2010年03月21日
苔取り&ドラレコ取り付け完了
今朝、雨が止んでいたので、早速ムーブの苔を確認したら、テールの中ではなくフチの裏側が緑色に苔むしてました。
そのままでは、洗浄できないのでテールユニットを外して、弁当箱の隅を洗うブラシで洗いました。
何故右側だけなのか考えたら、ムーブのリアゲートは横開き、故に幾ら洗車時に綺麗にしても普段の雨やなんかの汚れがそこに溜まってしまうのが原因でした。
と言う事は・・・と思ってハイマウントストップランプユニットも見たら、苔てましたwww
早速分解して綺麗にしました。
いままでこんな事なかったのですが、それらは皆リアゲートは跳ね上げ式だったからです。
跳ね上げなら、ハイマウントに入った水も落ちるし、片方のテールだけに汚水が溜まる事もないですもんね。
横開きゲートの車種は、この辺り要注意ですね。
さて、ドラレコですが、取り付け所要時間10分でした。
ただ、ルームミラー裏の法令の許可範囲がこの車はワイパーが届いていないんですよね~・・・
一応撥水処理してあるので大丈夫だと思いますが、雨の中を走ったあとで動画を確認してみようと思うます。雨の夜なんてのが、一番危ないので、水滴や汚れで確認しにくい場合は、取り付け場所を再検討するか、助手席側のワイパーの長さを延ばすか検討してみたいと思います。
しかし、すごい黄砂と花粉です。
AZなんぞ見たくないほど汚れてます。雨の後の強風で、桜の花や、雑木林からの飛来物も固着してしまってもう耐えられない状態ですが、洗車してもまた週明け雨なので放置しかないですね~
目も、直ぐにざらざらしてくるし、今日は午後は引き篭もります^^;
ブログ一覧 |
ムーブ関係 | クルマ
Posted at
2010/03/21 14:52:31
今、あなたにおすすめ