• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

ALTEZZAのエンジンスワップ

ALTEZZAと言えば、当時のわが愛車のライバルやったねぇ。
FF/NAのACCORD Euro-R
FR/NAのALTEZZA
そして4WD/TURBOの我等がLEGACY
当時から一世代後ぐらいまではRX-8やATENZAも出てくるし、
スポーツセダンも群雄割拠のいい時代やったのになぁ~(遠い目)

と、前置きはそれぐらいにして、ふとALTEZZAのエンジンスワップについて調べてみた(笑)

普通に(?)考えられる、2JZ-GTEよりある意味えげつないのを発見(笑)
発想がアメリカらしいなって思うけど、LEXSUS IS430なるコンセプトカーがあったそうで♪
セルシオとかに積んでた4.3L V8+SUPRA用ゲトラグ6MTの組合わせ(≧▽≦)
でも、この愛すべきバカ(褒め言葉)なコンセプトが逆輸入されて、
後のIS Fの発想に繋がるんやから、なかなかすごいものだと思う♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%BBIS_F#.E8.83.8C.E6.99.AF

写真のあるサイト。英語のサイトなので、俺には読めない(>_<) 
http://www.netcarshow.com/lexus/2003-is430_project/02.htm

調べててビックリしたのが、トヨタのスポーツエンジンに与えられる称号“G”やけど、
【4A-GEとかの“G”ね】
それが付いたエンジンが最終セリカとかエクシージなんかに積まれた2ZZ-GEから
IS Fに積んでる2UR-GSEまで新規でスポーツエンジンが作られてなかったみたい。

ところで、エクシージとかのスーパーチャージャー付きの2ZZ、
型式は2ZZ-GZEやなくって、2ZZ-GEのままなのね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/08 22:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

こんばんわ😺お疲れ様です🤗
モコにゃんさん

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年8月8日 22:45
実は、そんなアルテッツァ、うちの叔父が開発に携わってました。
コメントへの返答
2013年8月10日 20:24
おお!!
そんなすごい叔父様がいらっしゃるのですね。
そんな仕事したかったです(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月03日 08:43 - 22:18、
364.38 Km 13 時間 34 分、
20ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント470pt.を獲得」
何シテル?   05/03 22:20
2012年10月23日に登録しました。 私は琵琶湖猿と申しまして、 大きなことを言うようですが、 いまや琵琶湖猿と言えば、わがみんカラで、 あたし一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RN8ストリームへのランエボⅨバンパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:29:26
純正マッキンオーディオのスピーカー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:22
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 22:58:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 真夜中は別の顔 (スバル レガシィB4)
ニックネームは昼間はノーマル然としてるのに、 夜はLED等により煌びやかになるからです( ...
スバル サンバー お父さんの車 (スバル サンバー)
ニックネームはお父さんの車となってますが、 親父が故人となってしまったので、20年親父を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
最初の車 一気に行動範囲を広げてくれた相棒
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
一番思い入れのある車。 癖もあって大変やったけど、 好きで買った車。 最後の別れは、過積 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation