• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)の"ワルクマ" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

キャリパーを自分で塗ってみよう(キャリパー塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買ってきたジャッキが2トンの微妙なやつなので
片輪づつ持ち上げての作業です。
保険としてウマをかけてます。
2
ステッカーも貼り付ける予定の為
できる限りのデコボコをキレイにします。
紙やすりとワイヤーブラシでゴシゴシ
3
スプレー缶での塗装のため
マスキングをあちこち施してから
4
ぷっしゅー
あわてて塗るとムラが出る塗料なので
うっすら吹いたら……
5
ドライヤーで温めながら2度塗りまで時短で済ませました。
最終的には3回塗りました
6
左右どちらも同じように塗ったあと
MAZDA SPEEDのステッカーをペタっと
上から筆ペンのクリアを塗ってツヤ出し
7
左側
8
リアも塗りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアカーペット交換

難易度:

テールランプの傷修復

難易度:

フロントブレーキガイドプレート貼付け+グリース対応

難易度:

i-DM ステージ解除 裏コマンド

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月4日 21:52
色もよく合っていてカッコいいです😁
コメントへの返答
2020年4月4日 23:44
今週で右側もやっつけちゃいました。
YELLOWさんのホイールも楽しみですね^_^

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29
ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:05
ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:53:56

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation