• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「VSR」の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2012年3月28日

パネルのビビり異音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車以来寒い日が続いています。

室内が暖まらない乗り始めに、凹凸路面を走ると、メーターフード付近とBピラー付近からビビり音が聞こえます
(--;)キニナル~!

ミニバンってこんなものか?と呆れていましたが、諸先輩方の記事を見て対処方法がある事が分かり、手軽な所からやってみました。

材料は、100円ショップ購入の「のり付きフェルト生地」
自分で対処したのが分かるように白色で(^^ゞ

ピラー下部の内張りを外し、当たりそうな所に適当に切ったものを張り付けてみました。

写真には有りませんが、メーターフードも同様です。

結果、メーターは治りました(^-^)v

ピラーは、収まった感は有りますが、様子みてみます。こっちはゴムが擦れてるような…音だし…ディーラーで調整かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カップフォルダーにライトを

難易度:

コンソールボックスの穴を大きく

難易度:

ドリンクホルダー装着

難易度:

壊れたよー!

難易度:

結局のところ

難易度:

ドライブレコーダー両面テープ貼り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月29日 20:01
おひさしぶりです こんばんわんこ。

ボクのプレサージュも寒いとミシミシギシギシ・・・

内装は、プラスチックでハメ込まれてるので、

KURE5-56をプシューッと・・・

治りました手(チョキ)
コメントへの返答
2012年3月29日 23:15
おっ!こんばんわんこ♪
お久しぶりぶりでした(*^_^*)/

そうなんですよ、最近の車はツメもプラスチックでできてるので、擦れてしまうみたいなんです。
これじゃ、ミシミシも当たり前ですよね・・・

私も次は、5-56やってみます♪

ありがとう御座いました^_^

プロフィール

「まだまだ現役!ゼロクラウン! http://cvw.jp/b/166465/47778325/
何シテル?   06/13 10:12
マイペースでスローな更新ですが、クルマとワンコ好きなおっさんです。老眼を認めたくないけど、そんな歳になりました(笑) 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:08:02
Yupiteru Z1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:35:05
UNTIL BIO PURE MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:32:42

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
今年はじめにレジアスエースを売却し、荷物が積めるクルマが手元に無くなりました。 妻のシエ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初めての輸入車、MINI ガソリン車のALL4でクロスオーバー と…考えていたら、SEと ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンのセダン脱却と言う話しを聞き、今しかない!と、最後となるであろうセダンのクラウン ...
トヨタ クラウンロイヤル ゼロクラウン (トヨタ クラウンロイヤル)
〈追加コメント〉 R3年4月に220クラウンRSが納車され、実家の父の車と入れ替えしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation