• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2020年4月22日

パワーウィンドウ・キーレス取付 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
やはり「軽トラ」と言えどパワーウィンドやキーレス程度は無いと非常に不便を感じてしまい・・・部品自体は去年夏辺りに購入していたのですが取付が今頃に・・・。

何せ軽トラのドア内部はスペースが無く如何にしてドア内張を膨らまない様にするか考えました・・・その結果パワーウィンドウモーターの取付角度をノーマル状態から少し位置移動した所で有れば何とかウィンドウレギュレーター?に接触せずに取付可能でした。
2
パワーウィンドウ(画像無し)やキーレスはこんな奴(中華製の怪しいモノ)。
3
キーレスのアクチュは夫々画像の様な位置にドアパネルに穴開けをして取付。
4
ドア内部のパワーウィンドウモーター取付は画像の様な感じで(防水シート張り直し後)。
5
パワーウィンドウスイッチは運転席側に有ったコイン入れ2個を取っ払い光軸調整、作業灯スイッチを左端に移動、空いたスイッチホールに付属のスイッチを設置・・・。

暫くこの状態で使用していましたが無理矢理押込んだ為ボコボコなのと一寸使い難いと感じ別の「引上げるタイプの」スイッチを購入、入替(下の画像)。
6
助手席スイッチは画像の様な場所に・・・。
7
キーレスのアンサーバックはハザードスイッチの裏から。
8
パワーウィンドウの電源は一応バッ直で室内に引込。(その②に続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

26%スモークフィルム

難易度:

トップシェード ハチマキ貼り

難易度:

猛暑対策(断熱フィルム施工)☆

難易度:

フィルム貼り

難易度:

フロントガラス交換。其の壱。

難易度: ★★

フロントガラス交換。其の弐。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もういい歳したおっさんですがPC自作と車が大好きです。それと車弄りが止められません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-WGNを事故で失ってから暫くは嫁の「フィット」で通勤しておりましたがやっぱりN-WG ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
以前から有れば便利だと思っていた一台です。 年式は19年式(2007年)、初年度登録は ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
実はレクサスGSがマイナーチェンジすると言う情報を知ってから「欲しいなぁ」と邪悪な考えが ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
忘れていましたがこのラルゴも過去所有の車です。 中古車での購入でしたが8人乗れる事も有り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation