのバッフルボード、
AODEAのデッドニングキットハイグレード、ブチルテープ、
30mmのエプトシーラーを使用しました。

とりあえずデッドニングは軽く流して、
スピーカーの取付けから、16.5cmのスピーカーなんですが
17cmのバッフルボードに入らない(^^ゞ
レガシィの時は同じ銘柄の商品でも入ったのに。
急遽、バッフルボードの加工に入りました。
ボードの入り口をテーパに削り入るようにした後、
防腐処理でアクリルニスを三層塗りしました。

スピーカーはリアをコアキシャルに組んで取付け。
(PCEシリーズの特徴はセパレートにもコアキシャルにも成る所です)
フロントはセパレートで取付けです。
ツィーターは純正ツィーター位置に、カバーを加工してインストール中です、
まだ完成していません。(パテ盛り中です)

まだまだこれからです。
Posted at 2007/08/14 20:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「@ぱとりっく@グンマー
でも仕事が入っている😢⤵️⤵️」
何シテル?   04/27 22:05
SUZUKIのIGNISに乗り換えました。 今度こそノーマルで♪ MAZDA SPEED ATENZA M's Tuneにに乗換えました。 >レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン添加剤の施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:08:44
ランエボの駆動装置はめまぐるしく変わる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 11:26:46
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:47:50

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
エゴからエコ、非力ですがそれなり。
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
50目前に中免を取りまして 車の過走行を軽減するべく バイクで出掛ける様にします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
快適・安全に走れる車を目指しています
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
M'z Tune ノーマルで乗る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation