• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJF@群馬のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

エアコンフィルタ交換

エアコンフィルタ交換エアフィルタと同時期に交換しとけば覚えやすいので交換しました。
物は前回と同じPMCのクリーンフィルター PC-916C
排ガスの匂いとかがほとんどしないのでCタイプをよく使ってます。
17,000kmぐらい使用(虫とかけっこう刺さってました)
1年経ってないのにな~

走行距離
47,500km
Posted at 2018/08/12 08:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年08月04日 イイね!

灼熱の熊谷で手渡しオフ

灼熱の熊谷で手渡しオフ一週間経ってしまいましたが、8/4にくん太さんと部品の手渡しオフをしました。

待ち合わせの場所に行くと暑い中内装バラされているイグニスを発見。
物の受け渡しと、簡単なものは取り付け
音の調整方法のアドバイスや乗り比べなどしました。

くん太号の感想は中年の腰にはきついかな^^;

Posted at 2018/08/12 09:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年08月04日 イイね!

調整式ラテラルロッド

純正ラテラルロッドを取り寄せて、ターンバックルを取り付け、調整式にしました。


交換後
純正がら+10mmぐらいで左右フェンダーからホイルのlリムまで10.5mmに揃いました(^^♪

疑問 付いてた通りにゴムを後ろに向けましたが、パーツカタログを見るとウェイトが上でゴムも前向きなんですが、
これって、スズキの組間違いかな~?

追記
パーツリストの図面を載せます。


8/4追記
ディーラーに確認しました。
整備マニュアルにはウェイトが下を向く様に組むとあるのうです
Posted at 2018/08/04 00:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年08月03日 イイね!

パワーフィルターPFX300

3回目のエアフィルタ交換しました
走行距離 47,021km


外した物(約17,000km使用)


インプレは純正交換なのであまり変化がありません,
ちょろっとスタートが良くなったかな?
Posted at 2018/08/04 00:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年08月01日 イイね!

いろいろ届いた

いろいろ届いた予定より早く届きました。
エアフィルタは明日交換してみます。

ターンバックルは純正ラテラルロッドを調整式に改造します。

ステッカーは貼る予定はありません、送料無料にするためについでです。
Posted at 2018/08/01 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@ぱとりっく@グンマー
でも仕事が入っている😢⤵️⤵️」
何シテル?   04/27 22:05
SUZUKIのIGNISに乗り換えました。 今度こそノーマルで♪ MAZDA SPEED ATENZA M's Tuneにに乗換えました。 >レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 3 4
5678910 11
1213 14 15161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/11/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:04:04
 
エアコン添加剤の施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:08:44
ランエボの駆動装置はめまぐるしく変わる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 11:26:46

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
エゴからエコ、非力ですがそれなり。
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
50目前に中免を取りまして 車の過走行を軽減するべく バイクで出掛ける様にします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
快適・安全に走れる車を目指しています
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
M'z Tune ノーマルで乗る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation