• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJF@群馬のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

リアワイパー間欠化

リアワイパー間欠化先人の知恵を借りて間欠化キットを取り付けました。
Posted at 2016/10/23 10:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年10月22日 イイね!

JAOSデモカー試乗会

JAOSデモカー試乗会JAOSデモカー試乗会にi行って、イグニスのリフトアップコイル付に乗ってきました。

+20mmバネレートは純正と同じで巻数が違うと説明されスタート
自分のよりは固く感じましたが、リフトアップを感じさせない
ノーマルと同じような動きでした。
JAOSのシングルテールマフラーは乾いた音色で大きすぎずいい感じなんですが、
CVTのせいで音が間延びして情けない感じになって残念、
私的には間延びした音に耐えられそうもないので、「マフラーの交換は無い」と結論しました。
開発中の大物も見せて頂けたので、そちらを狙います。
オーバーフェンダー

リアウィング、マッドガード

リフトアップの感じ
関連情報URL : http://www.jaos.co.jp/
Posted at 2016/10/22 22:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月16日 イイね!

テープモールディング No.2貼りました

とりあえず四隅のバンパー裏に施工しました。
右前

左前

左後

右後

インプレはまたあとで。
Posted at 2016/10/16 10:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年10月10日 イイね!

テープモールディング No.2

テープモールディング No.2やっと届きました、トヨタ純正品
市販のアルミテープを9/11にチョコット施工
それ以降日曜日に少しずつ足してます。
燃費もそれ以降伸びているので、それなりに効果があるのだろうが
一緒に他の事もやっているのでアルミテープだけの効果ではない。

純正品は今度の日曜日に4隅のバンパー裏に施工予定です。
Posted at 2016/10/10 22:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年10月08日 イイね!

小羽

小羽マルチスポイラーを塗装してくっつけました。

失敗した事

真ん中に水が溜まる。
水抜き加工をしなくてわ!
Posted at 2016/10/08 23:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@ぱとりっく@グンマー
でも仕事が入っている😢⤵️⤵️」
何シテル?   04/27 22:05
SUZUKIのIGNISに乗り換えました。 今度こそノーマルで♪ MAZDA SPEED ATENZA M's Tuneにに乗換えました。 >レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコン添加剤の施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:08:44
ランエボの駆動装置はめまぐるしく変わる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 11:26:46
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:47:50

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
エゴからエコ、非力ですがそれなり。
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
50目前に中免を取りまして 車の過走行を軽減するべく バイクで出掛ける様にします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
快適・安全に走れる車を目指しています
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
M'z Tune ノーマルで乗る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation