• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)の"ワルクマ" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

カーポートの台風対策(予行練習)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の台風15号でも、カーポートがかなり煽りを受けていたこともあり
近所の人から聞き、紐で突っ張るといいという情報から
台風に備えて買ってみました。
2
事前に駐車場には柱の下部分に2ヶ所長めのフックを打ち込み、モルタルで固定しておきました。
車でふんずけても大丈夫なように溝に隠しました。
3
カーポート上部にも
煽りで内側にベルトがいかないように前後金具を取り付けてぐるりとベルトを巻き付けます。
4
あとは引っかけたベルトである程度まで巻きます。
ビンビンに張ると風が逃げずにパネルに余計に負担がかかるので程よく締めます。
これで予行練習オッケー👍
本番は2本のベルトで前後を固定します。

これだけ車から離れていれば、車にベルトや金具が当たることはないでしょう。
あとはパネルがもちこたえるかです。
5
今年はもう使わずに済むと思っていましたが
今回の台風19号は
このまま行くとまた関東に大きな被害が出るかもしれません。
みなさんも、やりすぎなくらいでも、事前に準備することをオススメします。
6
本番当日
台風上陸まであと数時間前
予行練習どおりにセット完了
どれくらい風に煽られるか予測不能のためベルトを緩衝材で保護しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアカーペット交換

難易度:

テールランプのスモーク化

難易度:

あるある漏れ?

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

テールランプの傷修復

難易度:

i-DM ステージ解除 裏コマンド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月8日 22:24
今回も、ヤバそうですよね…
うちの駐車場は、屋根なしなので対策しませんが
家の屋根が飛ばないか心配です😅
コメントへの返答
2019年10月8日 22:55
カーポートなんぞ背伸びして買ったもんだから雪やら台風やらで悩みの種ですよ(-_-;)
できれば本番では車を入れて置きたくないくらい。
本末転倒ですね。

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29
ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:05
ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:53:56

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation