• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノン@山梨のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

ダメダメですね<プリウス

何かと話題のトヨタさん、中でも痛手のプリウスブレーキ問題・・・・
実はブレーキだけじゃなかったという記事が・・
急加速、急発進してしまうというこれまた致命的事象が報告されたと・・・

1代目、2代目と順調にブランドイメージを蓄積してきたプリウスですが、3代目で完全に欠陥車と言わざるを得ない状況ですね。

今日はディーラー定休日でしたが、恐らく明日以降、プリウス、SAI、レクサスのキャンセルが相次ぐことでしょう。
また今納車されてご機嫌に優越感を持って乗っていた人も手放して乗り換える人も激増しそうな気がします。

これって三菱の二の舞以上に悲惨な結末を予感してしまうのですが、どうなる日本の自動車産業!
Posted at 2010/02/08 19:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車選び | クルマ
2010年01月06日 イイね!

買えるわけではありませんが^^;

後部座席のシートベルト義務化に伴って、リアセンター乗員用も3点式シートベルト化が進んできていますが、今現在でさがしてみると意外ときちんと3点式な車って少ないですね~

MPVでは大きすぎて小回りが利かないので、コンパクトカー~ステーションワゴンで色々みてもワーゲンなど欧州車はしっかりありますが、価格が高すぎるのでやはり国産車で選ぶ・・・じゃあ何があるかというと色々見てあるいてリアの足元が程よく広くて乗降しやすい車でセンター3点式となるとインプレッサ、レガシィ系位しかないのが実情です。

我が家で母の面倒を見ることになったので5人乗車する機会がでます。そうなると軽では乗員オーバーになってしまうので、MPVと軽のどれかを売って乗り換えるか?なんて考えもあるのですが、どれも我が家の使い勝手で採点すると総合ポイントが低い車ばかりになってしまいます。

確かにマツダつながりでデミオ1.3やアクセラの1.5がありますが、リアは閉鎖感が強く、足元も狭く、シートアレンジも限られて荷物が乗らない・・・
フィットがあるじゃないかなんですが、二度と乗りたくない車なので^^;

と言う事で、リアセンター3点式対応で今年は色々と新型車(FMC)があるので、それに期待してみるのもありかな~?なんて思います。
特にワーゲンと提携したスズキの次期スイフト辺りには相当期待してるんですけどね^^

以上、絶対に買い替え不可能なのは判っている上で、車はやはり好きですから、色々みたり調べたりして妄想するのもいいじゃないかと思っています。

そう思えるようになっただけでも、精神的に落ち着いてきているのかなと思います。

日々火の車状態な事には変わりありませんが、それは我が家だけではないと考えて背負い込まないようにしています。
Posted at 2010/01/06 15:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車選び | クルマ

プロフィール

「プロフィール変更、無期限休止、愛車紹介も削除」
何シテル?   08/24 00:17
荒されて無期限休止します。 日記はそのまま残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation