• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terurinのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

コンデンサ雷印象

今朝、夜勤明けで早速会社の駐車場にて取り付けして帰ってきたんですが・・・ けっこう良い感じです^^ 出だしからと言うよりは、少し走り出してから効いてくると言った感じでしょうか? 瞬間燃費を見ても、アクセルを踏み込んだ時の落ち込み具合が少なくなったように思います。 正直、ここまで違いが感じら ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 10:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ
2008年10月09日 イイね!

コンデンサ雷テスト

コンデンサテスト
以前、廃材から外してきたコンデンサを加工してみましたひらめき ただ、35V1000μF3個を簡単に並列に繋いで、自己融着テープでグルグル巻きにしただけですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) まだ付けてないですが、効果があるんでしょうか?? しかも、廃材なのでコンデンサの老化もあるでしょう冷や汗 今回は、これを付けて悪影響が出な ...
続きを読む
Posted at 2008/10/09 15:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ
2008年10月09日 イイね!

ヘビ獅子座に首輪

ヘビに首輪
シルバースネーク獅子座に首輪を付けましたわーい(嬉しい顔)ひらめき ってあせあせ(飛び散る汗) ノイズ対策用のフェライトコアですけど冷や汗 効果の方は、と言うと… あまり感じられませんでした冷や汗 元々、シルバースネークはノイズ対策用に多芯線で作ってあるからなのかも知れませんし、ECU学習期に付けてしまったから、違いが感じられなかったのかも知 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/09 01:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ
2008年10月05日 イイね!

ひらめき復活

復活
センターパネルの切れた球を 純正品で復活させましたひらめき 特殊形状の電球だったので、Dに買いに行ったのですが、在庫が無くお取り寄せでした冷や汗 発注かけてから思いついたんですが、割と簡単にLED化が出来たんじゃないかと・・・冷や汗ひらめき エーモンから出ているФ5のLEDとLEDロックマウントを使って、純 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 14:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2008年10月01日 イイね!

逝っちゃいました

逝っちゃいました
解りずらいっすけど、 センターパネルのランプが逝ちゃったようです(>_<) 吹き出し方向の切り替えスイッチの所です。 以前も全体が点かなかったんだけど、その時は叩いたら点きました(爆) 今回は叩いてもダメでした冷や汗 で・・・ これってどうやって交換するんだろ?? いっその事、LEDにで ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 22:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

やばかったです(激汗)

やばかったです(激汗)
ダブルヘッドスネーク獅子座を取付けてから、若干合わなくなったSUの再設定(自分で)をしようと思い、コアを交換して試乗したところ、走りの感じはかなり良くなったんですが・・・ なんか臭い・・・ と、感じ ま、まさか!? と思い、ボンネットを開けてみると・・・ SUの保護している、熱収縮チューブが ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 23:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | SU | クルマ
2008年09月24日 イイね!

スネーク獅子座移植

スネーク移植
ミラにシルバースネーク獅子座を移植しましたひらめき 5.5spの銀線と交換リサイクル 始動性も良くなり、パワフルになりましたわーい(嬉しい顔)ひらめき ちょっと、今回気になったんですが、ダンクの場合、オルタ~バッテリーの配線が一番太いんですが、ミラの場合は、バッテリー~オルタは5.5sqほどの線なんですが、その他にバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 20:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ
2008年09月22日 イイね!

26時間

今回の北海道滞在時間です…あせあせ(飛び散る汗) これからまた、フェリーに乗り込みます(^-^ゞ 往復の移動時間の方が、遥かに長いです(爆)
続きを読む
Posted at 2008/09/22 18:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | モブログ
2008年09月21日 イイね!

クロスロードに・・・

フェリー到着に合わせて、迎えに来てくれた友達の車『クロスロード』にシルバーワーム獅子座を付けました! エンジンはストリームと一緒と言うことだったんですが、あいにく自分は、ストリームRSZ(2000cc)のエンジンしか見たことがなく、友達のクロスロードは1800ccで、レイアウトは…GIコイルのアース ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 00:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀線 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

船内浴室盗撮うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

船内浴室盗撮
こんな感じですひらめき 洗い場が写ってないですが、10数人座れるかなぁ?って感じです。 千人近い人を乗せることができる船大型フェリーにしては、ちょっと小さい気もします冷や汗 でも、海を眺めながら?と言うか、海から陸を眺めながら入るお風呂も良いもんですよ~わーい(嬉しい顔) 裸を期待した人はごめんなさいね~わーい(嬉しい顔) し ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 13:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 旅行/地域

プロフィール

自分で出来そうな事は自分でいじる! ・・・ようにしてます。 車検に害がない程度に…。 目指せ!完全燃焼(≧▽≦)ノ みんカラの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N BOX HP(19年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:40:19
 
分杭峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 08:45:31
 
NBOX メーカーHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 22:22:55
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
グレード G 前車の予定外のお別れにより来車
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミラの不慮の事故のため入れ替え・・・ 7月31日納車 2019年台風19号により水没 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さんの愛?車 NA 3AT フルタイム4WD ダンクのお下がりパーツ取り付け車です(^ ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ドレスアップより性能重視 車検対応は必須 2019年台風19号により水没→廃車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation