19年前といえばまだDOSの時代、草の根BBSから始まってパソコン通信は電話機にモデムを使いでいた。その後ウィンドウズなるOSが登場してパソコンの普及が広まった。そんな頃、仕事でもE-Mailなる物が必須となり色々と苦労もした。
自宅ではニフティサーブに入って車のフォーラムなどで激論を交わしたり、今でも続くオフ仲間もできた。
そんな意味でニフティサーブのサービスが終了するのは私にとって一つの時代が終った感じがする。
昨今のネット上でのコミュニケーションはネチケットなんてどこに行ってしまったのかと思える状況。あの頃の真摯でネチケットのあるネットワークが懐かしいなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/03/31 18:44:06