• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furahasの"surf-express" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年4月15日

デジタルインナーミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Amazonでタイムセールになっていたドライブレコーダー付デジタルミラーを買って付けてみました。納車待ちのハイエースには違うものを買ってあるのですが、一度デジタルインナーミラーを使ってみたくてポチりました
14800円の3000円オフで買えました。
2
リバース線のプラスにリアカメラのバック信号線を接続すると、後退時にガイドラインが出るらしいので、テールランプを外してテスターを使って探しました
3
分岐圧着端子を使いました。屋根上まで配線を持って行くのが大変でした(^◇^;)針金を使って何とか入れられました。
電源はシガーソケットタイプ。車体のシガーソケットは塞がっているので、ACC電源からシガーソケットに変換するパーツを取り付け、そこに差しました
4
運転席側ドアトリムを外し、カメラ線、電源、GPSアンテナ線を隠蔽。もうちょっと配線綺麗にならないものか?まぁ安いからここは仕方ないと諦めます。
でもスモークフィルムが貼ってあるにしてはまぁまぁ画質は綺麗。距離感が通常のミラーと違いすぎて違和感です。慣れるのかな?
ワンタッチで液晶を消しすとミラーとして使えます。少し暗いけど
5
バックに入れるとガイドラインが表示され、画角も下向きになります。しかし距離感がアバウトすぎて全く使い物にならない事が判明。
6
ちなみにナビ(ストラーダ)のバックカメラはこんな感じ。デジタルインナーミラーで後退は怖いので見ないと思います。ナビカメラの方が安全

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラが(だいたい)うつらない!

難易度:

サブバッテリー置き場の通気性を改善した

難易度:

サブバッテリーボックスにファン取り付け

難易度:

シガーソケットの交換

難易度:

フォグランプ ヒューズ切れ

難易度:

サブバッテリー走行充電台

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TVキャンセラーのスイッチをステアリングコラム付近に付けて貰ったのですが、納車2日目にして両面テープが剥がれぷらんぷらんに。こんな事で申し訳ないと思いつつ、Dに電話しましたところ貼り直しをしてくれる事になりました。ラウンジでお菓子と飲み物頂いてます☺️レクサスカード最高」
何シテル?   07/09 16:53
furahas(フラハス)です。(^^)栃木県在住です。 仕事と趣味のサーフィン用にハイエースバン(DX)。休日ドライブのメインはVOLVO-V60。サブでレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトインナーブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:56:01
ノーブランド LBX専用キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 10:29:30
ウィンカーの球をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 18:54:18

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
上品なスタイリングと北欧家具のような雰囲気の室内。レーダークルーズとオートパイロットが優 ...
レクサス LBX ココナッツ号 (レクサス LBX)
2024年7/7納車になりました。Relaxのソニッククォーツにモデリスタアドバンストラ ...
トヨタ ハイエースバン surf-express (トヨタ ハイエースバン)
運んでナンボのハイエース。 海行き用なので豪華な内装は必要なし、DXで充分。でもタイヤハ ...
トヨタ ハイエースバン カスタム沼号 (トヨタ ハイエースバン)
受注停止で買えなかったハイエース。いつもお世話になってるディーラーの営業マンさんから再販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation