• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zestyの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2007年5月3日

車高調への交換手順「フロント編」(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ジャッキアップし、ウマをかませ、タイヤを外してから作業します。

ボンネットを開け、ショックアブソーバー上部のボルト3箇所を14mmのラチェットで緩めます。ここは完全に取らないで緩めるだけにします。
2
ダンパーフォークとショックアブソーバーを固定してるダンパーロックボルトを17mmのラチェットで回して抜き取ります。
3
上のダンパーフォーク下のセルフロックナットを17mmのラチェットで回して抜き取ります。
4
ショックアブソーバーからダンパーフォークを下に下げ、ダンパーフォークを抜き取ります。
5
ボンネット内の(1)で緩めた3本のボルトをショックアブソーバーを片手で落ちないように押さえながら順次取ります。
これで完全にショックアブソーバーが取れました。
6
今回入れるクスコのヴァカンツァ・ゼロ・ワゴンです。
7
ショックアブソーバを車体に取り付け。
8
ボンネット内の3本のボルトを仮付けします。

(2)に続く~~
<前へをぽちっ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

インバータ設置とミラーリング

難易度:

急速充電化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月5日 17:59
えーっと・・・

覚える気どころか、やる気すら沸きませんので、今後とも宜しくお願いしまつ(ばこ
コメントへの返答
2007年5月5日 21:55
(._・)ノ コケ
できるってばw
2007年5月5日 23:20
ステップワゴンとかはワイパー部分も外さなきゃいけないって聞いたけどエリはショックだけはずすだけで交換できるのかな?
コメントへの返答
2007年5月6日 1:42
エリはショックだけで桶でつ~
以外に簡単でつよ~~
ショップに頼むのはもったいないw
粗い面とだけ頼むほうがいいでつw

プロフィール

「TVロックキャンセラー装着しました。」
何シテル?   04/02 15:17
みんカラ19年目突入wwここまで来ると古株だな(爆w 大病して5年沈んでいましたが、ジェイド購入を機に再浮上w(爆w 現在は、ヴェゼル Pleyを所有。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:19:34
TVロックキャンセラー?取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:23:00
ステアリング追加スイッチチャレンジ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 23:03:02

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
発注して9ヶ月後に納車でした。 プレイは珍しいらしい💦
その他 メリダ その他 メリダ
REACT 400 エアロロードレーサーです
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
3台目に乗った車です。 今でも乗りたい車です。ビートルは感情を持った車でしたねぇ オイル ...
ホンダ ライフ ライフJC1 (ホンダ ライフ)
20年乗ったJB1ライフの代わりにJC1ライフを購入しました。 2020年10月11日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation