• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terurinのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

ヤバい・・・





アクチュエーターが効いてないことが・・・




楽しくなってきた(*´▽`*)








Posted at 2014/07/03 22:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月30日 イイね!

変化なし(;一_一)

アクチュエーターの動きを確認して(手で動かせます)

走行してみましたが・・・

全く改善されません((+_+))

1.5kgまで上がってしまいました(汗)

・・・

いったい何が悪いんでしょう(^_^;)

アクチュエーターに圧がかかっていないのかなぁ???

ディーラーで見てもらった時に何かやったのかと考えたり・・・

とりあえず入院予約だけは取っておきましたが・・・

う~ん(;´・ω・)
Posted at 2014/06/30 21:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年06月28日 イイね!

アクチュエーター故障??


最近、ブースト圧が安定していなく・・・

踏み込むと0.7~1.0kgくらいを行ったり来たり・・・

先日の車検時にディーラで見てもらってはいたのですが、ホース類はバラシて点検したけど特に異常は見られないと・・・

まぁ、普段はあまり踏み込むこともないのでそんなには気にしていなかったのですが、

今朝、ちょっと加速してみたところブーストが一気に上昇!

焦ってアクセルを放したものの1.4kgくらいまで上がってました(◎_◎;)

その後も加圧し始めると1.0kgくらいは簡単に上がってしまいます(>_<)

アクチュエーターが固まって機能していないのか??

それとも他に原因があるのか…?

どちらにしてもエンジンがイカれる前に何とかしないといけなさそうです(>_<)

考えられる原因があったら助言よろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2014/06/28 18:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月20日 イイね!

初レースに出場

初レースに出場お久です^^;

車のレースではないです

人力走行してみました^^;


初の市民マラソンです・・・しかもフルマラソン^^;

2014年4月20日
長野オリンピック記念長野マラソン
に出場してきました。

昨年10月にエントリーしてから練習し始めて(遅いです^^;)、
高卒以来運動らしい事もしていなかったせいか、膝の痛みに悩まされ、
思うように練習もできず(>_<)
整形外科にも2か所お世話になりましたが・・・両方の医者から完走は無理!リタイヤしてバスで帰ってくると言われながらトレーニングしてきました^^;


ひざ痛の悩みが解消しないままの大会当日


初めてのマラソン大会
エントリー時の完走予想タイムが、出走順にになるので、初めてなので予想なんて分かりません!
制限時間5時間(かなり厳しい)なので、4時間44分44秒の予想でエントリー^^;
最終ブロックからのスタートでした。

いよいよスタート!
9500人以上の出走です。
スタートしてからスタート地点までたどり着くのに8分弱かかりました^^;
出場者が多いので前に出ることも横にずれる事も出来ず、何度か左右の人と接触しながら初マラソンスタートです。

何もかも初めてなのでペース配分もわからず、スタート地点で押したストップウォッチもいつの間にか止まってるし(>_<;)、ペースランナーも見当たらず成り行きで走ってました^^;



測定ポイント     スプリット      ラップ      通過時刻
  start         00:07:38                 08:37:38
   5k          00:39:13      0:31:35       09:09:13
  10k         01:08:14      0:29:01      09:38:14
  15k         01:37:07      0:28:53      10:07:07
  20k         02:07:13      0:30:06      10:37:13  
 21.0975k       02:13:48                10:43:48
  25k         02:38:21      0:31:08      11:08:21
  30k          03:12:44      0:34:23      11:42:44
  35k          03:52:27      0:39:43      12:22:27
  40k         04:34:59      0:42:32      13:04:59   
 Finsh         04:52:42      0:17:43      13:22:42

20kまでは割と順調でしたが、練習もしていない20k以降は太ももに痛みが・・・
30k以降になると走るのもままならないくらいでした(>_<)
とりあえず前に進まなきゃゴールできないと思い、後半はほとんど歩いてましたが、
何とか関門にも捕まらずゴールにたどり着きました(^^;)/

ランナーズハイ等は味わえなく・・・フルマラソンの過酷さを実感しました^^;

Posted at 2014/04/21 22:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2012年04月24日 イイね!

オルタ殻割り?

オルタ殻割り?久~~~しぶりに書いてみます^^;


6月に車検をひかえているので、先日ディーラーにて見積もりを出してもらいに行きました。

146000kmを超えていて、200000kmを目指してのメンテをしようかと色々付け足していくと・・・

見積額が15万くらいになりました(◎_◎;)


さて・・・写真は、約150000kmくらい走行して廃車になるダンクからオルタネーターを取り外して、中を開けたところです。

真ん中の○で囲ったところがブラシですが、15万走った割にはまだ残ってました^^

新品がどのくらいの長さかはわからないですが^^;

あと10万kmくらいはいけるでしょうか??


この事から、寿命がイマイチわからなかったオルタネーターの交換はしなくても良いという事に^^b
(違う部品が逝かれれば別ですが・・・)


他に
・各部ブッシュ
・ロアアームブーツ
・ATF
・ハブベアリング
・リアブレーキシュー(残量次第)

を予定しています。

他に、ここは換えといた方が良いよ~って所があったら御一報下さいm(__)m


Posted at 2012/04/24 23:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチいじり | クルマ

プロフィール

自分で出来そうな事は自分でいじる! ・・・ようにしてます。 車検に害がない程度に…。 目指せ!完全燃焼(≧▽≦)ノ みんカラの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N BOX HP(19年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:40:19
 
分杭峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 08:45:31
 
NBOX メーカーHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 22:22:55
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
グレード G 前車の予定外のお別れにより来車
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミラの不慮の事故のため入れ替え・・・ 7月31日納車 2019年台風19号により水没 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さんの愛?車 NA 3AT フルタイム4WD ダンクのお下がりパーツ取り付け車です(^ ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ドレスアップより性能重視 車検対応は必須 2019年台風19号により水没→廃車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation